木の屋石巻水産 美里町直売所厳選美里の箱入り娘4缶セット

木の屋石巻水産美里町直売所が厳選した「味わいも栄養分にもこだわり抜いた缶詰」を是非一度お試しください。
原料の調達や鮮度管理など、缶詰として産地の品質を全国にお届けすることが難しい食材や調理法に
敢えて挑戦したこだわりの缶詰、味わいや食感、栄養分まで木の屋の自信作に仕上がっています。
この商品は一缶ずつ箱に入れており、個包装箱はプチギフトとしてご好評を頂いております。
「牛たんデミグラスソース煮込み」
仙台名物の牛たんをデミグラスソースで煮込んだ缶詰です。牛たんのジューシーさや食感を残すため
開発に5年をかけた渾身の一缶。
ごろっと入った牛たんは弾力があるのに柔らかく、ソースとの相性も抜群。
「牛たん粗挽きスパイスカレー煮込み」
ジューシーに仕上げる弊社の牛たん缶詰に「カレー煮込み」が登場。
自社で熟成した厚切りの牛たんと粗挽きの香り良いスパイスが特徴のトマトベースカレーは
相性が良いこと間違いなし。ご飯やナンと合わせてお召し上がりいただきたい商品です。
「牛たん和風おろしソース煮込み」
牛たん缶詰に第三弾登場!
自社で熟成した厚切りの牛たんと大根おろしとの相性は抜群!
宮城のお土産にはもちろん、ご飯のおかずやおつまみにもおすすめな商品です。
【おススメの温め方につい】
ひと手間かけて「湯煎」で温めると、弊社が拘った食感がお楽しみいただけます。
沸騰させたお湯の火を止め、その中に缶ごと約5分いれてください。
5分後、熱くなった缶に気を付けながら取り出して蓋を開けてからお楽しみください。
【木の屋の3つのこだわり】
◆地元に水揚げされた魚を鮮魚のまま加工
朝獲れの冷凍していない魚を早ければ当日の昼までに缶詰に加工。これが木の屋独自の「フレッシュパック製法」です。
◆無添加、無着色で素材の美味しさをそのままお届け
新鮮な魚の、本物のおいしさをお届けしたい。その思いのもと、保存料などの食品添加物を極力使用せず
安心、安全な製品づくりを心がけています。
◆日本中から調味料を厳選
日本の魚のうまみには、日本でつくった調味料が一番だと考えています。
例えば、醤油は地元の無添加醤油、砂糖は鹿児島の喜界島産の粗糖、塩は讃岐産の塩を使用しています。
事業者名:木の屋石巻水産美里町工場
連絡先:0229-87-5593
検索ワード:食品 加工食品 人気 おすすめ 送料無料
- アレルギー特記事項:
※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。
※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 6408774 |
カテゴリ | |
事業者情報 | 木の屋石巻水産美里町工場 |
容量 |
牛たんデミグラスソース煮込み 170g×2缶 牛たん粗挽きスパイスカレー煮込み 170g×1缶 牛たん和風おろしソース煮込み 170g×1缶 |
消費期限 | 製造日から3年 |
アレルギー品目 | 小麦/乳/牛肉/豚肉/鶏肉/大豆/りんご |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 通年 |
出荷時期 | 準備でき次第、順次発送致します。 |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 常温 |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
問い合わせ先 | |
事業者 :木の屋石巻水産美里町工場 連絡先 :0229-87-5593 営業時間:10:00~16:00 定休日 :毎週月曜日・お盆・年末年始 |
美里町の寄附のお礼の品
-
木の屋石巻水産美里町直売所が厳選した「くじら缶詰」を是非一度…
寄附金額 23,000 円 -
木の屋石巻水産美里町直売所が厳選した「味わいも栄養分にもこだ…
寄附金額 18,000 円 -
木の屋石巻水産美里町直売所が厳選した「味わいも栄養分にもこだ…
寄附金額 21,000 円 -
木の屋石巻水産美里町直売所が厳選した「味わいも栄養分にもこだ…
寄附金額 18,000 円
-
木の屋石巻水産美里町直売所が厳選した「味わいも栄養分にもこだ…
寄附金額 13,000 円 -
木の屋石巻水産美里町直売所が厳選した「くじら缶詰」を是非一度…
寄附金額 14,000 円 -
木の屋石巻水産美里町直売所が厳選した「くじら缶詰」を是非一度…
寄附金額 18,000 円 -
木の屋石巻水産美里町直売所が厳選した「くじら缶詰」を是非一度…
寄附金額 15,000 円
気候は太平洋側気候で、冬季の降水量が少なく、降雪期間も比較的短いことから、とても住みよい条件下にあります。
奥羽山系を源とする鳴瀬川、江合川が町内を貫流し、この水利に恵まれた農業が、町の基幹産業となっています。土地は平たんで、約75キロ平方メートルに及ぶ町の面積の約70%を豊かな水田や畑が占めています。宮城県の食糧基地として、コメや野菜はもちろん、果樹や施設園芸もたいへん盛んです。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。