1. 第10回月山龍神マラソン(一般の部 10km)参加権(1名様分)&新米 庄内米食べ比べセットと秋のフルーツ【入金期限:2025.7.25】

第10回月山龍神マラソン(一般の部 10km)参加権(1名様分)&新米 庄内米食べ比べセットと秋のフルーツ【入金期限:2025.7.25】

山形県庄内町 寄附金額30,000 円
「おいしいお米のふる里」庄内町がお届けする秋の味覚マラソン

開催日時 令和7年10月12日(日)
スタート&ゴール 庄内町清川グラウンド
一般の部 10kmコース
※親子ペア、小学生低学年、3kmコース(小学生、中学生)の申込みはできません。

山形県庄内町で開催される「月山龍神マラソン」は、
霊峰月山や「平成の名水百選」に選ばれた立谷沢川といった大自然や、美味しいお米のふるさと庄内がお届けする秋の味覚を通して、
町の魅力が体験できる新感覚のマラソン大会です!
多くの皆様からのエントリーをお待ちしています。

こちらのお申込みではふるさと納税の寄附者様限定で、「新米 庄内米食べ比べセットと秋のフルーツ」をお渡しいたします!
現地でのお渡しとなりますので、引き換えブースにてエントリーナンバーをご提示ください。

他にも参加選手には以下のサービスがあります!
※サービス内容は変更となる場合があります。あらかじめご了承願います。
・参加記念品の進呈 「庄内町特産品セット」と「大会特製タオル」を進呈
・完走証の発行 完走された方にはインターネット等を通じてWEB完走証を発行
・秋の味覚のふるまい(予定) 参加者全員に新米食べ比べ、庄内風芋煮、秋のくだものなど

※入金期限:2025.7.25

申し訳ございません
只今受付期間外です

お気に入りに追加
基本情報
商品コード 6205943
カテゴリ
事業者情報
容量 2025年10月12日(日)【雨天決行】
第10回月山龍神マラソン(一般の部 10km)参加権(1名様分)
新米 庄内米食べ比べセットと秋のフルーツ
※秋の特産品は原則会場でのお渡しになります。

【申込みについての注意事項】
月山龍神マラソン【公式サイト】( https://gassan-m.com/) に記載されている
大会要項、申込規約、参加にあたっての注意事項等を必ずご確認し、同意のうえお申込みください。
ふるさと応援寄附金による申込みの場合、寄附者=参加者となります。
※寄附者以外でのエントリーは受付いたしません。
※ふるさと納税でのお申込みでは庄内町在住の方はマラソンに参加することはできません。

大会参加に必要な情報を収集するため、必ず「申し込みに関する備考」の欄へ下記エントリー情報をご入力ください。
もし備考欄へ記入し忘れた場合は庄内町商工観光課商工労働係(0234-42-0138)までご連絡ください。
大会参加に必要な情報の登録が完了しましたら参加案内(ナンバーカード)を送付いたします。
参加案内(ナンバーカード)は9月下旬まで届くよう発送いたしますが、
万が一参加案内が届かない場合は、庄内町商工観光課商工労働係までご連絡ください。

寄附者様のご都合により出場できなくなった場合であっても、寄附額を返金することはできません。
今大会は雨天決行ですが、災害等(台風、地震等)により大会が開催日直前に開催できないと判断した場合は中止とし、
エントリー者に対して返金を行わず、第11回大会(2026年)へ参加権の付与もいたしませんのでご了承ください。
中止の場合は、参加記念品と特産品を後日送付いたします。
なお、いただいたご寄附は、町の産業活力の発展に活用させていただきます。

※庄内町への交通費、食事代等は含まれておりません。

★エントリー情報
1.名前
2.性別
3.生年月日
4.住所
※参加案内を発送しますので、マンション名や部屋番号まで記載をお願いします。
5.連絡先
6.緊急連絡先
7.来場方法
8.参加する種目コード
※寄附者様の年齢、性別と一致する種目コードをお選びください。
消費期限
アレルギー品目 ※ 未確認のアレルギー品目があります
申し込み/配送情報
申込条件 何度でも申込み可
申込受付
2025年7月25日
※上記「何度も申し込み可」の表示となっておりますが、寄附者=参加者となりますので、おひとり様1回の寄附申込みでお願いいたします。
出荷時期
(1) ふるさと納税へのお申込み + エントリー情報等のご提供
 ※必ず申込時に「申し込みに関する備考」の欄へエントリー情報をご入力ください。
(2) 参加申込書受理後、大会実行委員会から受付完了メールと参加案内(ナンバーカード)を送付いたします。
(3) 参加案内(ナンバーカード)をお受取りいただくことで、登録完了となります。
寄附証明書
送付時期目安
配送 選択なし
決済方法
クレジットカード決済
※エポスカードを含む
エポスかんたん決済
問い合わせ先
庄内町商工観光課ふるさと納税係
電話  0234-42-0138
メール furusato@town.shonai.yamagata.jp

申し訳ございません
只今受付期間外です

庄内町の寄附のお礼の品

山形県庄内町
庄内町は、山形県の北西部にあり、米どころ庄内平野の南東部から中央にかけて位置しています。霊峰月山の頂を有し、月山を源とする清流立谷沢川は「平成の名水百選」に選ばれました。また、日本三大悪風の一つともいわれる「清川だし」を利用した風力発電も行われ「新エネ百選」にも選ばれています。

ふるさと納税ご利用ガイド

お申込からお礼の品到着までの流れ

  • ログイン・寄附情報の入力

    ログイン・寄附情報の入力

    申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。

  • 決済の完了・確認メール配信

    決済の完了・確認メール配信

    お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。

  • お礼の品・関連書類の発送

    お礼の品・関連書類の発送

    準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。

  • お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。

ふるさと納税 まるわかり!

ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。

応援する自治体を探す

「マルイふるさと納税」ご利用にあたって

  • ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
  • ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
  • ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。