1. 951 遊佐のみのり(プリンセスサリー3合 リュテニッツア100g×2個 パプリカソルト レッドとイエロー各5g)

951 遊佐のみのり(プリンセスサリー3合 リュテニッツア100g×2個 パプリカソルト レッドとイエロー各5g)

山形県遊佐町 寄附金額10,000 円

~遊佐のみのり~
遊佐町産の長粒米「プリンセスサリー」と野菜ペースト「リュテニッツァ」、パプリカの皮と種で作った塩「パプリカソルト」のセットです。

長粒米/プリンセスサリー
【特徴】
プリンセスサリーはインディカ米(ジャスミンライス)と日本のうるち米をかけ合わせた長粒米で、香りがよく、食感は粘りが少なくサラサラでパエリアやビリヤニ(スパイス炊き込みごはん)に最適な米です。

【PRポイント】
日本のうるち米とインディカ米(ジャスミンライス)の両方の長所を持ち合わせ、少しモチっとした食感もあり、花のような、甘いポップコーンのような香りで食欲がそそられます。

【食べ方】
サフランと魚介類・パプリカと一緒に炊き込むパエリアはとても美味しいです。一緒にお届けする「リュテニッツァ」を使うと簡単に本格的なパエリアが作れます。同梱レシピを参照ください。
鍋・炊飯器どちらでも「一度すすぐ、研がない、浸漬しない」で簡単においしく炊けます。

野菜ペースト/リュテニッツァ
【特徴】
リュテニッツァはブルガリアの伝統的な野菜ペーストで、保存食の一種でもあります。遊佐町産パプリカを主に庄内産野菜だけを使用し、化学調味料・着色料・保存料を加えずに作った安心・安全な加工食品です。

【PRポイント】
・パプリカ栽培物語と人々の想いを込めた加工食品
・遊佐町の特産野菜と東欧の伝統食がつながった新商品
・すべて庄内産野菜を使用。化学調味料・着色料・保存料を加えず、栄養たっぷりで、子供達への料理にも最適です

【食べ方】
・毎日の料理やパンにそのままつけて、または料理に加えてお使い下さい。
・時短調理や料理のレパートリー増に、普段の料理を手軽にワンランクアップできます。

パプリカソルト
【特徴】
赤と黄の2種類のパプリカ塩です。リュテニッツァの製造工程で使わない皮・種を活用したアップサイクルの返礼品です。遊佐町沖の海水が溶けこんだ美しいまろやかな塩です。

【PRポイント】
鳥海山からの水が海底に湧き出る吹浦漁港と釜磯から汲まれたミネラル豊富な海水を使っています。まろやかな塩味の美しい彩りのパプリカソルトは、料理を華やかに演出し、素材も味も引き立てます。ぱらりと振りかける「飾り塩」や「つけ塩」でお楽しみください。

お気に入りに追加
基本情報
商品コード 6071904
カテゴリ
事業者情報 野菜みらい計画
容量 ①長粒米/プリンセスサリー
●名称:精米
●産地:山形県遊佐町
●品種:プリンセスサリー
●産年:令和5年産
●使用割合:単一原料米
●内容量:3合(450g)
●精米時期:精米日から3か月以内のお米をお届けいたします。(商品に精米年月日の記載あり)
●留意事項:
・精米後すぐに真空で袋詰めしておりますので、品質に問題はございません。
・開封後はお早めにお召し上がりください。
・気温が高い時期は、冷蔵庫や暗所にて保存してください。

②野菜ペースト/リュテニッツァ
●名称:リュテニッツァ
●原材料名:パプリカ、トマト、タマネギ、ニンジン、ニンニク、オリーブ油、レモン果汁、食塩、グラニュー糖、コショウ、クミンパウダー
●内容量:1瓶100g×2個
●保存方法:直射日光・高温多湿を避けて冷暗所保存
●留意事項:
野菜だけを使用し化学調味料・着色料・保存料を加えていないため、開封後は要冷蔵(10℃以下)で保存の上、賞味期限にかかわらずお早めにお召し上がりください。

③パプリカソルト
●名称:パプリカソルト(赤と黄の2種類のパプリカ塩)
●原材料名:パプリカソルト(赤):海水(山形県沖)、赤パプリカ(皮・種)
パプリカソルト(黄):海水(山形県沖)、黄パプリカ(皮・種)
●内容量:1袋5g×2種
●保存方法:直射日光・高温多湿を避けて冷暗所保存
●留意事項:
まれに存在する小さい黒い粒は原材料の焦げで品質上問題ありません。

※レシピ付※
・パエリアの作り方
・プリンセスサリーの美味しい炊き方
・リュテニッツァを使ったレシピ集
消費期限 ①精米日から3か月以内のお米をお届けいたします。(商品に精米年月日の記載あり) 精米後すぐに真空で袋詰めしておりますので、品質に問題はございません。 ※開封後は早めにお召し上がりください。 ②製造より120日程度 ※開封後は要冷蔵(10℃以下)で保存の上、賞味期限にかかわらずお早めにお召し上がりください。 ③製造より180日程度 ※開封後は早めにお召し上がりください。
アレルギー品目
申し込み/配送情報
申込条件 何度でも申込み可
申込受付 通年
出荷時期
入金確認から3~5週間以内に発送予定になります。
寄附証明書
送付時期目安
配送 常温
決済方法
クレジットカード決済
※エポスカードを含む
エポスかんたん決済

遊佐町の寄附のお礼の品

山形県遊佐町
遊佐町ってどこにあるの?
みなさんはご存じでしょうか・・・?

答えは「山形のおでこ」です!

山形県を人の横顔に見立てると、遊佐町がおでこの位置に当たるという地理的な特徴があります。

遊佐町は山・海・川・平野と自然豊かな町です。
町のシンボルは、日本ジオパークにも認定された名峰「鳥海山」
その山麓から湧き出るきれいな水は遊佐町で作られているすべての特産品につながっています。

ふるさと納税ご利用ガイド

お申込からお礼の品到着までの流れ

  • ログイン・寄附情報の入力

    ログイン・寄附情報の入力

    申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。

  • 決済の完了・確認メール配信

    決済の完了・確認メール配信

    お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。

  • お礼の品・関連書類の発送

    お礼の品・関連書類の発送

    準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。

  • お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。

ふるさと納税 まるわかり!

ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。

応援する自治体を探す

「マルイふるさと納税」ご利用にあたって

  • ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
  • ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
  • ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。