御朱印帳入れ 1冊用 龍 おしゃれ インテリア【株式会社大丸】[O13201]

御朱印帳をご自宅で大切に保管しておく御朱印帳入れです。
木材加工から蒔絵師による絵付けまで、100以上の工程をほぼすべて手作業で仕上げている純国産の製品のため、量産は難しく、作る数に限りが有ります。
御朱印帳箱や御朱印帳ケースは数多くありますが、当製品は他にはあまりない塗り物の箱になっており、お部屋のインテリアとしてもおすすめです。
御朱印帳を入れる用途以外に、絵葉書やお手紙の保管箱、時計やスマートフォン(スマホ)、アクセサリー入れとしてもご使用になれます。
神社仏閣をイメージしやすい、運気アップの昇り龍の蒔絵、色も4色ご用意しております。蒔絵師が一つ一つ心を込めて描いた、世界に一つだけの御朱印帳入れです。当社オリジナルの製品になりますので、他では入手出来ません。
集めた御朱印や、御朱印を貼り付ける御朱印帳は、一般的にはお仏壇や神棚に収めるのがよいと言われています。
しかし、最近の住宅には仏壇や神棚が無い家も多いため、この御朱印帳箱を自宅に置いて収納しておけば、置き忘れなどもなく、非常に便利です。
また、御朱印を大切に扱うことから、運気の上昇にも繋がるかもしれません。
色も白、黒、朱、黄の4種類をご用意しております。
お気に入りの色をお選びください。
当返礼品には、御朱印帳は含まれておりません。
【特記事項】
※まれに大きいサイズの御朱印帳もございますので、必ず寸法のご確認をお願い致します。
※包装をご希望の方は、必ず【備考欄】に記載の上お申込みください。
【事業者】株式会社大丸
【※注意事項※】~配送業者からのお願い~
1.長期不在など受取りできない期間がある場合は必ず備考欄にご記入ください。
2.寄付者と特産品の受取人が違う場合は、必ず事前に受取人にご連絡をお願いします。「覚えがない」と受取辞退されると返品されてしまいます。
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 5682652 |
カテゴリ | |
事業者情報 | 株式会社大丸 |
容量 |
寸法(mm): 外寸法 160×220×47(誤差±3) 内寸法 130×190×38(誤差±3) 材質:MDF(中質繊維板) 、綸光(反物) 表面塗装:ウレタン塗装 蒔絵:手描き本蒔絵(スクリーン印刷ではありません) 日本製 |
消費期限 | |
アレルギー品目 | ※ 未確認のアレルギー品目があります |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 2023/10/1
~ |
出荷時期 | 不可 |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 選択なし |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
問い合わせ先 | |
(一社)湯沢市観光物産協会 電話:0183-73-0415、Eメール:yukankou@yutopia.or.jp |
湯沢市の寄附のお礼の品
-
金箔を使った「琥珀塗り」によるカードケース。 名刺入れや大事…
寄附金額 60,000 円 -
御朱印帳をご自宅で大切に保管しておく御朱印帳入れです。 木…
寄附金額 60,000 円 -
御朱印帳をご自宅で大切に保管しておく御朱印帳入れです。 木…
寄附金額 67,000 円 -
御朱印帳をご自宅で大切に保管しておく御朱印帳入れです。 木…
寄附金額 67,000 円
-
秋田県湯沢市で、技能者の手で一つ一つ丁寧に組み立てられている…
寄附金額 1,000,000 円 -
グッドデザイン賞受賞!秋田県の職人が作る『川連漆器花塗りの …
寄附金額 40,000 円 -
グッドデザイン賞受賞!秋田県の職人が作る『川連漆器花塗りの …
寄附金額 45,000 円 -
グッドデザイン賞受賞!秋田県の職人が作る『川連漆器花塗りの …
寄附金額 50,000 円
【歴史と観光】
この地域には古くから人が住み、縄文時代の遺跡が多数発掘されています。平安期の謎に包まれた才女「小野小町」は、湯沢市小野が生誕地と言われ、岩屋洞などの多くの史跡や伝承が守り継がれています。川原毛地獄山や小安峡大噴湯などの西栗駒山系の雄大な自然と、その中に点在する泥湯・秋の宮・小安峡温泉のほか、酒・うどん・漆器・さくらんぼなどの特産品、そして七夕絵どうろうまつり、小町まつり、犬っこまつりなど、多くの観光資源があり、年間約108万人(平成29年)の観光客を集めています。
【グルメ】
日本三銘うどんの一つと称される稲庭うどんや、山間地特有の昼夜の温度差が育てた糖度の高い駒形りんご、大自然の恵みを受けて育った黒毛和牛みなせ牛など、季節によってさまざまな食材・料理を楽しめるのも魅力の一つです。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。