BK008 【よしもと×いちもん】いちもん菓子セット(箱菓子1点・単品6点)

「よしもと」とのタイアップが実現!
よしもとのショップと岩手県内でも3か所でしか手に入れることのできない限定菓子です。
ネットでお求めいただけるのはこのふるさと納税のみ。
初代は出自である仙台の伝統菓子「仙台駄菓子」と、盛岡広域に伝わる「盛岡駄菓子」を参考とし、先代が永年の伝統技術の手法に独自の創意をほどこしてきた「紫波駄菓子」。
伝統の技術を大切にしながらも、時代に合わせた創意工夫を忘れない姿勢は、今の私たちにもしっかりと受け継がれております。
暮らしを共にする菓子の本当のおいしさとは、目の前にすると自然と会話が弾み、何気なく口へ運んでしまうような、シンプルで力強く、飽きのこないものではないでしょうか。
私たちは、これを「いちもん」という響きにのせて、皆様にとって身近で家族のような存在でありたい、そして、「わけはないけど好き」という愛着を育んでまいりたいと存じます。
この度、この「家族のような存在でありたい」という思いにご賛同いただいた、多くの落語家が所属する、よしもとの皆様と共に、全国の皆様へ「いちもん菓子」をお届けいたします。
それぞれの思いが詰まったこの作品が、日本の家族団らんに彩りを添えることができましたら幸いに存じます。
〈いちもん菓子〉
豆丹切 大豆きな粉、ピーナツ、米のドンを水飴と練り合わせたひねり菓子。独特の食感が特徴。
豆銀糖 (薄荷)江戸時代の豆板銀に似ていることから、この名がついたといわれている。
興米 米のドンに飴をからめてつくる、軽い歯ざわりが特徴。
卯玉 最も幅広い地域に愛される、しっとりとした食感の干菓子。
青丹切 幅広い地域に馴染みのある、青豆きな粉を水飴と練り合わせたひねり菓子。
胡麻丹切 風味豊かな黒胡麻を、水飴と練り合わせたひねり菓子。
味噌ぱん 南部小麦を原料とした風味豊かで素朴な味。ほんのりとした甘さが郷愁をさそう。
若草 青豆きな粉の生地で餡を包んだ上品な口当たり。
〈単品〉
米丹切
青丹切
興米
味噌ぱん
卯玉
吉原
【注意事項/その他】
直射日光及び高温多湿を避けて保存してください。
【事業者】
有限会社村上製菓
紫波町の寄附のお礼の品
-
多くの落語家が所属する、よしもとの皆様と共に全国へ「いちもん…
寄附金額 19,000 円 -
多くの落語家が所属する、よしもとの皆様と共に全国へ「いちもん…
寄附金額 12,000 円 -
多くの落語家が所属する、よしもとの皆様と共に全国へ「いちもん…
寄附金額 8,000 円 -
1947年創業の開店当初から人気の定番ロール♪ 岩手で人気の…
寄附金額 10,500 円
-
最中 もなか パイ 菓子 和菓子 セット フルーツ ぶどう …
寄附金額 12,000 円 -
ブッセ生地に、刻んだ渋皮栗とキャラメル風味クランチ入りのマロ…
寄附金額 8,000 円 -
スイーツ ギフト ブッセ キャラメル 栗 季節限定 秋限定 …
寄附金額 12,000 円 -
濃厚マロンチョコレートのふんわりマシュマロクッキーサンド 濃…
寄附金額 7,500 円
岩手県のほぼ中央、盛岡市と花巻市の中間に位置し、北上川が中央を流れ、東は北上高地、西は奥羽山脈までの総面積238.98平方キロメートルの町です。
国道4号など6本の幹線が町を南北に走り、インターチェンジや3つの駅があるなど、交通の便に恵まれています。
町は、大きく分けて中央部、東部、西部の各地域に区分されます。
町の中央部は、国道4号沿いの住宅地を除くと、平地に農地が広がり、全国有数の生産量を誇るもち米、生産量県内1位のソバや麦、そして各種野菜が作られています。
東部ではリンゴやブドウ、西部では西洋梨などのフルーツ栽培も盛んです。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。