[めぐるの匙 (さじ)・黒] ダイアログ・イン・ザ・ダーク × 会津漆器 目を使わない人の特別な感性を活かして、最高の口当たりと持ち心地を追求した漆のスプーン|伝統工芸 手仕事 木製漆器 国産漆 日本製 スプーン ギフト 贈り物 エル・グルメ水川発酵食道で紹介 [0792]

会津漆器の本物ブランド「めぐる」が自信を持ってお届けする漆のスプーンが、この「めぐるの匙 (さじ)」です。
卵かけご飯や親子丼、スープ、カレーやチャーハン、アイスクリームやプリンなどのデザートまで、和食・洋食を問わず、素材の持つ「本来の美味しさ」を引き立たせる匙です。
《めぐるの匙 (さじ) の特長》
(1) お箸と調和する日本らしいデザイン
直線で構成された柄は、お箸やお椀と一緒に並べても食卓に美しく調和します。
全体の形状は「茶杓」の美に範を取っています。
(2) 木と漆のぬくもり、安定するバランス
その触感や使った時の音、温度感まで、五感で心地よく安心して使い続けられる匙です。
持ちやすさと水平を保ち安定するバランスを両立しています。
(3) 「味わうこと」を極めた適度な薄さと角度
何度も改良を重ねた末に辿り着いた適度な薄さと角度。
まるで匙自体の存在を忘れてしまうかのように食べ物を優しく届け、自然に口から抜けていきます。
《塗り色について:花塗り・黒》
こちらは黒の花塗り。
「漆黒の闇」という言葉があるほど、漆の黒は深く吸い込まれるような色をしています。
会津漆器の代表的な伝統技法である「花塗り」で仕上げています。
花塗りは、最後に磨かずに塗りたてのまま乾燥させるため、ふわっと優しい風合いになります。
余分な装飾を入れることなく、ストレートに表現した潔い「黒」をご堪能ください。
《開発のこだわり》
毎日使いたくなる心地よさと使いやすさを追求するため、暗闇のソーシャル・エンターテイメント「ダイアログ・イン・ザ・ダーク」とのコラボレーションにより、目を使わず生きる方たちの「特別な感性」と漆器職人たちの高い技術と経験が融合し誕生したお匙です。
触覚に優れた全盲の女性たちのアドバイスをもとに何度も試作と改良を重ね、食べ物の美味しさを引き出す、最高の口当たりと持ち心地の両立が実現しました。
国産の漆や広葉樹を使い、漆器職人たちが確かな技法 (手挽き・手塗り) で丁寧に製作しています。
国産の漆は現在全流通量の数%程度になってしまい危機的な状況にあることから、この器の売上の一部は会津での漆の木の植栽活動 (漆工材料の保護) に活用されます。
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 6323282 |
カテゴリ | |
事業者情報 | 漆器「めぐる」 |
容量 |
■サイズ:長さ約20cm・口の幅3.5cm、重さ約10g ※ロゴマーク入り専用化粧箱付きです。 ■素材 - 素地:木製 (栃・国産) - 塗装:漆塗り (上塗りには国産漆を使用) ■塗り色:花塗り・黒 |
消費期限 | |
アレルギー品目 | ※ 未確認のアレルギー品目があります |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 通年 |
出荷時期 | ご入金確認後、おおむね1カ月半以内を目安に順次発送いたします。 ※返礼品・配送に関するお問い合わせは、漆とロック株式会社(TEL/0242-85-6803)までお願いします。 ※材料の調達状況により発送までお時間をいただく場合がございます。 ※離島への発送はできません。 ※誠に恐れ入りますが、配達希望日のご指定はできません。 ※お届け日の指定はできませんが、お届け希望曜日(平日・土日祝日)、お届け希望時間帯(午前・午後・夜間)、長期不在期間がございましたら、申込み画面の備考欄へご記入をお願いします。 ※長期不在等により返礼品をお受取りできなかった場合、再発送はできかねますので、あらかじめご了承ください。 (通常、返礼品配送時にご不在の場合、返礼品は配送業者で一時保管となりますので、不在通知に記載の配送業者にご連絡をお願いします。) ※年末年始・ゴールデンウィーク・お盆期間などの長期休暇中は、お届けまでにお時間がかかる場合がございます。 |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 常温 |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
会津若松市の寄附のお礼の品
-
NODATE Mug yokokiは、横木取りの木地を会津伝…
寄附金額 36,000 円 -
会津漆器の本物ブランド「めぐる」が自信を持ってお届けする漆の…
寄附金額 58,000 円 -
《三つ組椀セットの特徴》 会津漆器の腕利き職人が素材や製法に…
寄附金額 159,000 円 -
《三つ組椀セットの特徴》 会津漆器の腕利き職人が素材や製法に…
寄附金額 159,000 円
-
《三つ組椀セットの特徴》 会津漆器の腕利き職人が素材や製法に…
寄附金額 159,000 円 -
会津漆器の本物ブランド「めぐる」が自信を持ってお届けする漆の…
寄附金額 58,000 円 -
★2025年9月より順次発送★ 誠に恐れ入りますが、品切れの…
寄附金額 58,000 円 -
インテリアや贈答品として最適で、お洒落な時計です。 初音の柄…
寄附金額 60,000 円
鶴ケ城や飯盛山に代表される歴史と伝統に育まれた名所・旧跡が数多くあり、藩政時代には旧会津藩23万石の城下町として栄え、会津地域の中核都市として発展してまいりました。
年間約300万人が訪れる全国でも有数の観光都市です。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。