食の都庄内 月山ワイン6本セット

月山山頂の町 『庄内町』。庄内町でも原料のぶどうが生産されている芳醇な香りの月山ワイン6本セット。
※写真とセット内容が変更となる場合がございます。
※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。
<食の都庄内とは?>
庄内地域は、四方を山と海に囲まれ、その地形と気候が地域の土地や海に恵みを与えています。このため、庄内は四季を通しておいしい食材の宝庫であり、豊かな食文化が育まれてきました。
まさに食の理想郷、「食の都庄内」の魅力を多くの皆様から実感していただき、内外に発信していくことで、地域の農林水産業はもちろん、食に携わる全ての人たちが元気になることを目指して、山形県と庄内2市3町(鶴岡市、酒田市、遊佐町、三川町、庄内町)が一緒に取り組んでいます。
※寄附お申し込みの際はページ下部の「自治体からの情報」に記載の注意事項を必ずご確認ください。
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 4979061 |
カテゴリ | |
事業者情報 | 庄内たがわ農協 |
容量 |
【基本内容】 山ぶどう酒 甘口 720ml オリジナル 赤辛口 720ml ソレイユ・ルパン ヤマソービニオン 赤辛口 750ml ソレイユ・ルパン 甲州シュール・リー 白辛口 750ml ソレイユ・ルパン シャルドネアンウッド 白辛口 750ml ソレイユ・ルパン ロゼ やや甘口 720ml ※在庫状況によりお届けする銘柄が変更になる場合があります。 |
消費期限 | |
アレルギー品目 | ※ 未確認のアレルギー品目があります |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 通年 |
出荷時期 | 入金確認後随時発送(3~6週間程度) |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 常温 |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
問い合わせ先 | |
イグゼあまるめ 0234-42-3040 |
庄内町の寄附のお礼の品
-
月山山頂の町 『庄内町』。庄内町でも原料のぶどうが生産されて…
寄附金額 71,000 円 -
フルーティな香りときれのいい酸味の白ワイン 月山山頂の町 『…
寄附金額 56,000 円 -
月山山頂の町 『庄内町』。庄内町でも原料のぶどうが生産されて…
寄附金額 56,000 円 -
月山山頂の町 『庄内町』。庄内町でも原料のぶどうが生産されて…
寄附金額 49,000 円
-
庄内産のヤマソービニオンを主体とし、野性味ある酸味を活かした…
寄附金額 13,000 円 -
庄内地方産の甲州ぶどう100%で作られています。 キレが良く…
寄附金額 13,000 円 -
庄内地方産の甲州ぶどう100%で作られて、キレが良く酸味のあ…
寄附金額 13,000 円 -
酸味を活かした赤ワイン 庄内産ヤマソービニオンを主体とし、野…
寄附金額 16,000 円
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。