昔ながらのしょっぱい梅干し 220g×2個 うめぼし 梅 塩 赤しそ 漬物 漬け物 おかず お弁当 ご飯のお供 【三浦屋】ta527

宮城県内産の梅や赤しそにこだわり、特に大和町・大衡村のものを中心に使用しています。
数年保存できるよう、祖母たちから受け継いだ製法を守り、丁寧に漬け込んでいます。使用する材料は、梅・塩・赤しそのみというシンプルなものです。
東北地方では青梅をそのまま使う家庭が多く、三浦屋でも以前はそうしていましたが、現在は青梅から熟成梅へと変更しました。
手間が増え、廃棄のリスクもありますが、仕上がりの果肉の柔らかさは格段に違います。
収穫から始まり、何度も手をかける工程を経て、漬け込み期間は通常より長く、4~6か月ほどかかります。
樽の様子を見ながら、その年の暮れ、または年明けに樽出しを行います。 手間を惜しまず仕込んだ梅干しは、味わい深く、白米にぴったりの一品となっております。
【注意事項】
味わいや食感には問題ありませんが、敷地内に何も手を加えず大地の恵みのまま育った梅の木からの収穫になる為、小さなキズ、斑点キズなどある梅も含まれます。
【原材料】
梅(宮城県産)、塩(国産)、赤しそ(宮城県産)
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 6630421 |
カテゴリ | |
事業者情報 | 三浦屋 |
容量 | 昔ながらのしょっぱい梅干し 220g×2個 |
消費期限 | 賞味期限:1年 |
アレルギー品目 | |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 通年 |
出荷時期 | 入金確認後、1ヶ月以内に発送 ※配送日はご指定いただけませんので、ご了承ください。 ※天候や生産状況などやむを得ない理由によって発送が遅れる場合がございます。 ※配送日はご指定いただけませんので、ご了承ください。 ※天候や生産状況などやむを得ない理由によって発送が遅れる場合がございます。 ※年末年始(11月~1月頃)のご寄附については、表記の納期よりお届けまでお時間をいただくことがございます。 |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 冷蔵 |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
大和町の寄附のお礼の品
-
懐かしい昔ながらの、しょっぱ~い、酸っぱい梅干しです。 宮城…
寄附金額 10,000 円 -
三浦屋のごはんにぴったりな人気漬物をセットでお届けします! …
寄附金額 12,000 円 -
青唐辛子のピリリッとした爽やかな風味を活かし、きゅうりをパリ…
寄附金額 10,000 円 -
手作りキャンドルやスキンケア、蜜ろうラップに! 希少価値の高…
寄附金額 15,000 円
-
高級食材の本格ふかひれを簡単にご自宅でお楽しみください! ◆…
寄附金額 35,000 円 -
高級食材の本格ふかひれを簡単にご自宅でお楽しみください! ◆…
寄附金額 48,000 円 -
高級食材の本格ふかひれを簡単にご自宅でお楽しみください! ◆…
寄附金額 20,000 円 -
小さなみつばちさんから、大きな大きなプレゼント ◆◆ 希少価…
寄附金額 13,000 円
町の東部には日本を代表する宮城の米「ひとめぼれ」「ササニシキ」の田んぼが広がり、県内最大の工業団地である仙台北部中核工業団地には多くの企業が進出しております。
また、西部には宮床伊達家ゆかりの伝承品を保存・展示した「宮床宝蔵」やアララギ派の女流歌人“原阿佐緒”の記念館などのほか、事業構想学部など全国的にも珍しい学部を設置した公立宮城大学もあります。
さらに、江戸時代に宿場町として栄えた大和町吉岡を舞台とした「殿、利息でござる!」が2016年に公開されました。
宮城県出身の羽生結弦選手も出演しておりますので、ぜひご覧ください!!
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。