鈴木糀店の逸品セット(味噌2点・塩糀) F21R-053

大正10年創業の鈴木糀店は、糀職人の思いを一粒一粒の米に託し、国産材料を使用した無添加の発酵食品造りに取り組んでいます。
*白河みそ里のあかつき
大粒の国産白系大豆を用いてふっくらと蒸し上げて仕込んだみそは、後味にふくよかさが残る美味しさです。
*秘伝みそ
国産緑系大豆を用いて糀の割合を多くして仕込みました。
濃い旨味と甘味・香りが味わえます。
*こうじやの塩糀
糀をふんだんに用いて塩味の旨味を引出し食材に良く馴染むようにペースト状に仕上げました。
※写真はイメージです。
白河市の寄附のお礼の品
-
福島県県南を中心に首都圏にも販路を持つ根田醤油。 創業以来、…
寄附金額 10,000 円 -
歴史が育んだ至高のみそ。毎日のお料理に使ってほしい純な味わい…
寄附金額 8,000 円 -
全国味噌鑑評会で3年連続理事長賞をいただいた弊社自慢のお味噌…
寄附金額 16,000 円 -
酵母が生きている青豆味噌ならではの味と香りを楽しめます。 「…
寄附金額 22,000 円
-
ほたる浪漫のえごま油はJAS有機推進法に基づき栽培したえごま…
寄附金額 6,000 円 -
納豆かけご飯や卵かけご飯、季節の野菜やお豆腐にも。 納豆かけ…
寄附金額 7,000 円 -
福島県県南を中心に首都圏にも販路を持つ根田醤油。 根田醤油の…
寄附金額 7,000 円 -
平成26年度全国醤油品評会「優秀賞」受賞! 口当たりがやわ…
寄附金額 5,000 円
古くから、みちのくの玄関口として知られ、周辺を山々に囲まれた、自然豊かな街です。
また、国指定史跡である名城「小峰城」や白河藩主・松平定信が「士民共楽」の地として築造した日本最古と言われる「南湖公園」など、長い歴史と文化が残る街でもあります。
江戸時代から続く「白河提灯まつり」や露店が約700軒も立ち並ぶ「白河だるま市」といった行事が華やかに開催され、今でも歴史と伝統が息づいています。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。