全国の酒飲み悶絶の味!高級珍味《こまち鮎》うるか【(有)鮎乃家】[B12-4201]

●鮎乃家のうるか(鮎の塩辛)の特徴
鮎の活〆の内臓と塩のみで熟成発酵させています。
添加物等一切不使用、鮎の身を混ぜるなどのかさ増し等も行なっていない純度の高いうるかで、1年に100個ほどしかできない希少品です。「涙が出るほどおいしい!」「ここのうるかは強烈!」「ご飯3杯はいける!」そんな声が多いうるかファン悶絶の味。お酒のあてにぴったりの高級珍味です。美濃焼の壺に入れてお届けします。
●産地の特徴
秋田県は気温が低く他地域の鮎より小ぶりではありますが、そのぶん身が詰まった脂の乗った鮎を育てています。小野小町ゆかりの地が点在することから、この地で育まれた鮎を《こまち鮎》と名付け代々継承しています。
まだ雪深い頃は豊富な水量、鮎に適した水温の恵まれた地下水で育て、雪解けの頃に秋田随一の清流・雄物川(おものがわ)の川の水を引き入れ、より自然に近い環境にすることで、"香魚”の名にふさわしい味が濃く香り高い、天然の鮎に近い鮎に成長します。
<鮎乃家からみなさまへ>
鮎(あゆ)と共に歩んで創業60年。
秋田の大自然の中、小鮎の頃は恵まれた地下水で、若鮎の頃に清流の川の水を引き入れた池に移し、自然に近い環境で真心こめて鮎を育てています。
年々厳しくなる自然環境の中でわざわざ管理の難しい育て方にこだわるのは、臭みもなく味わい深い鮎に育つからこそ。遠方から毎年お越しになる方々が絶えないこと、全国から応援してくださる方々がいらっしゃることが、大変でも妥協なくこだわり続けられる原動力です。
※のしをご希望の方は、必ず【備考欄】にご記載の上お申し込みください
【重要】お申込み前にご確認ください
・到着後は速やかに中身をご確認ください。
・不具合がある場合は破棄せず保管のうえ、写真を添えてご連絡ください。
・寄附者と受取人が異なる場合は事前にご共有ください。
・保管期限切れや受取後の劣化による再送・返金は承っておりません。
湯沢市の寄附のお礼の品
-
究極の酒のつまみ 炭火でふっくら焼き上げた後に、時間をかけて…
寄附金額 14,100 円 -
人気の塩焼きと燻製をセットにしました! 温めるだけで主食が完…
寄附金額 13,200 円 -
お子様も食べやすい串付きで豪快にかぶりつける! 水にこだわり…
寄附金額 13,000 円 -
お子様も食べやすい串付きで豪快にかぶりつける! 水にこだわり…
寄附金額 24,000 円
-
お子様も食べやすい串付きで豪快にかぶりつける! 水にこだわり…
寄附金額 9,000 円 -
※申し込み時に、腕回りサイズを【備考欄】に記載の上お知らせい…
寄附金額 2,200,000 円 -
純米大吟醸 飲みくらべ(福小町、両関) ①福小町 純米大吟醸…
寄附金額 21,000 円 -
川連漆器日本製天然木漆塗山道盆 地元川連の指物師が国内産の木…
寄附金額 20,000 円
【歴史と観光】
この地域には古くから人が住み、縄文時代の遺跡が多数発掘されています。平安期の謎に包まれた才女「小野小町」は、湯沢市小野が生誕地と言われ、岩屋洞などの多くの史跡や伝承が守り継がれています。川原毛地獄山や小安峡大噴湯などの西栗駒山系の雄大な自然と、その中に点在する泥湯・秋の宮・小安峡温泉のほか、酒・うどん・漆器・さくらんぼなどの特産品、そして七夕絵どうろうまつり、小町まつり、犬っこまつりなど、多くの観光資源があり、年間約108万人(平成29年)の観光客を集めています。
【グルメ】
日本三銘うどんの一つと称される稲庭うどんや、山間地特有の昼夜の温度差が育てた糖度の高い駒形りんご、大自然の恵みを受けて育った黒毛和牛みなせ牛など、季節によってさまざまな食材・料理を楽しめるのも魅力の一つです。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。