旬の果物摘み取り体験チケット 1回5,000円分 【チケット 券 人気 おすすめ 】

仙台市若林区荒井・荒浜地区。かつて人々が住まい、田畑が広がる長閑な地域でしたが、東日本大震災による津波により、その全てがのみこまれてしまいました。
この場所をもう一度、人々の笑い声と笑顔が集う場所にしたい、この想いを胸に仙台ターミナルビル株式会社は観光農園を開園。
荒井地区に「せんだい農業園芸センター みどりの杜」、荒浜地区に「JRフルーツパーク仙台あらはま」が誕生。
1年を通してイチゴ・ブルーベリー・ナシ・イチジク・ブドウ・リンゴ等、様々な摘み取り体験ができる観光農園です。
摘み取り体験(収穫)できる果物狩りの一例です。
例)いちご:1月上旬~6月中旬
(※いちご狩りは、荒浜地区の「JRフルーツパーク仙台あらはま」のみで実施となります)
ブルーベリー:6月下旬~8月中旬
梨 :8月中旬~10月中旬
いちじく :8月下旬~10月中旬
ぶどう :8月下旬~10月下旬
トマト :9月中旬~6月下旬
(※トマト狩りは、荒井地区の「せんだい農業園芸センター みどりの杜」のみで実施となります)
りんご :10月上旬~12月上旬
※詳細は、仙台ターミナルビル農業体験事業のホームページをご覧ください。
https://stbl-fruit-farm.jp
<注意事項>
※画像はイメージです。
※果物狩り体験料金が5,000円に満たない場合は相当額商品に替えてお渡し致します。
相当額商品は、「JRフルーツパーク仙台あらはま」「せんだい農業園芸センター」で収穫された農作物(くだもの若しくは野菜)となっております。
また、果物狩り体験料金が5,000円を超過する場合は、その超過額を現地でお支払いいただきますので予めご了承ください。
※事前に金額詳細を確認いただく場合は、下記問合せ先までご連絡をお願いいたします。
※ご利用の際は、前日までにご予約をお願いいたします。
JRフルーツパーク仙台あらはま 予約問合先:022-290-0766
せんだい農業園芸センター 予約問合先:022-762-9688
※定休日
JRフルーツパーク仙台あらはま:火曜日(※火曜日が祝日の場合は翌平日)
せんだい農業園芸センター:月曜日(※月曜日が祝日の場合は翌平日)
※生育状況によって、摘み取り内容や期間が変更となる場合がございます。
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 6484349 |
カテゴリ | |
事業者情報 | JRフルーツパーク仙台あらはま /せんだい農業園芸センター みどりの杜 |
容量 |
旬の果物摘み取り体験チケット 5,000円分(紙チケット1枚) 果物狩り実施場所:「せんだい農業園芸センター みどりの杜」または「JRフルーツパーク仙台あらはま」 ※摘み取り体験の際は「摘み取り体験チケット」を各施設のスタッフまでご提示ください。 ※他サービス割引との併用及び払戻・換金はできません。 ※収穫会場内へのリュックやカバン、バッグの持ち込みはご遠慮いただいております。予めご了承ください。 ※実施場所までの交通費は含まれておりません。 ※いちご狩りは、荒浜地区の「JRフルーツパーク仙台あらはま」のみで実施となります。 ※トマト狩りは、荒井地区の「せんだい農業園芸センター みどりの杜」のみで実施となります。 関連キーワード:券 人気 おすすめ 送料無料 |
消費期限 | 有効期限:チケット発行日から1年間 ※チケットの有効期限を過ぎた場合は無効となります。 |
アレルギー品目 | ※ 未確認のアレルギー品目があります |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 通年申込を受け付けております。 |
出荷時期 | 寄附ご入金確認後、2週間以内に発送致します。 |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 常温 |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
問い合わせ先 | |
事業者 :JRフルーツパーク仙台あらはま /せんだい農業園芸センター みどりの杜 連絡先 :022-390-0770 営業時間:10:00-16:00 定休日 :JRフルーツパーク仙台あらはま:火曜 せんだい農業園芸センターみどりの杜:月曜、祝日の場合は翌営業日 |
仙台市の寄附のお礼の品
-
三角形の小銭入れを製作するレザークラフト体験教室のペアチケッ…
寄附金額 30,000 円 -
仙台市若林区にある体験型施設「鐘崎笹かま館」で、自分だけの笹…
寄附金額 36,000 円 -
西仙台カントリークラブ専用の商品券です。 利用税、消費税は商…
寄附金額 60,000 円 -
西仙台カントリークラブ専用の商品券です。 利用税、消費税は商…
寄附金額 40,000 円
-
西仙台カントリークラブ専用の商品券です。 利用税、消費税は商…
寄附金額 80,000 円 -
宮城県をはじめ東北の食材をふんだんに日本料理ならではの繊細な…
寄附金額 110,000 円 -
西仙台カントリークラブ専用の商品券です。 利用税、消費税は商…
寄附金額 13,500 円 -
西仙台カントリークラブ専用の商品券です。 利用税、消費税は商…
寄附金額 21,000 円
古くから「杜の都」と称され、市内を流れる広瀬川をはじめとした美しい自然と快適な都市空間が共存する街です。
「青葉まつり」や「仙台七夕」などの伝統ある催しが杜の都を彩り、東北屈指の温泉地である秋保温泉や作並温泉が、ゆったりと癒される時間を提供してくれます。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。