1. たべるケールオイル&たべるトマトみそセット(各1個入り)

たべるケールオイル&たべるトマトみそセット(各1個入り)

宮城県栗原市 寄附金額9,500 円

★肉や魚介のグリルにかけて
★サラダ、温野菜、鶏むね肉のハムにかけて
★パンに塗ってピザトースト
★トマトパスタのソースにちょい足し

●ケールの万能オイルソース

宮城県栗原市産のケールで作ったオイルソースです。
水耕栽培した生食用のケールを使っているため苦みが少なく、オリーブオイルやオニオン、ガーリック、アーモンド等とブレンドして風味よく仕上げました。

野菜がおいしい地産地消のカフェ「Farm to Table ケヤキカフェ」(仙台・藤崎3階)の 八尋オーナーシェフのレシピ監修で開発。
栄養豊富なケールをご自宅でも簡単に取り入れたいという想いを込めて、スーパーフードのケールが主役の『ケールオイル』に仕上げました。

ケールは、栗駒山の雪どけ水地下水として汲み上げ、水耕栽培で葉物野菜を生産している有限会社耕佑(栗原市一迫)のサラダケールを使用しています。
ミネラル豊富な水と太陽の恵みで育ったケールはクセが少なく、美味しく食べられると評判です。

●トマトの酸味・仙台みその旨味が際立つ万能トマトみそ

栗原市一迫のトマト農家「トマトハウス夢風船」が生産する「冬トマト」で作った万能みそです。
酸味と旨味のバランスが良いトマトを皮まで丸ごと煮込んで仙台味噌と合わせました。

栗原の旬が味わえるお店「会席料理 丸勝」江口志麻店長のレシピ監修で開発。
栗原の野菜の美味しさを知り尽くした和食の料理人のレシピで、シンプルながら冬トマトの美味しさが際立つ奥深い味わいに仕上げました。

トマトは、フルーツトマトの生産農家「トマトハウス夢風船」(栗原市一迫)が生産する冬季限定のトマトを使用しています。
11月~2月下旬頃に収穫される冬トマトは酸味と旨味のバランスが良く、加熱調理に向いています。
春の訪れを待ち焦がれるように育った冬のごちそうトマトをじっくり煮込んでおいしさを引き出しました。

■ 宮城県 栗原市 ■

ケール オイル 万能オイル オイルソース スーパーフード 栄養豊富 サラダ パスタ トマトみそ トマト 万能トマトみそ 仙台みそ 酸味 旨味 野菜スティック 宮城県 栗原市

お気に入りに追加
基本情報
商品コード 6718062
カテゴリ
事業者情報 合同会社くりはらファーマーズラボ
容量 ■名称:たべるケールオイル&たべるトマトみそセット
■内容量:・たべるケールオイル:70g
・たべるトマトみそ:90g
■原材料:・たべるケールオイル:食用調合油(食用ひまわり油、食用オリーブ油(スペイン産又はイタリア産))、乾燥ケール(宮城県栗原市産)、ケーパース酢漬け、グリーンオリーブ、フライドオニオン、フライドガーリック、アーモンド、昆布茶、食塩、ピスタチオ、メイプルシロップ(一部に小麦・大豆・アーモンドを含む)
・たべるトマトみそ:トマト(宮城県栗原市産)、トマトピューレー、合わせ味噌(米みそ(大豆、米、食塩)、本みりん(もち米、米こうじ、醸造アルコール、糖類)、日本酒(米・米こうじ)、白砂糖)、からし(一部に大豆を含む)
■保存方法:直射日光・高温多湿を避け常温保存。

開封後は冷蔵庫(10℃以下)で保存し、お早めにお召し上がりください。
■提供元:合同会社くりはらファーマーズラボ
■アレルギー:小麦、アーモンド、大豆
■注意事項:
※ふるさと納税(寄附申込み)のキャンセル、返礼品の変更・返品はお受けできません。あらかじめご了承ください。
消費期限 賞味期限:製造日より180日
アレルギー品目 小麦/アーモンド/大豆
申し込み/配送情報
申込条件 何度でも申込み可
申込受付
通年
出荷時期
2週間を目安に発送(休業日除く)※年末年始、長期休業や申込が殺到した際は、発送が遅れる場合がございます。
寄附証明書
送付時期目安
配送 常温
決済方法
クレジットカード決済
※エポスカードを含む
エポスかんたん決済

栗原市の寄附のお礼の品

宮城県栗原市
~「市民が創る くらしたい栗原」の実現に向けて~

栗原市は、宮城県北部に位置しており、面積の約8割が森林や田畑などで占められた自然豊かな田園都市です。

2005年(平成17年)4月に合併し栗原市が誕生してから、これまでの間で「平成20年岩手・宮城内陸地震」や、最大震度7を記録した「平成23年東日本大震災」、「平成27年9月関東・東北豪雨災害」とさまざまな自然災害に見舞われましたが、市民一丸となって復旧・復興に取り組んでまいりました。

これまで多くの皆さまから温かいご支援やご協力をいただきましたこと、心からお礼申し上げます。今後も、皆さまからの善意に感謝しながら、市政運営の理念として掲げた「市民が創る くらしたい栗原」の実現に向けて、よりいっそう努力してまいりますので、温かいご支援を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

ふるさと納税ご利用ガイド

お申込からお礼の品到着までの流れ

  • ログイン・寄附情報の入力

    ログイン・寄附情報の入力

    申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。

  • 決済の完了・確認メール配信

    決済の完了・確認メール配信

    お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。

  • お礼の品・関連書類の発送

    お礼の品・関連書類の発送

    準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。

  • お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。

ふるさと納税 まるわかり!

ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。

応援する自治体を探す

「マルイふるさと納税」ご利用にあたって

  • ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
  • ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
  • ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。