ワッフルクランチ 2種 4個入

ワッフル専門店の乾燥ワッフルを砕いて、チョコを贅沢にたっぷりとかけました。
ピスタチオとアーモンドが良いアクセントでザクザクの食感に手が止まらないこと間違いなしです。
- アレルギー特記事項:【原材料】
■ワッフルクランチチョコ(ホワイトチョコレート):小麦粉(国内製造)、牛乳、卵、砂糖、バター、生クリーム、、ホワイトチョコレート、アーモンド、ピスタチオ、塩、フリーズドライラズベリー、乳酸菌発酵調味料/トレハロース、夢張剤(一部に小麦・卵・乳・ナッツ類を含む)
■ワッフルクランチチョコ(ミルクチョコレート):小麦粉(国内製造)、牛乳、卵、砂糖、バター、生クリーム、チョコレート、アーモンド、ピスタチオ、食塩、乳酸菌発酵調味料/トレハロース、膨張剤(一部に小麦・乳・卵・ナッツ類を含む)
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 5722366 |
カテゴリ | |
事業者情報 | サインマーケット |
容量 |
■ホワイトチョコレート(約80g)×2個 ■ミルクチョコレート(約80g)×2個 |
消費期限 | 【賞味期限】 製造日より120日 |
アレルギー品目 | 卵/小麦/落花生(ピーナッツ)/乳/アーモンド |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 通年 |
出荷時期 | 入金確認後14日~30日程度 ※こちらの返礼品は【沖縄県・離島エリア】へお届けできない品です。 |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 冷蔵 |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
問い合わせ先 | |
潟上市ふるさと納税お問い合わせセンター TEL:018-853-7978 FAX:018-853-7838 E-mail:katagami_furusato@north-commerce.jp 受付時間 9:00-17:00 定休日:土日祝日・12/29~1/3休み |
潟上市の寄附のお礼の品
-
たっぷりクリームと濃密芋あんが、さっくり米粉生地ともよく合う…
寄附金額 7,500 円 -
ほろ苦抹茶クリームと優しい甘さの粒あんのハーモニー! ほろ苦…
寄附金額 7,500 円 -
濃厚クリームたっぷりの極上シュークリーム! 〈プレーン〉 優…
寄附金額 7,500 円 -
自慢のクリームたっぷりの極上シュークリーム! 卵の風味がふん…
寄附金額 7,000 円
-
『児玉冷菓のババヘラアイス』×『かたがみシュー』! 『児玉冷…
寄附金額 13,500 円 -
『児玉冷菓のババヘラアイス』×『かたがみシュー』! 『児玉冷…
寄附金額 16,000 円 -
今だけのプレミアムな贅沢フレーバーです。 ごろごろ果肉がたっ…
寄附金額 16,500 円 -
自慢のクリームたっぷりの極上シュークリーム! 〈プレーン〉 …
寄附金額 10,500 円
東部は南北に縦走する国道7号の周辺に小高い丘陵(女川層)が多数連なっており、出羽丘陵に続いています。中央部及び北部は、秋田平野の北辺部として八郎湖に向かって広大な田園地帯が広がっており肥沃な穀倉地帯となっています。西部は県内有数の3本の砂丘群が連なっているほか、日本海に面した沿岸部は秋田市から続く海岸砂丘となっており、秋田県の保健保安林に指定されています。砂丘群の間は集落や畑地、樹園地として活用されています。
潟上市は、秋田自動車道、日本海沿岸東北自動車道等高速交通体系が整備され、また秋田空港から車で30分程度の距離にあるなど、首都圏へのアクセス性も高まっています。また、県都秋田市に隣接したベッドタウンという都市的な特性と広大な田園風景に代表される豊かな自然環境を併せ持っており、こうした恵まれた地勢を活かした、魅力あるまちづくりが期待される地域です。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。