1. 【秋田木工】ダイニングチェア「magekko」【際立つ曲木の魅力】【秋田木工(株)】[F7405]

【秋田木工】ダイニングチェア「magekko」【際立つ曲木の魅力】【秋田木工(株)】[F7405]

秋田県湯沢市 寄附金額223,000 円

《遊び心と高度な技術が融合したダイニングチェア「magekko」》
「magekko(まげっこ)」は、滑らかな曲線が一筆書きのように描かれ、曲木の美しさを際立たせるデザインです。背もたれは二色のラインでデザインされており、座り心地の安定性が一層向上しています。職人の手によって丁寧に成形された木材の穏やかな曲線は、利用者を優しく包み込み、日常生活に柔らかな印象を与えます。
Designed by 五十嵐 久枝 2020年度グッドデザイン賞受賞

〇ご注文の際には、ご希望の塗装色をお知らせください。
〇天然素材を使用しているため、木目や色合いが写真と多少異なる場合がございます。また、曲木加工の特性により、木地の色に濃淡が生じ、色調が均一でないこともございますので、あらかじめご了承ください。

■配送に関する注意事項
・こちらの返礼品は「家財おまかせ便(アートセッティングデリバリー株式会社)」での配送となります。
・開梱・設置・廃材(梱包材)回収まで行います。
・廃棄される予定の家具等の引き取りは行っておりません。
・お部屋までのお届けのため、事前に設置場所までの搬入経路について十分にご確認ください(玄関・階段・お部屋入口、エレベーター内寸等)。

【事業者】秋田木工(株)

【重要】お申し込み前に必ずご確認ください
(1) 到着後は速やかに中身をご確認ください。
(2) 気温や輸送状況等により、まれに品物の状態(例:凍結、変質、破損など)が変化する場合があります。
(3) 届いた返礼品に不具合(凍結・破損・劣化など)がある場合は、破棄せず保管のうえ、「お問い合わせ先」へご連絡ください。
※状態がわかる写真を撮影のうえ、メールにてお送りください。※破棄やご対応が遅れた場合、補償いたしかねます。
(4) 寄附者と受取人が異なる場合は、必ず事前に受取人へご連絡ください。
※「覚えがない」と受け取りを辞退された場合、返礼品は返品となります。
(5) 食品において、賞味(消費)期限内に受け取れず返送された場合、再送はできません。
また、受取後の保管状態による劣化についても、返品・交換はできませんのでご了承ください。

お気に入りに追加
基本情報
商品コード 6651553
カテゴリ
事業者情報 秋田木工㈱
容量 主 材:ブナ
寸 法:580mm×520mm×820mm 座面高440mm 肘高630mm 
塗 装:ウレタン塗装(オレンジ、シルバー、ブルー)
張 地:布地(オレンジ、シルバー、ブルー)
入 数:1脚

■配達不可地域
・沖縄県および離島への配送はできません。
・お住まい、お届けの地域によっては、荷受けができない場合もございます。

■下記の場合は、配送にかかる料金を寄附者様にご負担いただきますので、ご了承ください。
・返礼品出荷後の配送先変更による転送料金
・2階以上へのお届けで階段等での通常搬入ができず、窓からの吊り上げ搬入での追加料金
・搬入ができなかった場合での返送料金

配送に関してご不明な点などございましたら、寄附お申し込み前に湯沢市観光物産協会までお問い合わせください。

<梱包サイズ>
本体 幅570mm 奥行570mm 高さ930mm 重量 7.5kg

・返礼品の配送予定について、「湯沢市観光物産協会」よりご連絡をさせていただきます。
・お届け日は土日・祝日を含めて指定が可能ですが、地域によって時間帯の指定ができない場合がございます。
・お届け日前日または当日午前中に、配送業者よりお伺いする目安時間をお電話する場合がございます。
消費期限
アレルギー品目 ※ 未確認のアレルギー品目があります
申し込み/配送情報
申込条件 何度でも申込み可
申込受付 2025/7/4 ~
出荷時期
受注日より4週間以内に発送予定
寄附証明書
送付時期目安
配送 選択なし
決済方法
クレジットカード決済
※エポスカードを含む
エポスかんたん決済
問い合わせ先
(一社)湯沢市観光物産協会 電話:0183-73-0415、Eメール:yukankou@yutopia.or.jp

湯沢市の寄附のお礼の品

秋田県湯沢市
秋田県の南の玄関口・湯沢市は、小野小町の生誕の地と伝えられる「秋田美人の里」です。また、「湯沢」の名のとおり、市内には小安峡温泉、秋の宮温泉郷など、自慢の名湯、秘湯が点在する「いで湯の里」でもあります。そして、日本三銘うどんと称される稲庭うどんや、老舗の酒蔵が醸す銘酒の数々は特産品として全国に名をはせ、約800年もの歴史と伝統を誇る川連漆器などの工芸品に伝統の技が光る「匠の里」です。再生可能エネルギーである地熱発電や、世界ジオパークへの加盟認定を目指す活動など、地域資源を活用した取り組みを積極的に行っています。
【歴史と観光】
この地域には古くから人が住み、縄文時代の遺跡が多数発掘されています。平安期の謎に包まれた才女「小野小町」は、湯沢市小野が生誕地と言われ、岩屋洞などの多くの史跡や伝承が守り継がれています。川原毛地獄山や小安峡大噴湯などの西栗駒山系の雄大な自然と、その中に点在する泥湯・秋の宮・小安峡温泉のほか、酒・うどん・漆器・さくらんぼなどの特産品、そして七夕絵どうろうまつり、小町まつり、犬っこまつりなど、多くの観光資源があり、年間約108万人(平成29年)の観光客を集めています。
【グルメ】
日本三銘うどんの一つと称される稲庭うどんや、山間地特有の昼夜の温度差が育てた糖度の高い駒形りんご、大自然の恵みを受けて育った黒毛和牛みなせ牛など、季節によってさまざまな食材・料理を楽しめるのも魅力の一つです。

ふるさと納税ご利用ガイド

お申込からお礼の品到着までの流れ

  • ログイン・寄附情報の入力

    ログイン・寄附情報の入力

    申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。

  • 決済の完了・確認メール配信

    決済の完了・確認メール配信

    お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。

  • お礼の品・関連書類の発送

    お礼の品・関連書類の発送

    準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。

  • お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。

ふるさと納税 まるわかり!

ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。

応援する自治体を探す

「マルイふるさと納税」ご利用にあたって

  • ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
  • ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
  • ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。