「にじみ」手製本ノート おまかせ4冊セット【すずめや】 / 手作り ノート 文房具ノート オリジナル

- 全て手作業の手製本ノートです
- 表紙は1つ1つアクリル絵の具で作られています。
- 和紙のような質感の本文。鉛筆やシャープペン、万年筆など馴染みが良い素材です。
- 角までしっかり仕上げられています。
- ノート1つ1つにタイトルがついています。どんな作品かは届いてからのお楽しみ。
- 同じものはないオリジナルの作品です。
- アトリエの様子。本文も1枚1枚手作業で作ります。
- 表紙を作る作業机。色とりどりの絵具が1つの作品が出来るまでの物語です。
一冊ずつアクリル絵の具で装丁を描き、原画をそのまま表紙にしている一点ものです。
本の形に仕上がってから、なまえがつきます。ノートは、これから物語の始まる本、だと考えております。
文章にならないようなひとかけらにも、確かに物語が宿っている。
なんでもお好きに、かいてください。
絵の具はできるだけ耐光性の強いものを使用しております。
アクリル絵の具は耐水性ですので水濡れで滲んだり落ちたりする心配はございません。
一枚の紙を折るところから手作業で作っています。
無線綴じという開きの良い製本方法です。
ノートの本文用紙はちょっと珍しい、簾の目(横縞)の入った薄めの紙。
シャープペンシルや鉛筆と愛称が良いです。
萬年筆愛好家の皆様にもご愛好いただいております。
立ちながらでも書きやすい文庫本サイズ。
下敷きなしでごりごり書けます。
ハードカバーなので多少乱雑に鞄に放り込んでも壊れない頑丈さも魅力です。
使い込めば使い込んだほど、ものとしての格好よさが際立っていきます。
あなたのそばで、育ってゆきますように。
【すずめや】
岩手県雫石町にてアトリエを構える製本家です。
いまのところ行商、卸、通販の三本立てで活動しています。
紙を折るところから、一冊ずつ手製本でノートを作っています。
ちいさくて、いつもそばにいて、さえずっている。
そんなすずめのようなものづくりを心がけています。
ちいさなころの落書きや、急いでいた時のめちゃくちゃなメモをみつけて、
ふと頬が緩んだことはありませんか。
あのときああだった、こうだったな、って、
つらいものと一緒でも、うれしかったことと一緒でも、
文章にならないようなあなたの物語の一片がたしかにそこにあることを、
見つけたことはありませんか。
すずめやは、これから物語が始まる本を扱う本屋さんです。
まだなにもかいていない、白紙を綴じたらノートです。
なにを書いてもかまいません、途中でやめてもかまいません。
いつかまたノートをひらくとき、ふっと微笑むあなたとの時間を作りたいです。
そんなふうに、あなたの日々や一片を大事にしたいと思っています。
提供:すずめや
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 5518518 |
カテゴリ | |
事業者情報 | CN_すずめや |
容量 |
「にじみ」ノート4冊セット ※色、柄は選べません。 サイズ:153×109×14(1~2mm程度の個体差があります)、約A6(文庫本)サイズ 本文:100枚200頁 サンレイド53kg |
消費期限 | |
アレルギー品目 | ※ 未確認のアレルギー品目があります |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 通年申込を受付けています |
出荷時期 | 寄附納入確認後、1ヶ月以内に発送します。 |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 常温 |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
雫石町の寄附のお礼の品
-
オリジナルノートと漆ボールペンのセットをお送りします! 雫石…
寄附金額 55,000 円 -
安心の三年保証。保証書とあわせて人気の高級機械式腕時計をお届…
寄附金額 440,000 円 -
安心の三年保証。保証書とあわせて人気の高級機械式腕時計をお届…
寄附金額 532,000 円 -
安心の三年保証。保証書とあわせて人気の高級機械式腕時計をお届…
寄附金額 587,000 円
-
安心の三年保証。保証書とあわせて人気の高級機械式腕時計をお届…
寄附金額 587,000 円 -
安心の三年保証。保証書とあわせて人気の高級機械式腕時計をお届…
寄附金額 679,000 円 -
安心の三年保証。保証書とあわせて人気の高級機械式腕時計をお届…
寄附金額 811,000 円 -
安心の三年保証。保証書とあわせて人気の高級機械式腕時計をお届…
寄附金額 825,000 円
寄附をしていただいた方には、まちのPRも兼ねて町の特産品等をお送りさせていただきます。
※お礼の品のお届けには1~2ヶ月程度かかることがあります。
【ご注意】
・寄附につきましては、年度内の回数制限は現在設けておりません。
・お礼の品の写真はイメージです。
・お礼の品の送付は、雫石町外にお住まいの方に限らせていただきます。
■□■………………………………………………………
お礼の品・証明書等のお問い合わせはこちらへ
雫石町ふるさと納税事務局
TEL:050-3146-0795(平日 9:00~18:00)
FAX:050-3488-0889
E-Mail:shizukuishi@furusato-bpo.com
………………………………………………………■□■
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。