1. 嶋田ハム ハムの食べ比べセット

嶋田ハム ハムの食べ比べセット

秋田県大仙市 寄附金額10,000 円

★本場ドイツの伝統製法、薪を使い直火で焼き上げる製法でソーセージ・ハムをつくっています。

嶋田ハムは、創業者の嶋田耕治がドイツでソーセージの美味しさに感動したことから始まります。
ドイツでも屈指のマイスターの一人、ハンス=マウラー氏の元で9年修行し、情熱が認められ門外不出とされたその技を授けられました。
日本に戻った嶋田はドイツと機構・風土の似た地元秋田でドイツソーセージを再現することに成功。
1977年の創業から現在まで職人としての心構えや知恵、伝統製法は引き継がれ続けています。

●こだわりは原材料から
ソーセージ・ハムには国産肉を使用。味の決め手となるスパイスはドイツから取り寄せ独自にブレンドしており、他にはない美味しさを生み出しています。

●ドイツの伝統製法
特徴的なのが焼き上げに使用する窯。本場ドイツでも現在は電気の窯が主流ですが嶋田ハムでは独自に設計した燻煙窯を使用。昔ながらの薪を使って焼き上げる伝統製法は熱によって生まれる自然な風がソーセージを揺らし、柔らかで風味の良い製品が出来上がります。

●本場の味に加えた工夫
本場のソーセージは甘みがなく、創業当時は受け入れられなかったそうです。そこで創業者の嶋田は師匠のマイスターと相談し、玉ねぎで自然な甘みを加えて日本人にも食べやすい味に仕上げました。

●ドイツと秋田の意外な共通点
気候風土が似ているためか、ドイツではソーセージ、秋田ではいぶりがっことどちらも食品を燻煙して保存する文化があります。

【ハムの食べ比べセット】
嶋田ハムの定番ハム4種類の食べ比べセットです。
約4週間低温熟成させて肉の旨味を引き出しています。

■ 秋田県 大仙市 ■

ハム 熟成スモーク ロースハム 熟成ロースハム 熟成 ボンレスハム 熟成スモーク ベーコン 食べ比べ セット 定番 4種類 嶋田ハム

  • アレルギー特記事項:共通の施設で乳製品、卵、小麦、ゼラチン、バナナ、牛肉、鶏肉を含む製品のパック詰めをおこなっています。
お気に入りに追加
基本情報
商品コード 6653775
カテゴリ
事業者情報 嶋田ハム
容量 ■名称:ハムの食べ比べセット
■内容量:・熟成スモークロースハム:60g
・熟成ロースハム:60g
・熟成ボンレスハム:90g
・熟成スモークベーコン:70g
各1個
■原材料:【熟成スモークロースハム】
豚ロース肉(国産)、食塩、香辛料/調味料(アミノ酸等)、発色剤(硝酸K、亜硝酸Na)
【熟成ロースハム】
豚ロース肉(国産)、食塩、香辛料/調味料(アミノ酸等)、酸化防止剤(ビタミンC)、発色剤(硝酸K、亜硝酸Na)
【熟成ボンレスハム】
豚モモ肉(国産)、食塩、香辛料/調味料(アミノ酸等)、酸化防止剤(ビタミンC)、発色剤(硝酸K、亜硝酸Na)
【熟成スモークベーコン】
豚バラ肉(国産)、食塩、香辛料/調味料(アミノ酸等)、発色剤(硝酸K、亜硝酸Na)、(一部に豚肉を含む)
■保存方法:要冷蔵。返礼品到着後はなるべく早めに冷蔵庫(10℃以下)で保管してください。
保存料を使用しておりませんので開封後はなるべく早めにお召し上がりください。
■加工地・製造地:秋田県大仙市
■提供元:嶋田ハム
■アレルギー:豚肉
■アレルギー補足:共通の施設で乳製品、卵、小麦、ゼラチン、バナナ、牛肉、鶏肉を含む製品のパック詰めをおこなっています。
■注意事項:
※ふるさと納税(寄附申込み)のキャンセル、返礼品の変更・返品はお受けできません。あらかじめご了承ください。
消費期限 賞味期限:製造日から25日間
アレルギー品目 豚肉
申し込み/配送情報
申込条件 何度でも申込み可
申込受付
通年
出荷時期
8月末~9月上旬に発送(休業日除く)
寄附証明書
送付時期目安
配送 冷蔵
決済方法
クレジットカード決済
※エポスカードを含む
エポスかんたん決済

大仙市の寄附のお礼の品

秋田県大仙市
「花火のまち」秋田県大仙市は、日本最高峰の花火競技大会、全国花火競技大会「大曲の花火」の開催地として知られています。
秋田県のほぼ中央部にあり、奥羽山脈と出羽丘陵の間を流れる雄物川と、玉川に沿った農村地帯が自然豊かな田園都市です。

四季折々の豊かな自然、毎月打ち上がる花火、手軽に楽しめる温泉やスキー場、伝統的なお祭りやイベント、地域の食材を活かした料理、様々な魅力が溢れる秋田県大仙市は、秋田新幹線や秋田自動車道などの高速交通体系が整備され、東京駅と大曲駅の間は最速3時間5分でアクセスでき多彩な交流が可能です。

------------------------------------------------------------
大仙市より重要なお知らせ
------------------------------------------------------------
日頃より大仙市にご支援を賜り誠に有難うございます。
自治体マイページを利用したオンラインワンストップ特例申請の受付は3月17日(月)23:59をもって終了とさせていただきます。
今後は別のサービスよりオンラインワンストップ特例申請の受付を予定しております。詳細につきましては、準備ができ次第、市HP等でお知らせいたします。
以上、皆様にはご不便、ご迷惑おかけいたしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げますとともに、大仙市へのご支援を引き続き宜しくお願い申し上げます。

ふるさと納税ご利用ガイド

お申込からお礼の品到着までの流れ

  • ログイン・寄附情報の入力

    ログイン・寄附情報の入力

    申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。

  • 決済の完了・確認メール配信

    決済の完了・確認メール配信

    お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。

  • お礼の品・関連書類の発送

    お礼の品・関連書類の発送

    準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。

  • お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。

ふるさと納税 まるわかり!

ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。

応援する自治体を探す

「マルイふるさと納税」ご利用にあたって

  • ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
  • ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
  • ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。