1. 秋田牛しゃぶしゃぶ用4人前山菜・野菜・ゴマだれセット【湯沢グランドホテル】[O4601]

秋田牛しゃぶしゃぶ用4人前山菜・野菜・ゴマだれセット【湯沢グランドホテル】[O4601]

秋田県湯沢市 寄附金額60,000 円
  • 【イメージ画像提供:秋田県】
  • 【イメージ画像提供:秋田県】

秋田の広大で豊かな自然の中で、お米を給与して育てられているのが「秋田牛」です。

お米を与えた牛のお肉は、通常の飼料を与えたお肉と比較して、やわらかく、多汁性があり、旨味が強く、脂の口溶けが良い美味しい「秋田牛」になります。「米の国秋田」の美味しい牛肉をご賞味ください。

【試食会で絶賛された、赤身肉】

お届けするお肉の特徴は、厚めにスライスした、柔らかく甘みのある赤身。

東京都内で試食会を行った際にも、
「赤みが、柔らかい。すごい!」
「肉が厚くて、驚き。美味しい!」
「本当に、お肉を食べている感じ。」

という声をいただいた自慢の高級黒毛和牛です。

【地元を元気にする商品を開発】

この商品は、湯沢市で地域密着のビジネスを行う湯沢グランドホテルと秋田県に本社を置く地元企業が協力して、開発したものです。

「地域資源を活かして、地元をもっと元気にしたい。」

そのため、単にお肉をお届けするだけでなく、湯沢市産の「山菜」や「旬の野菜」に加え、秋田県の特産品である魚醤「しょっつる」を隠し味に作られたシェフこだわりの「特製ゴマだれ」
をセットにしてお届けします。

贈答用の箱に入れてお届けしますので、秋田・湯沢市の魅力を周囲の皆さんにお裾分けするにもピッタリな商品となっております。

秋田の魅力をみんなで伝えていきたいと考えております。是非、ご賞味ください。

【特記事項】発送はご注文から7日後以降の曜日と時間帯の指定は可能ですが、時には発送までにお時間をいただくことがあります。どうぞご了承ください。

【事業者名】湯沢グランドホテル

※包装・熨斗をご希望の方は、必ず【備考欄】に記載の上お申し込みください。

【※注意事項※】~配送業者からのお願い~
1.長期不在など受取りできない期間がある場合は必ず備考欄にご記入ください。
2.寄付者と特産品の受取人が違う場合は、必ず事前に受取人にご連絡をお願いします。「覚えがない」と受取辞退されると返品されてしまいます。

お気に入りに追加
基本情報
商品コード 4998711
カテゴリ
事業者情報 湯沢グランドホテル
容量 【内容】秋田牛赤身肉スライス600g・地元産の旬な山菜と野菜・秋田の魚醤しょっつるを使用した自家製ゴマだれ・ポン酢だれ
【発送について】発送はご注文から7日後以降の曜日と時間帯の指定は可能ですが、時には発送までにお時間をいただくことがあります。どうぞご了承ください。配達曜日を指定したい方は、備考欄にご記入ください(例:○曜日の配達を希望)。
消費期限 【賞味期限】発送日から3日間
アレルギー品目 牛肉/大豆/ごま
申し込み/配送情報
申込条件 何度でも申込み可
申込受付 2023/10/1 ~
出荷時期 不可
寄附証明書
送付時期目安
配送 冷蔵
決済方法
クレジットカード決済
※エポスカードを含む
エポスかんたん決済
問い合わせ先
(一社)湯沢市観光物産協会 電話:0183-73-0415、Eメール:yukankou@yutopia.or.jp

湯沢市の寄附のお礼の品

秋田県湯沢市
秋田県の南の玄関口・湯沢市は、小野小町の生誕の地と伝えられる「秋田美人の里」です。また、「湯沢」の名のとおり、市内には小安峡温泉、秋の宮温泉郷など、自慢の名湯、秘湯が点在する「いで湯の里」でもあります。そして、日本三銘うどんと称される稲庭うどんや、老舗の酒蔵が醸す銘酒の数々は特産品として全国に名をはせ、約800年もの歴史と伝統を誇る川連漆器などの工芸品に伝統の技が光る「匠の里」です。再生可能エネルギーである地熱発電や、世界ジオパークへの加盟認定を目指す活動など、地域資源を活用した取り組みを積極的に行っています。
【歴史と観光】
この地域には古くから人が住み、縄文時代の遺跡が多数発掘されています。平安期の謎に包まれた才女「小野小町」は、湯沢市小野が生誕地と言われ、岩屋洞などの多くの史跡や伝承が守り継がれています。川原毛地獄山や小安峡大噴湯などの西栗駒山系の雄大な自然と、その中に点在する泥湯・秋の宮・小安峡温泉のほか、酒・うどん・漆器・さくらんぼなどの特産品、そして七夕絵どうろうまつり、小町まつり、犬っこまつりなど、多くの観光資源があり、年間約108万人(平成29年)の観光客を集めています。
【グルメ】
日本三銘うどんの一つと称される稲庭うどんや、山間地特有の昼夜の温度差が育てた糖度の高い駒形りんご、大自然の恵みを受けて育った黒毛和牛みなせ牛など、季節によってさまざまな食材・料理を楽しめるのも魅力の一つです。

ふるさと納税ご利用ガイド

お申込からお礼の品到着までの流れ

  • ログイン・寄附情報の入力

    ログイン・寄附情報の入力

    申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。

  • 決済の完了・確認メール配信

    決済の完了・確認メール配信

    お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。

  • お礼の品・関連書類の発送

    お礼の品・関連書類の発送

    準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。

  • お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。

ふるさと納税 まるわかり!

ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。

応援する自治体を探す

「マルイふるさと納税」ご利用にあたって

  • ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
  • ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
  • ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。