1. 南相馬市 マンホールTシャツ 白 Mサイズ【4900201】

南相馬市 マンホールTシャツ 白 Mサイズ【4900201】

福島県南相馬市 寄附金額17,000 円
  • 南相馬市 マンホールTシャツ 白 Mサイズ【49002】
  • 南相馬市 マンホールTシャツ 白 Mサイズ【49002】
  • 南相馬市 マンホールTシャツ 白 Mサイズ【49002】
  • 南相馬市 マンホールTシャツ 白 Mサイズ【49002】
  • 南相馬市 マンホールTシャツ 白 Mサイズ【49002】
  • 南相馬市 マンホールTシャツ 白 Mサイズ【49002】
  • 南相馬市 マンホールTシャツ 白 Mサイズ【49002】
  • 南相馬市 マンホールTシャツ 白 Mサイズ【49002】
  • 南相馬市 マンホールTシャツ 白 Mサイズ【49002】
  • 南相馬市 マンホールTシャツ 白 Mサイズ【49002】
  • 南相馬市 マンホールTシャツ 白 Mサイズ【49002】
  • 南相馬市 マンホールTシャツ 白 Mサイズ【49002】
  • 南相馬市 マンホールTシャツ 白 Mサイズ【49002】
  • 南相馬市 マンホールTシャツ 白 Mサイズ【49002】
東北屈指のデザインがアパレルに!

南相馬市 マンホールTシャツ

南相馬市マンホールデザイン『東北・福島県』
南相馬市小高区の伝説「大悲山大蛇物語」がモチーフ。
大蛇の化身と琵琶法師の「玉都(たまいち)」が描かれています。

大蛇が描かれた迫力のあるデザイン。
全体的に渋めの配色でオシャレでクールな印象のTシャツ。

インスタグラムでもデザインの解説をしています。
@japaunderground.official
English description for this design is here on Instagram.


※サイズ寸法は商品画像欄に記載してあります。
そちらをご覧になった上でご購入お願い致します。

【生産者からのメッセージ】
「世界初!日本全国デザインマンホールをモチーフとしたアパレルブランド」

日本が誇るマンホール。海外の国と比較しても地方自治体ごとに特色があり、その市や町を道路からPRをしている国は他にありません。
その自治体の取り組みやデザイン性の高さに感銘を受け、マンホールを通して地域を盛り上げたいという想いから、デザインマンホールをモチーフとしたアパレルブランドを立ち上げました!

マンホールのデザインは、各地方自治体がその権利を持っているところがほとんどです。
私たち「ジャパンアンダーグラウンド」は日本中を巡り、その中で実際にオシャレなマンホールを取材し市役所や水道局にマンホールデザインの使用許可を交渉しています。
そしてその模様をSNSで発信しています。

【お取り扱い上のご注意】
• 洗濯の際は蛍光漂白剤が入っていない洗剤をご使用ください。
• 濃色は白色や淡色のものと分けて洗ってください。
• 濡れたまま放置しないで下さい。
アイロンの際は当て布を使用してください。
• プリント部分にはもみ洗いは避け直接アイロンをあてないでください。
• 乾燥機のご使用はプリント部分の劣化を早める恐れがございます。

【注意事項】
※画像はイメージです。
※着日・着曜日のご指定はお受けできません。

お気に入りに追加
基本情報
商品コード 5525886
カテゴリ
事業者情報 JAPAN UNDERGROUND
容量 南相馬市 マンホールTシャツ 白 Mサイズ×1着

【原材料名】
コットン 100%

着用モデル : 男性モデル 186cm (Mサイズ)、女性モデル 165cm (Mサイズ)
消費期限
アレルギー品目 ※ 未確認のアレルギー品目があります
申し込み/配送情報
申込条件 何度でも申込み可
申込受付
通年お申込みを受け付けしております。
出荷時期
※入金確認後、製造し準備ができ次第随時発送いたします。
※製造~完成までに約20日くらいいただきますが、お申し込み状況により変動いたします。
※出荷に関する配送日にち指定は対応しておりません。
※天候次第で、発送期日が異なります。
寄附証明書
送付時期目安
配送 常温
決済方法
クレジットカード決済
※エポスカードを含む
エポスかんたん決済

南相馬市の寄附のお礼の品

福島県南相馬市
 南相馬市は、平成18年1月1日、旧小高町、旧鹿島町、旧原町市の1市2町が合併して誕生しました。南相馬市の位置は、福島県浜通りの北部で太平洋に面し、面積は398.58平方kmです。東京からの距離は292kmで、いわき市と宮城県仙台市のほぼ中間にあります。

 5月の最終土曜日から月曜日の3日間、一千有余年の歴史を経て、今なおいきづく伝統の祭り「相馬野馬追」が開催されます。相馬氏の祖といわれている平将門が下総国(千葉県北西部)に野馬を放ち、敵兵に見立てて軍事訓練を行ったのが始まりと伝えられ、甲冑に身を固めた500余騎の騎馬武者が腰に太刀、背に旗指物をつけて疾走する豪華絢爛で勇壮な戦国絵巻を繰り広げます。(令和6年度から開催日程が7月から5月に変更となりました。)

 南相馬市は、東日本大震災により多くの尊い命を失い、さらに東京電力福島第一原子力発電所事故による未曾有の災害を経験しましたが、現在では、生活インフラの整備も着々と進み、災害公営住宅の入居が開始され、居住制限区域及び避難指示解除準備区域の避難指示が平成28年7月に解除となり復興が目に見えて進んできている状況です。

ふるさと納税ご利用ガイド

お申込からお礼の品到着までの流れ

  • ログイン・寄附情報の入力

    ログイン・寄附情報の入力

    申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。

  • 決済の完了・確認メール配信

    決済の完了・確認メール配信

    お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。

  • お礼の品・関連書類の発送

    お礼の品・関連書類の発送

    準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。

  • お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。

ふるさと納税 まるわかり!

ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。

応援する自治体を探す

「マルイふるさと納税」ご利用にあたって

  • ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
  • ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
  • ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。