日本で初めて金の取れた町・涌谷で体験!金彩とんぼ玉作り体験

“日本で初めて金が採れた”“古代のとんぼ玉が発掘された”涌谷町で日本遺産「みちのくGOLD浪漫」ならではのアクティビティ~金箔を貼り付けたとんぼ玉「金彩とんぼ玉」の制作体験が出来ます。
色とりどりのガラス棒から好みの色を選び、バーナーで熱して溶かし、模様となる色を付け金箔を貼り付けて、世界で一つだけのとんぼ玉を作り上げていきます。
作ったとんぼ玉はネックレスやストラップに加工してお持ち帰り頂けます。
※画像はイメージです。
※所要時間:2時間
※実施希望日の3日前までに予約
※汚れてもいい、動きやすい服
※有効期限1年間
【場所】あとりえboss&Nonko(〒987-0112 宮城県遠田郡涌谷町桑木荒40-1)
駐車場もあります(要:事前連絡)
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 6080635 |
カテゴリ | |
事業者情報 | あとりえ boss&Nonko |
容量 | 金彩とんぼ玉作り体験 ペアチケット×1 |
消費期限 | |
アレルギー品目 | ※ 未確認のアレルギー品目があります |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 通年 |
出荷時期 | 入金確認後、1か月以内に発送 |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 選択なし |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
涌谷町の寄附のお礼の品
-
■わくや金色天平婚 奈良時代、天皇が特別な祭祀の時のみ着用で…
寄附金額 135,000 円 -
日本初の産金地で本気採り 日本初の産金地涌谷町「天平ろまん館…
寄附金額 17,000 円 -
日本初の産金地・日本の金の歴史の始まりを丸ごと体験する 日本…
寄附金額 17,000 円 -
わくや天平の湯は、温泉スキンケアができる日帰り美人天然温泉で…
寄附金額 22,000 円
-
船形コース、金華山コース、松島コースの27ホールからなるコー…
寄附金額 30,000 円 -
船形コース、金華山コース、松島コースの27ホールからなるコー…
寄附金額 41,000 円 -
涌谷町の人気ハンバーグレストラン「つきみち」でご利用いただけ…
寄附金額 14,000 円 -
涌谷町で暮らす親御さんに、毎日お電話(自動音声)で体調確認を…
寄附金額 52,000 円
また、国指定の史跡や県指定の文化財も数多く、江戸時代には涌谷伊達氏2万3千石の城下町として栄えた由緒ある歴史の町でもあります。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。