老舗蕎麦屋の辛味噌ラーメン 1袋/約2人前×3袋 (合計6人前) [小川製麺所] FZ24-182

スープは、山形の白味噌をベースに甘みと旨味のバランスを絶妙に仕上げました。お好みで付属の「特製の辛味噌」を少しずつ溶きながらお召し上がりください。コクと辛味が増し、さらにお楽しみ頂けます。
麺は、しなやかなのど越しが特徴のひら麺。スープがよく絡む様、様々な太さをミックスした乱切り仕上げにしてあります。
おススメのトッピングは、豚バラチャーシュー、メンマ、ナルト、青のり。山形流は特に「青のり」が重要です。磯の香りがふんわり口に広がり、いいアクセントになります。
山形の辛味噌ラーメンでほっこりしませんか。
山形市の地場産品である中華そばと附帯品であるスープのセットで、山形市の地場産品の割合が全体の80%を占めます。
事業者:株式会社小川製麺所
◆必ずお読みください◆
◎お受取り後は必ずすぐに開封し、中身のご確認をお願い致します。
◎「お申し込みの不備」「事前連絡をいただいていない長期不在や転居」「住所不明」「日数が経ってからのお受取り」に対する再出荷は致しかねますのでご了承ください。
※お礼品の配送日の指定は承っておりません。
※画像はイメージです。画像のものと多少異なる場合があります。
※お受取り後、すぐにお礼品の状態をご確認ください。お礼品の発送には万全を期しておりますが、万が一不良等があった場合は、写真・画像を添付の上お早めに「山形市ふるさと納税お礼品事務局」までご連絡ください。尚、お時間が過ぎてからの対応は致しかねます。
- アレルギー特記事項:工場は中華そばや、そうめん、ひやむぎ、うどんなどの「白物」と「そば」は同一の建屋で製品を作っておりますが、「白物」のラインと「そば」のラインは製麺ライン、乾燥ラインともに区別されております。
山形市の寄附のお礼の品
-
山形県産の「ゆきちから」小麦と国産小麦を100%使用した山形…
寄附金額 10,000 円 -
山形県産の「ゆきちから」小麦と国産小麦を100%使用した山形…
寄附金額 10,000 円 -
かつて山形県高畠町に店を構えていた「福よし食堂」は、行列が出…
寄附金額 13,000 円 -
山形県産の「ゆきちから」小麦と国産小麦を100%使用した山形…
寄附金額 10,000 円
-
山形のご当地麺『鳥中華』。親鳥と宗田鰹の和風ダシのあっさり…
寄附金額 9,000 円 -
親鳥ベースのそば汁に、中華麺を組み合わせた肉中華。麺のモチモ…
寄附金額 9,000 円 -
じっくり丁寧に時間をかけてとった鶏だしで、白ごまペーストをの…
寄附金額 9,000 円 -
『麺とスープだけでも美味しい塩ラーメンが作りたい!』そんな思…
寄附金額 9,000 円
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。