第41回鈍翁茶会参加茶券(6月29日) FY23-362

全国に先駆けて、市民のための公共の茶室「宝紅庵」(数奇屋建築では日本を代表する中村晶生先生の設計)建設に際し、近代の大茶人益田鈍翁遺愛の蹲踞(つくばい)、燈籠、庭石一式の寄贈を受けたことに始まったこの茶会も、今や日本の三大茶会に数えられ鈍翁縁の道具は勿論、貴重な道具(時には国宝)の数々に手を触れる事の出来る茶会として、全国各地からの参加者に親しまれております。
事業者:鈍翁茶会実行委員会
※イベントが中止となった場合はキャンセルとさせていただきます。
※チケットは、現金との引き換えはできません。
※お礼の品の配送日の指定は承っておりません。
※お礼の品の為、キャンセル、ご返金は致しかねますのでご了承ください。
※お受け取りができなかった場合の商品の保証は致しかねますので何卒ご了承下さいませ。
※商品お受取り後、すぐに商品の状態をご確認ください。お礼の品の発送には万全を期しておりますが、万が一不備等があった場合は、写真・画像を添付の上お早めに「山形市ふるさと納税お礼の品事務局」までご連絡ください。尚、お時間が過ぎてからの対応は致しかねます。
申し訳ございません
只今受付期間外です
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 5759925 |
カテゴリ | |
事業者情報 | 鈍翁茶会実行委員会 |
容量 |
第41回鈍翁茶会参加券(日時指定あり) 令和7年6月29日(日)13:00開催の茶会参加茶券 (濃茶席・薄茶席・立礼席) 【場所】 山形市清風荘・宝紅庵・もみじ公園 |
消費期限 | |
アレルギー品目 | ※ 未確認のアレルギー品目があります |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 2025年06月05日まで |
出荷時期 | ※茶会参加茶券は5月20日~順次発送いたします。 |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 常温 |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
申し訳ございません
只今受付期間外です
山形市の寄附のお礼の品
-
◆◆七宝焼フリット法◆◆ ベースになる色(釉薬)を8色から選…
寄附金額 7,000 円 -
故郷を離れておられ、山形市内に在る空家となった実家や自宅をお…
寄附金額 87,000 円 -
故郷を離れておられ、山形市内に在る空家となった実家や自宅をお…
寄附金額 54,000 円 -
故郷を離れておられ、山形市内に在る空家となった実家や自宅をお…
寄附金額 17,000 円
-
故郷を離れておられ、山形市内に在る空家となった実家や自宅をお…
寄附金額 141,000 円 -
山形交響楽団の定期演奏会の鑑賞券です。 山形テルサで開催され…
寄附金額 30,000 円 -
山形交響楽団の定期演奏会の鑑賞券です。 山形テルサで開催され…
寄附金額 19,000 円 -
山形の恵みを味わう、特別な食体験を。 薪火とお野菜 SHOT…
寄附金額 35,000 円
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。