ロールケーキ 2種と焼菓子(パウンドケーキ・マドレーヌ)セット 三陸山田 スイーツ 洋菓子 お菓子 パウンドケーキ ごま かぼちゃ マドレーヌ パンプキンプリンロール 山田せんべいロール YD-452

地元の恵みで丁寧に作られたお菓子のセット。
「自然素材」「地産地消」「オリジナリティ」をモットーに、安心で美味しいケーキ&スイーツをお届けする地元のパティスリーでの人気商品を詰め合わせました。
山田町の郷土菓子「山田せんべい」をロールケーキで再現した山田せんべいロール、パンプキンプリンロールは山田町豊間根産の南部一郎かぼちゃを糖度が高くなるまで完熟させ、ペースト状にしたものを使用しており、芯までかぼちゃを楽しめます。
【Patisserie Kawasai】
山田町出身の店主は、関東の有名菓子店で長年チーフパティシエとして腕を磨き、2010年に帰郷しました。しかし開店後の2011年に震災で被災・・・。
その後、現在の場所にお店を構えて、山田のケーキ屋さんとして、人気を呼んでおります。
食材やお菓子のデザインには山田町にゆかりのある物も取り入れ、ふるさとへの愛情を込めてお菓子作りに励んでおります。
■原産地/原材料について
こちらの返礼品は、下記の原材料を使用して製造しております。
岩手県産:小麦、卵、かぼちゃ、米粉、牛乳。
国内産:グラニュー糖、生クリーム、バター、植物油脂、
ベーキングパウダー、砂糖、黒糖、黒ごま、白ごま、
水あめ、膨張剤、香料、コーンスターチ、バニラ。
海外産:クルミ、アーモンド。
■加工地/加工内容について
こちらの返礼品は山田町内の店舗にて、下記の作業を行なっております。
≪ロールケーキ≫
仕入れ、計量、材料調合、オーブン、ケーキの成形、カット、包装。
≪焼き菓子≫
仕入れ、計量、材料調合、オーブン、袋詰め。
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 4590426 |
カテゴリ | |
事業者情報 | Patisserie kawasai |
容量 |
・山田せんべいロール 1本 ・パンプキンプリンロール 1本 ・パウンドケーキ(黒ゴマ) 2個 ・黒糖マドレーヌ(クルミ入り) 2個 |
消費期限 | ・山田せんべいロール、パンプキンプリンロール 冷凍で1か月間(解凍後2日) ・パウンドケーキ(黒ゴマ) 冷凍で2か月間(解凍後1週間) ・黒糖マドレーヌ(クルミ入り) 冷凍で1か月間(解凍後1週間) ※解凍後はいずれも要冷蔵 |
アレルギー品目 | 卵/小麦/乳/アーモンド/くるみ/大豆/ごま |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 通年 |
出荷時期 | 14日前後 |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 冷凍 |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
山田町の寄附のお礼の品
-
「自然素材」「地産地消」「オリジナリティー」をモットーに、安…
寄附金額 19,000 円 -
人気の「揚げせんべい」を、可愛らしくてお洒落なパッケージに詰…
寄附金額 5,000 円 -
山田町で人気の老舗菓子店、くりっこ屋の「かりんとう」です。 …
寄附金額 7,000 円 -
山田町で人気の老舗菓子店、くりっこ屋の「かりんとう」です。 …
寄附金額 7,000 円
-
伝統の味を引き継ぎ一生懸命作っています
寄附金額 6,000 円 -
伝統の味を引き継ぎ一生懸命作っています
寄附金額 6,000 円 -
伝統の味を引き継ぎ一生懸命作っています
寄附金額 7,000 円 -
山田の懐かしい味「豆すっとぎ」 豆すっとぎとは山田町の方言で…
寄附金額 8,000 円
人口は約1万5,000人。町の面積は263平方キロメートル。平地は極めて少なく、大半は北上山地の山林が占めています。沖合は親潮と黒潮が交差し、世界有数と称される三陸沖漁場を形成しています。海岸線は典型的なリアス海岸で、波静かな「山田湾」、開放的な「船越湾」を擁し、三陸復興国立公園に指定されています。
サケ、アワビ、ウニなど豊かな漁業資源に恵まれていますが、中でもカキ、ホタテの養殖漁業が盛んに行われており、カキの出荷シーズンである晩秋から春先には、採れたてのカキを殻付きのまま蒸して時間内で食べ放題できる「三陸山田かき小屋」も多くの方にご好評いただいています。
また、全国でも最高レベルの品質の乾しいたけや、香りの強い松茸の産地でもあり、海、山の四季おりおりを感じる味覚に満ちています。
湖に例えられるほど波おだやかな山田湾にはぽっかりと島が浮かんでいます。
1643年にオランダ船ブレスケンス号がこの島に着いたという史実から、「オランダ島」と呼ばれています。オランダ島は、無人島の海水浴場として観光客や地域の子どもたちにも親しまれていましたが、東日本大震災で被災。現在は復旧し、海水浴場として再オープンを果たしています。夏は海水浴、春から秋にかけてはマリンツーリズムやキャンプでお楽しみいただけます。天気の良い日に島の周りに広がるエメラルドブルーの美しい景観は必見です。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。