FYN9-243 山菜料理 出羽屋 ペア食事券1

- ※写真はイメージです。
- ※写真はイメージです。
みちのく有数の豪雪地域、山形県西川町で山岳信仰で出羽三山を訪れる行者宿として生まれた〈出羽屋〉で、月山の恵み豊かな山の幸や川魚で作る山菜料理、日本料理をお楽しみください。
創業当時からの趣きを残すどっしりした店構え。
山川の香り豊かなどこか懐かしい田舎らしい味わいは、地元で収穫された天然ものや乾物や塩漬けなどの郷土の食材をふんだんに使用。
春夏秋冬それぞれに滋味深い里の美味を存分にご堪能ください。
※ご予約にて承ります。
※表記以外のサービスはお客さま負担となります。
※現地までの交通機関のお手配・費用はお客さま負担となります。
※時期によりご利用いただけない場合がございます。
※季節や仕入状況により内容が変わります。
※ランチタイムでもディナータイムでもご利用いただけます。
【ご招待カードについて】
体験商品は「ご招待カード」でのお届けとなります。
ご予約が必要な際は、カードに記載の連絡先にご予約の上、ご利用ください。
ご利用日にはご招待カードを必ずご持参ください。
ご招待カードの有効期限は、カードの発行日より6カ月間となります。
【お申し込みからご利用までの流れ】
1. 本サイトからご寄附いただきます。
2. 寄附完了後、約2週間でお手元にご招待カードが届きます。
3. ご利用の施設にご自身でご予約をお願いいたします。(リンベルチケットご利用の旨をお伝え下さい。)
4. ご利用時にご招待カードをご提示ください。
申し訳ございません
只今品切れ中です
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 4976635 |
カテゴリ | |
事業者情報 | リンベル株式会社 |
容量 |
山菜料理コース(約12~13品) ※ランチタイムでも、ディナータイムでもご利用いただけます。 住所/山形県西村山郡西川町間沢58 ご利用時間 /ランチ11:30~15:00〈LO 14:30〉 ディナー17:00~20:00〈LO 19:30〉 定休日/不定休、年末年始 アクセス/JR山形駅からタクシーで約50分、山形自動車道西川I.C.より約5分、山交バス「西川停留所」下車すぐ |
消費期限 | |
アレルギー品目 | ※ 未確認のアレルギー品目があります |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 通年 |
出荷時期 | 不可 |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 選択なし |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
申し訳ございません
只今品切れ中です
西川町の寄附のお礼の品
-
名峰月山の麓 寒河江川の清流がせまる絶佳を望み四季を味わう、…
寄附金額 27,000 円 -
名峰月山の麓 寒河江川の清流がせまる絶佳を望み四季を味わう、…
寄附金額 54,000 円 -
入浴付きサウナ券+お食事券(オリジナルカレー ポークビンダル…
寄附金額 7,000 円 -
水沢温泉で利用できる入浴券です。 隣接して「道の駅 にしかわ…
寄附金額 62,000 円
-
水沢温泉で利用できる入浴券です。 隣接して「道の駅 にしかわ…
寄附金額 22,000 円 -
水沢温泉で利用できる入浴券です。 隣接して「道の駅 にしかわ…
寄附金額 117,000 円 -
水沢温泉で利用できる入浴券です。 隣接して「道の駅 にしかわ…
寄附金額 214,000 円 -
水沢温泉館で使えるお得な入浴+サウナ定期券です。 期限は発行…
寄附金額 52,000 円
総面積のほとんどが森林で、町には寒河江川が流れ、県内でも有数の豪雪地帯として知られています。
古くは山岳信仰の宿場町として栄えましたが、現在は月山のトレッキングや夏スキーが有名です。また、月山の広大なブナ林に蓄えられた水を利用し、地ビールや地酒の販売、月山湖大噴水の打ち上げなど「水にこだわったまちづくり」も展開しています。
月山とともに生きる町。それが、西川町です。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。