K&K コンビーフ 国分 高たんぱく質 PROTEIN BEEF 80グラム 15缶 F2Y-4235

脂肪分は従来の国分のコンビーフより60%カット相当、コラーゲンペプチド配合により、たんぱく質20gを含む高たんぱく質コンビーフです。
普段の食事の脂質摂取量をコントロールしながら、不足するたんぱく質補給が出来る畜肉素材の缶詰です。
■材料名
牛肉(オーストラリア)、コラーゲンペプチド、ゼラチン、ビーフエキス(大豆を含む)、食塩、寒天、砂糖、香辛料 / 調味料(アミノ酸等)、発色剤(亜硝酸Na)、酸化防止剤(V.C)
■栄養成分(1缶80g当たり)
エネルギー 122kcal、たんぱく質 23.3g、脂質 1.8~4.2g、炭水化物 0~1.0g、食塩相当量 1.4g
※写真はイメージです。
※パッケージが変更になる場合がございます。
【地場産品基準に該当する理由】
山形県内において原材料の仕入れから加工・梱包までの全工程を行うことにより、相応の付加価値が生じているものであるため
山形県の寄附のお礼の品
-
賞味期限2年間!保存食にもってこい! ただの缶詰ではありませ…
寄附金額 15,000 円 -
賞味期限2年間!保存食にもってこい! ただの缶詰ではありませ…
寄附金額 26,000 円 -
賞味期限2年間!保存食にもってこい! ただの缶詰ではありませ…
寄附金額 10,000 円 -
1951年(昭和26年)の「K&Kコンビーフ(190g)」発…
寄附金額 25,000 円
-
国内で収穫されたくだものを、素材そのものの味を生かして作られ…
寄附金額 23,000 円 -
国内で収穫されたくだものを、素材そのものの味を生かして作られ…
寄附金額 25,000 円 -
国内で収穫されたくだものを、素材そのものの味を生かして作られ…
寄附金額 24,000 円 -
国内で収穫されたくだものを、素材そのものの味を生かして作られ…
寄附金額 25,000 円
全国に誇れる四季折々の特産品が多くあります。
そして、「つや姫」「雪若丸」をはじめとしたおいしいお米や、
県単位では全国初の地理的表示制度(GI)「山形」の指定を受けた日本酒など、「日本一美食・美酒県やまがた」にふさわしい逸品も自慢です。
また、最上川舟運によって伝えられた上方の技術を磨き、研ぎ澄まされてきた多くの素晴らしい工芸品があります。
さらに、豊かな自然に恵まれ、海水浴や果物狩り、スキーなど、四季を通じて山形を感じ、楽しんでいただけるレジャーも目白押しです。
そんな山形県への旅を一層豊かなものにするのが温泉です。山形県は、全ての市町村に温泉が湧出し、山や渓谷に囲まれた温泉、近代的な大型旅館が立並ぶ温泉、
湯治の温泉、海沿いの温泉など、様々なタイプの温泉を楽しむことができます。
ふるさと納税を機に山形へお越しいただき、旬の味覚、歴史や文化、自然をお楽しみください。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。