あらはま海苔 味付海苔 八切 5枚入×80袋

【味海苔】風味豊かで味わい深い焼海苔を使用して、おやつに、おつまみに嬉しい味付け海苔を作りました。自慢の海苔で作った「ひと味ちがう!」味付け海苔をご賞味ください。
海苔の生産工程は1年を通して行われます。8月に海苔の種付をして、育苗し、荒浜沖で育てます。11月から生海苔を摘採できるようになります。併せて乾海苔の製造に入り、4月末まで続きます。摘採が終わると養殖施設や海苔網等の撤去、手入れを行い、次の採苗に備えます。
丹精込めて育てた海苔をどうぞご賞味ください。
※画像はイメージです。
※1袋あたりの入り数が変更となりましたが、総枚数に変更はございません。
※原材料の一部に大豆、小麦、えびを含む
※原材料の乾のりは、甲殻類(えび、かに等)が混じる漁法で採取しています。
事業者:あらはま海苔合同会社
- アレルギー特記事項:※原材料の乾のりは、甲殻類(えび・かに等)が混じる漁法で採取しています。
亘理町の寄附のお礼の品
-
朝摘みした生海苔をすぐに製造して作られる乾海苔から、厳選され…
寄附金額 12,000 円 -
朝摘みした生海苔をすぐに製造して作られる乾海苔から、厳選され…
寄附金額 19,000 円 -
あらはま海苔のすべてが詰まった特選セットです。用途に合わせて…
寄附金額 18,000 円 -
宮城県亘理町を流れる阿武隈川で採れた大粒シジミを砂抜きしてお…
寄附金額 9,000 円
-
【配送不可地域:沖縄県・離島】 宮城県亘理町を流れる阿武隈川…
寄附金額 10,000 円 -
頭と内臓を丁寧に取り除いて一夜干しにしてあります。身が柔らか…
寄附金額 9,000 円 -
厳選した蒸しうにを西京味噌で練り合わせました。口の中にうにの…
寄附金額 11,000 円 -
当店の新商品。 国産の生食用帆立を白みそであえた旨味たっぷり…
寄附金額 9,000 円
特産物のいちごの『もういっこ』は宮城県内はもちろん全国的にも有名であり、同じく郷土料理の『はらこめし』は近年数多くのメディアにも注目され、シーズンである秋には全国から多くの人が『はらこめし』の味を求め、亘理町を訪れます。
また、海の恵みは食だけでなく癒しにもあり、『わたり温泉鳥の海』は海に面する天然温泉施設です。施設の5階にある湯船からの太平洋の眺めは開放的であり、心と体を癒す最高のシチュエーションを味わえます。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。