青バタ味噌 3kg(1kg×3袋) | 無添加 国産 みそ 味噌 青バタ大豆 青豆 手作り 味噌汁 焼きおにぎり 甘口 麹 大容量 若松味噌醤油店 福島 南相馬市

- 南相馬市・若松味噌醤油店の青バタ味噌3kg詰め【03007】
- 南相馬市・若松味噌醤油店の青バタ味噌3kg詰め【03007】
【商品説明】
江戸時代末期創業の「若松味噌醤油店」。
親子二代で「味噌製造一級技能検定」を取得している確かな腕と伝統で、味噌・醤油を作りに取り組んでいます。
こちらの製法は、脈々と受け継がれる伝統的な「天然醸造法」「麹蓋製法」。
福島県浜通り相馬地方の四季の寒暖差を利用して発酵させる「天然醸造法」は、仕込みからじっくり一年以上熟成させてから市場に出荷されます。昔ながらの醸造法で手間も時間もかかりますが、自然の風味と香りが生き、甘みを感じる味噌が出来上がります。
ずんだ餅の原料である青大豆を使用した相馬田舎味噌・青バタ。以前は大豆農家のみが食する地元でも希少価値の高いお味噌でした。数年前から商品化している香りよし、味よしの甘口なお味噌です。
青バタ味噌はとても甘口で香りも特徴がありますので、お味噌汁に使用したり、そのままお野菜につけてお召し上がりいただき、ぜひ味の違いをご賞味ください。
加工地:福島県南相馬市
原材料名:大豆(国産)(遺伝子組み換えでない)・米(国産)・塩(国産)
保存方法:直射日光をさけて冷温保存
その他:6〜9月の期間は味噌全品をクール配送
※画像はイメージです。
事業者:若松味噌醤油店
南相馬市の寄附のお礼の品
-
創業150年の老舗の味。米糀たっぷりでまろやかさが自慢。「出…
寄附金額 5,000 円 -
創業150年の老舗の味。「天然醸造法」で一年以上じっくり熟成…
寄附金額 17,000 円 -
ご家庭で発酵の経過を楽しみながら造る自家製味噌は唯一無二の想…
寄附金額 15,000 円 -
創業150年の老舗の味。「天然醸造法」で一年以上じっくり熟成…
寄附金額 12,000 円
-
復興の花から誕生した菜の花オイル「浦里の雫。」と「食べるオイ…
寄附金額 20,000 円 -
復興の花から誕生した菜の花オイル「浦里の雫。」と「食べるオイ…
寄附金額 20,000 円 -
復興の花から誕生した菜の花オイル「浦里の雫。」と「食べるオイ…
寄附金額 20,000 円 -
復興の花から誕生した菜の花オイル「浦里の雫。」と「食べるオイ…
寄附金額 20,000 円
5月の最終土曜日から月曜日の3日間、一千有余年の歴史を経て、今なおいきづく伝統の祭り「相馬野馬追」が開催されます。相馬氏の祖といわれている平将門が下総国(千葉県北西部)に野馬を放ち、敵兵に見立てて軍事訓練を行ったのが始まりと伝えられ、甲冑に身を固めた500余騎の騎馬武者が腰に太刀、背に旗指物をつけて疾走する豪華絢爛で勇壮な戦国絵巻を繰り広げます。(令和6年度から開催日程が7月から5月に変更となりました。)
南相馬市は、東日本大震災により多くの尊い命を失い、さらに東京電力福島第一原子力発電所事故による未曾有の災害を経験しましたが、現在では、生活インフラの整備も着々と進み、災害公営住宅の入居が開始され、居住制限区域及び避難指示解除準備区域の避難指示が平成28年7月に解除となり復興が目に見えて進んできている状況です。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。