1. 日本産冬虫夏草 モノリス虫草カプセル 120カプセル 2本 (1本30g)

日本産冬虫夏草 モノリス虫草カプセル 120カプセル 2本 (1本30g)

宮城県利府町 寄附金額104,000 円
★レビューキャンペーン中、25年9月30日まで★

冬虫夏草は、昆虫に寄生して育つキノコの一種です。冬には虫の状態で夏になると草のような棒状のキノコが生えることから、略して「虫草」とも呼ばれています。
天然冬虫夏草から分離された菌と100%同じDNAと同定された菌をGMP基準に準拠した工場で培養し、製品化することで低コストで、安定生産できる体制を整えています。
GLP適合機関での各種安全性試験も実施しており、安全性も確認済みです。皆様の「健康の喜び」と「活き活きした毎日」のために是非(モノリス虫草)をお役立て下さい。

----
採取から培養、そして製品づくりまで、日本産冬虫夏草(モノリス虫草)は細部にまでとことんこだわって作っています。

(採取)
「新鮮な冬虫夏草であること」に強いこだわりを持っているため毎年、採取スタッフが日本全国を渡り歩き、天然の冬虫夏草を採取します。

(培養)
培養室は24時間365日、超高性能のHEPAフィルター空気清浄機器で清浄度を保ったクリーンルームで、「温度・湿度・光量」も厳密にコントロールしています。冬虫夏草の菌を培養していくと、培地に菌糸を伸ばし、菌床を形成し、やがて子実体(いわゆるキノコ)を伸ばしていきます。冬虫夏草に限らず菌類はその成長段階で「二次代謝物」を産生します。(モノリス虫草)は冬虫夏草の菌糸体や子実体(きのこ)だけでなく二次代謝物も含め、培養過程でつくられたすべての培養物を使用して作られています。

(安全性)
健康食品は「安全と品質が第一」と私たちは考えています。そのために日本産冬虫夏草(モノリス虫草)は、GMP(原材料GMP)の認定を受けた工場で原料を製造しカプセル詰めから最終製品もGMP認定工場で行っています。


■ 宮城県 利府町 ■

お気に入りに追加
基本情報
商品コード 5461650
カテゴリ
事業者情報 サプリ専門店 モノリス
容量 ■名称:日本産冬虫夏草 モノリス虫草カプセル
■内容量:日本産冬虫夏草 モノリス虫草カプセル 120カプセル(内容量30g)×2本
■原材料:冬虫夏草菌糸体粉末/HPMC
■栄養成分表示(4カプセル(1,240mg)あたり):エネルギー487kcal、たんぱく質0.09g、脂質0.04g、炭水化物1.04g、食塩相当量0.002g
■製造地:宮城県利府町
■お召し上がり方:本品は栄養補助食品として1日4~12カプセルを目安に水またはぬるま湯にてお召し上がりください。
■注意事項:
・小児の手の届かないところに保管してください。
・開封後は賞味期限にかかわらず、お早めにお召し上がりください。
・アレルギー等、万一体質に合わない場合は、ご使用をお控えください。
・妊娠中、または妊娠の可能性のある方は、ご使用をお控えください。
・本品は原料の特性上、色調等が若干変わる場合がありますが、品質には問題ありません。
※ふるさと納税(寄附申込み)のキャンセル、返礼品の変更・返品はお受けできません。あらかじめご了承ください。
■提供元:サプリ専門店 モノリス
消費期限 賞味期限:2年 発送時担保されている期限
アレルギー品目 ※ 未確認のアレルギー品目があります
申し込み/配送情報
申込条件 何度でも申込み可
申込受付
通年
出荷時期
1週間を目安に発送(休業日除く)※年末年始、長期休業や申込が殺到した際は、発送が遅れる場合がございます。
寄附証明書
送付時期目安
配送 常温
決済方法
クレジットカード決済
※エポスカードを含む
エポスかんたん決済

利府町の寄附のお礼の品

宮城県利府町
利府町は、仙台市を含む7つの市町と隣接し、宮城県のほぼ中央に位置しています。町内には3つのJR駅と4つのインターチェンジがあり、好アクセスのまちとなっています。

利府町には日本三景の一角をなす表松島の海があり、図書館・公民館・ホール・カフェが一体となった文化複合施設リフノス、東北最大規模の商業施設であるイオンモールや、2020東京オリンピックサッカー競技の会場となった宮城スタジアム(グランディ・21)、敷地面積が日本一のJR東日本新幹線総合車両センター、東北楽天ゴールデンイーグルス2軍のホームスタジアムとなる楽天イーグルス利府球場(中央公園野球場)などがあり、自然・文化・産業が調和した町です。

現在、全町民に利府町に対して誇りと愛着を持ってもらえるよう、わくわくするまちづくりに努めています。「もっと先へチャレンジ利府!」を合言葉に市政移行を見据え、これからも様々な事に取り組んでいきます。

ふるさと納税ご利用ガイド

お申込からお礼の品到着までの流れ

  • ログイン・寄附情報の入力

    ログイン・寄附情報の入力

    申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。

  • 決済の完了・確認メール配信

    決済の完了・確認メール配信

    お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。

  • お礼の品・関連書類の発送

    お礼の品・関連書類の発送

    準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。

  • お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。

ふるさと納税 まるわかり!

ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。

応援する自治体を探す

「マルイふるさと納税」ご利用にあたって

  • ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
  • ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
  • ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。