1. 【現代の名工】味噌・醤油2種・焼肉のたれ 詰め合わせ(特撰甘口みそ[つぶ]、丸大豆しょうゆ、味の殿さま[だし醤油]、焼肉のたれ) 016-G-MT021

【現代の名工】味噌・醤油2種・焼肉のたれ 詰め合わせ(特撰甘口みそ[つぶ]、丸大豆しょうゆ、味の殿さま[だし醤油]、焼肉のたれ) 016-G-MT021

山形県寒河江市 寄附金額16,000 円
【夏暑く、冬の寒い山形の厳しい気候の中でじっくり熟成】

【月山山吹みそ 特撰甘口(つぶ)】
赤系甘口米糀味噌。糀歩合15割。塩分約9%。
北海道産大粒大豆と山形県産米を100%使用しました。 大豆はすべて皮を取り除いて使用しています。 手間はかかりますがこのことで舌触り滑らかで上品な味の味噌ができます。 米糀は大豆の1.5倍量使用していますので柔らかな甘味が口いっぱいに広がり、とてもマイルドな味噌に仕上がっております。

【本醸造丸大豆しょうゆ】
山形県産大豆・山形県産小麦を100%使用。
もろ味に温度を加えて強制的に発酵させることのない昔ながらの天然醸造品です。 お刺身、かけ醤油、お料理にその純朴な味わいが、素材の味を引き立てる名脇役となります。
夏暑く、冬の寒い山形の厳しい気候の中でじっくり熟成され、素朴ながら深い味わいを醸し出します。 本醸造の濃口醤油ですので、一般的な醤油の使用法で構いません。

【味の殿さま(だし醤油)】
静岡・鹿児島産のかつお厚削節をふんだんに使い豊かな風味を付け、静岡産のさば節でコクを持たせました。みりんで味を調えていますのでかけ醤油、煮物等あらゆる料理でお手軽な味付けが出来ます。山形名物いも煮や玉こんにゃくにもおすすめ!卵かけごはんにも!

【焼肉のたれ】
こだわりの焼肉のたれ「醤油味」ベースです。
焼肉だけではなく、野菜炒めなどの調理の味付けに幅広くおすすめです!
レバーやミノなどのホルモンを漬けて焼くと臭みが抑えられ、醤油の香ばしさが食欲をそそります。
また、お好みですりおろしたにんにくを加えていただきますと、さらに美味しくなります。 また、マルタ醸造の味噌を加えて味噌たれ風にしますと、こってりとした部位にも合うつけたれに。同じたれひとつでバリエーションが楽しめます。
あっさりとした醤油ベースですので肉巻きおにぎりにおすすめです。


※画像はイメージです。

  • アレルギー特記事項:※本品製造工場では「小麦」・「大豆」を含む製品を製造しております。
お気に入りに追加
基本情報
商品コード 5948522
カテゴリ
事業者情報 マルタ醸造株式会社
容量 ・特撰甘口みそ(つぶ) 1kg×1袋
・丸大豆しょうゆ 1,000ml×1本
・味の殿さま(だし醤油) 1,000ml×1本
・焼肉のたれ 400g×1個

■原材料
【特撰甘口みそ(つぶ)】大豆(国産)、米(国産)、食塩/酒精
【丸大豆しょうゆ】大豆(山形県産)、小麦(山形県産)、食塩/アルコール
【味の殿さま(だし醤油)】本醸造しょうゆ(国内製造)、砂糖、食塩、みりん、宗田かつお削りぶし、さば削りぶし/アルコール、調味料(アミノ酸等)、酸味料(一部に大豆、小麦、さばを含む)
【焼肉のたれ】醤油(国内製造)、砂糖、にんにく、本みりん、味噌、リンゴピューレ、玉ねぎ、酢、めんつゆ、生姜、ごま油、唐辛子、ごま/調味料(アミノ酸など)、増粘多糖類、酸味料 (一部に大豆、小麦を含む)
消費期限 賞味期限: 味噌-製造日から約6ヶ月(未開封) しょうゆ、だし醬油、焼肉のたれ-製造日から約18ヶ月(未開封) 保存方法:直射日光を避け常温で保存(開封後は冷蔵庫で保存)
アレルギー品目 小麦/さば/大豆/ごま/りんご
申し込み/配送情報
申込条件 何度でも申込み可
申込受付
通年
出荷時期 7日前後
寄附証明書
送付時期目安
配送 常温
決済方法
クレジットカード決済
※エポスカードを含む
エポスかんたん決済

寒河江市の寄附のお礼の品

山形県寒河江市
霊峰月山や朝日連峰を臨み、山形県の母なる川・最上川と清流・寒河江川が流れる「日本一さくらんぼの里」寒河江(さがえ)市は、さくらんぼ農業だけでなく、おいしい農産物を活用した食品加工業などが盛んなまちです。

豊かな自然の恵みがあふれ、さくらんぼ、桃、ラ・フランス、りんごなどの果物はもちろん、そばや地酒の蔵元も多くあり、ブランド米「つや姫」や「はえぬき」の米どころとしても知られています。

寒河江市は子育て世代への支援として「給食費無料化の推進」や「ロタウィルスなどの任意予防接種への助成」などを行い、子育てしやすいまちづくりを推進しています。

山形県寒河江市は、約300か所以上もの観光さくらんぼ狩り園がある、園地数「日本一」さくらんぼの里です。

昭和39年に日本で一番最初に開催されて以来、毎年多くの観光客で賑わう「さくらんぼ祭り」をはじめ、平成28年には「全国さくらんぼの種吹きとばし大会」が世界記録に認定されるなど、さくらんぼの妖精「チェリン」を市のイメージキャラクターに起用し「日本一さくらんぼの里さがえ」として全国に発信しています。

ふるさと納税ご利用ガイド

お申込からお礼の品到着までの流れ

  • ログイン・寄附情報の入力

    ログイン・寄附情報の入力

    申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。

  • 決済の完了・確認メール配信

    決済の完了・確認メール配信

    お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。

  • お礼の品・関連書類の発送

    お礼の品・関連書類の発送

    準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。

  • お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。

ふるさと納税 まるわかり!

ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。

応援する自治体を探す

「マルイふるさと納税」ご利用にあたって

  • ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
  • ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
  • ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。