No.2441も~っと! おやこで干支つむ

子(ねずみ)はお正月と福笑い、丑(うし)はあかべこ、寅(とら)はだるま、卯(うさぎ)は千鳥柄で夫婦円満、辰(たつ)は一富士二鷹三茄子、巳(へび)はお正月の毬つき、午(うま)は三春駒、未(ひつじ)は振袖、申(さる)は猿太閤、酉(とり)は松竹梅、戌(いぬ)は狛犬
※犬張り子で安産祈願、亥(いのしし)は猪鹿蝶とそれぞれにお正月と縁起を担いだデザインになっています
親は両面フルカラー印刷、こどもは両面切り抜きなので、前後を考えず遊んだり飾ったり出来ます
こどもは表と裏で表情が微妙に異なります。笑ったり泣いたり怒ったりと色々な表情をお楽しみください
干支になれなかったネコちゃん親子はまねき猫と小判猫になっています、仲間に入れあげてください
初日の出の土台でつむつむして遊んだ後は、玄関飾り、お部屋飾りにお使いください
【材質】
ヒノキは、防虫・抗菌効果・アロマ効果があります。
御購入頂けましたら、お遊びになる前に、香りをお楽しみ頂きたいです。
表面の印刷は両面印刷です。
【サイズ】
■土台:20mm×185mm
■コマ(親):35mm×50mm
■コマ(子):35mm×25mm 駒により誤差がございます。
※専用ケース付き
※製作時期によりサイズ・仕様が変更になる場合があります。
※自然木材を使用しております。固有の木目、反りなど写真と商品とでは一部異なります。
※土・日・祭日の出荷・返信等は出来かねる場合があります。ご了承ください。
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 5625471 |
カテゴリ | |
事業者情報 | 旭産業株式会社 |
容量 | 土台、コマ(親)、コマ(子)、専用ケース |
消費期限 | |
アレルギー品目 | ※ 未確認のアレルギー品目があります |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 通年 |
出荷時期 | ご用意ができ次第、順次発送 ※ご寄附の入金を確認後、原則として30日以内に発送します。 |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 常温 |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
問い合わせ先 | |
事業者名:福島市観光コンベンション協会 ふるさと納税担当 連絡先 :050-3538-3721 受付時間:平日 9:30~16:00 (年末年始 休業) |
福島市の寄附のお礼の品
-
のりもの好きのお子様におすすめの遊びごたえのあるお品です お…
寄附金額 71,000 円 -
くるまの形をした入れ物の中に、30個の積み木が入った子供用玩…
寄附金額 19,000 円 -
容器にタイヤをつけたので、紐をひっぱって遊ぶことができます。…
寄附金額 13,000 円 -
手のひらサイズの視力表のキーホルダーです。 手に持ち、軽く腕…
寄附金額 5,000 円
-
お子さん、お孫さんの初めての文字学習の為あえて文字情報以外を…
寄附金額 42,000 円 -
ねこつむは、ゆらゆら揺れる土台の上に全25種類のコマを落とさ…
寄附金額 17,000 円 -
いぬつむは、ゆらゆら揺れる土台の上に全24種類のコマを落とさ…
寄附金額 17,000 円 -
”ゆらゆら”動くクジラの上にどうぶつたちをつんでみよう。 は…
寄附金額 17,000 円
また、俳聖松尾芭蕉も訪れたという歴史と伝統に培われた「飯坂温泉」をはじめ、こけしと水芭蕉の里「土湯温泉」や奥州三高湯の一つに数えられる温泉郷「高湯温泉」といったそれぞれに特色のある温泉地を有しているほか、初夏のサクランボにはじまり、夏のモモ、秋のナシやブドウ、初冬のリンゴなど、一年中くだものの絶えない「くだものの宝石箱」として全国の皆様に親しまれております。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。