【ランドセルリメイク】キーケースとお守りキーホルダーのセット FY23-499

思い出一杯の大切なランドセルを、実用的なキーケースと、キーホルダーにお仕立て致します。
当工房のランドセルリメイクは、内装等に選び抜いたサドルレザー(牛革)を使用しておりますので、ランドセルリメイクにありがちな安っぽさは一切ありません。
また、ミシンを使わず、全て手縫いにてお仕立てしております。
お時間は頂戴致しますが、一針一針、心を込めてお仕立てしたアイテムをお届け致します。
★注意事項★お申込み前に必ずご確認ください!
【劣化等、ランドセルの状態により、リメイクが難しい場合がございます】
・ランドセルにひび割れがある
・ランドセルにべたつきがある
・ランドセル生地がボロボロと崩れる
・曲げた部分がひび割れる
上記の様な状態のランドセルは、リメイク出来ない場合や、特殊な加工(サドルレザーでの囲み加工など)を施してリメイクしなければならなくなります。
囲み加工でのリメイクの場合は、一部にランドセル生地を使用し、他の部分はサドルレザーでのお仕立てとなります。
ふるさと納税の仕組みとして、お申込みいただいてからのキャンセルは出来ません。
お申込みいただいた後にランドセルの状態が悪く、仮にリメイク出来ない場合でも、キャンセル、返金などは承れません。
そのため、その様なトラブルが発生しない様、事前にランドセルの状態をご確認いただき、お申込みいただければと思います。
ランドセル生地に問題なく、そのままリメイク出来る場合は、そのままお仕立て致します。
また、仮に囲み加工でのお仕立ても難しい場合には、ランドセル生地は使えませんので、全てサドルレザーでのお仕立てとなります。
ランドセルリメイクではなくなってしまいますが、キャンセルが出来ないふるさと納税のシステムのため、ご了承ください。
以上のことをご了承いただき、ランドセルの状態を確認いただいてから、お申込みいただきます様、お願い申し上げます。
◎どの様なアイテムが出来るかなど、ランドセルリメイクの詳細につきましては、お申込前に”kiwami leather”ホームページにてご確認くださいませ。
山形市内の工房において全ての製造工程(裁断・磨き・組み上げ・縫製など)を行っている山形市の地場産品です。
事業者:kiwami leather
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 5815830 |
カテゴリ | |
事業者情報 | kiwami leather |
容量 |
●キーケース● 内装:サドルレザー(牛ヌメ革) 縫製:3mmピッチシニュー総手縫い キーホルダー:スイスの最高級パーツ、アミエットを使用 カードポケット (駐車券などを収納出来ます) ●お守りキーホルダー● 内装:サドルレザー(牛ヌメ革) 縫製:3mmピッチシニュー総手縫い 500円玉を2枚収納でき、邪魔にならずにお守り代わりの千円を持ち歩けます。 ※ それぞれお名入れも可能です。 ※ 画像は制作例です。 ※ ご注意いただきたい確認事項や免責事項は当工房のランドセルリメイクサービスに準じ、お申込みいただいた際には全てご同意いただいたものとさせていただきます。 ※ 受注生産になりますので、3ヶ月程度お時間をいただく可能性がございます。 【お申し込みの流れ】 ランドセルに劣化がないことをご確認いただき★注意事項★等をご覧いただいた後、お申し込み下さいませ。 (1)お申し込み (2) 当工房より、オーダー依頼書を発送させていただきます (3) オーダー依頼書に記載している説明に従い、当ホームページのランドセルリメイクオーダーフォームにご記載の上、ご送信ください (4) オーダーフォームのご送信と併せ、オーダー依頼書にご記入いただき、ランドセルに同封の上、ランドセルを発送してください ※ランドセル発送の送料は、お申込み者様、納税者様ご負担となることをご了承ください ※ランドセルはそのままお送りいただいても、かぶせ(ふたの部分)を切り取ってお送りいただいても結構です ※ランドセルに傷がつかなければ、簡易的な包装で結構です (5) ランドセルを確認させていただき、オーダーフォームにご記載いただきましたメールアドレスにリメイクの可否等をご連絡させていただきます (6) 完成次第、レターパックにてオーダーフォームにご記載いただいたご住所に発送させていただきます |
消費期限 | |
アレルギー品目 | ※ 未確認のアレルギー品目があります |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 通年 |
出荷時期 | ※ 受注生産になりますので、1~3ヶ月程度お時間をいただく可能性がございます。 |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 常温 |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
山形市の寄附のお礼の品
-
【"タキミカ伝説 "の始まりは「腹圧記憶」からでした!】 …
寄附金額 28,000 円 -
【"タキミカ伝説 "の始まりは「腹圧記憶」からでした!】 …
寄附金額 28,000 円 -
【"タキミカ伝説 "の始まりは「腹圧記憶」からでした!】 …
寄附金額 28,000 円 -
この商品は、紙好きな猫ちゃんと飼い主様の為に設計されました。…
寄附金額 22,000 円
-
紙好きな猫ちゃんと飼い主様が楽しめるような商品セット。 爪と…
寄附金額 27,000 円 -
紙好きな猫ちゃんと飼い主様のために設計されました。 爪とぎ:…
寄附金額 17,000 円 -
蔵王山の麓で工房を構え、木工旋盤で器を作る佐藤辰徳(木工作家…
寄附金額 129,000 円 -
蔵王山の麓で工房を構え、木工旋盤で器を作る佐藤辰徳(木工作家…
寄附金額 129,000 円
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。