味つき発酵豆腐 TOUサラダ&グリル 8個セット【石孫本店の醤油&塩麹使用】【(有)アシスト實務工房】[B65-15401]

秋田県発酵のまち岩崎で、国産大豆のみで作った固豆腐を発酵調味料で味付けした植物原料100%フード。
お肉やチーズの代用として、和洋中の料理に合わせやすくアレンジの幅も広がります。保存料無添加で安心して食べ続けられる冷蔵庫の新たな常備品です。
TOUは秋田の発酵文化の発信と地域課題の耕作放棄地の解消を目指してリリースされました。
豆腐を製造する過程で出るおからを耕作放棄地に放牧した牛の飼料とし、その畑で原料の大豆を育てる「循環型のものづくり」に秋田県立大学と協業で挑戦しており、地元の食の伝統や里山の景色を次世代に伝承していきたいと考えています。
・TOU サラダ
固豆腐を秋田県湯沢市岩崎にある醸造蔵「石孫本店」の塩麹に漬け込み、味付けしました。県産のあきたこまちで作られた麹を沖縄のシママースと合わせ、6ヶ月以上ゆっくりゆっくり熟成させた塩麹は甘みと旨みが濃くまろやかな味わいです。
トマトとオリーブオイルで和えてカプレーゼ風のサラダや、ナッツ類を加えてコクのある白和えなど副菜の一品としてお使いいただけます。
・TOU グリル
固豆腐を秋田県湯沢市岩崎にある醸造蔵「石孫本店」の天然醸造醤油に漬け込み、味付けしました。木肌に蔵付き酵母を蓄えた百年以上使い続けられている天然杉の木桶で一年半の時をかけて醸した、国内でも数少ないこだわりの天然醸造醤油を使用しています。
焼くだけでお肉の代わりのようにお使いいただけて、低カロリー&高タンパクの美味しい食卓をサポートします。スターアニス、花椒、フェンネル、 シナモン、クローブ、生姜の5つのスパイスをアクセントにしました。細かく崩してチャーハンや野菜炒めの具にもおすすめです。
【特記事項】
・包装をご希望の方は、必ず備考欄に記載の上お申し込みください。
【※注意事項※】~配送業者からのお願い~
1.長期不在など受取りできない期間がある場合は必ず備考欄にご記入ください。
2.寄付者と特産品の受取人が違う場合は、必ず事前に受取人にご連絡をお願いします。「覚えがない」と受取辞退されると返品されてしまいます。
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 6425268 |
カテゴリ | |
事業者情報 | ㈲アシスト實務工房 |
容量 |
内容量150g 保存方法 要冷蔵(10°C以下) TOUサラダ 原材料名 国産大豆、国産米、麹菌、塩、にがり TOUグリル 原材料名 国産大豆、国産米、麹菌、醤油、塩、にがり、スターアニス、花椒、フェンネル、クローブ、陳皮 原料原産地 日本(スパイスをのぞく) アレルゲン 大豆 |
消費期限 | 消費期限:発送日から15日間 |
アレルギー品目 | 大豆 |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 通年 |
出荷時期 | 不可 |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 冷蔵 |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
問い合わせ先 | |
(一社)湯沢市観光物産協会 電話:0183-73-0415、Eメール:yukankou@yutopia.or.jp |
湯沢市の寄附のお礼の品
-
納豆汁は秋田県南地域に昔から伝わる郷土料理です。 味噌汁にす…
寄附金額 12,000 円 -
ご自宅用はもちろん、遠方にお住いのご家族や親しい方への贈り物…
寄附金額 23,500 円 -
ご自宅用はもちろん、遠方にお住いのご家族や親しい方への贈り物…
寄附金額 16,000 円 -
大根をいぶして漬けた秋田の伝統的な漬物「いぶりがっこ」 大根…
寄附金額 10,800 円
-
大根をいぶして漬けた秋田の伝統的な漬物「いぶりがっこ」 大根…
寄附金額 9,700 円 -
大根をいぶして漬けた秋田の伝統的な漬物「いぶりがっこ」 大根…
寄附金額 10,300 円 -
大根をいぶして漬けた秋田の伝統的な漬物「いぶりがっこ」 大根…
寄附金額 17,300 円 -
大根をいぶして漬けた秋田の伝統的な漬物「いぶりがっこ」 大根…
寄附金額 11,800 円
【歴史と観光】
この地域には古くから人が住み、縄文時代の遺跡が多数発掘されています。平安期の謎に包まれた才女「小野小町」は、湯沢市小野が生誕地と言われ、岩屋洞などの多くの史跡や伝承が守り継がれています。川原毛地獄山や小安峡大噴湯などの西栗駒山系の雄大な自然と、その中に点在する泥湯・秋の宮・小安峡温泉のほか、酒・うどん・漆器・さくらんぼなどの特産品、そして七夕絵どうろうまつり、小町まつり、犬っこまつりなど、多くの観光資源があり、年間約108万人(平成29年)の観光客を集めています。
【グルメ】
日本三銘うどんの一つと称される稲庭うどんや、山間地特有の昼夜の温度差が育てた糖度の高い駒形りんご、大自然の恵みを受けて育った黒毛和牛みなせ牛など、季節によってさまざまな食材・料理を楽しめるのも魅力の一つです。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。