【おりつめ木工】木の座ぶとん(小) / 木製 イス いす 正座用

- 正座がしづらい方のために作られた木の座ぶとんです。
杉の木を使用した「木の座ぶとん」(小)です。
同じ「木の座ぶとん」(大)より少し高さが低くなっています。
「床や畳の上で正座がしにくい…」そんなお悩みもつ方のために、この木の座ぶとんは作られました。
上半身の体重を木の座ぶとんが支えるので、膝や足に重さがかからず楽に正座する事が出来ます。
お尻や膝裏に当たる部分は滑らかに仕上げられているので、長時間座っていても痛くありません。
正座がしづらいご年配の方や、法事の際など幅広い場面でお使いいただけます。
座る際には先に立膝になってから、木の座布団を膝裏に引き寄せると自分の丁度いい場所で座ることが出来ます。
ほかにも玄関の高い段差の補助、ちょっとした踏み台や一輪挿しを置いて床の間に飾ることも出来ます。
木の座ぶとんはその高いデザイン性が評価され、大学の教材として使用されたり、日本クラフト展で入選した経歴もあります。
【おりつめ木工】とは
岩手県雫石町に工房を構える。
ユーモアにあふれていて誰もが木が大好きになる、そんな木工作品や家具をつくります。
提供:おりつめ木工
<検索用>
木の座ぶとん(小) 【おりつめ木工】 木製 ざぶとん 正座 正座しやすい 椅子 イス いす チェア 座布団 杉 スギ 手作り 座りやすい 足腰が弱い方 おすすめ ご年配 おじいちゃん おばあちゃん 贈り物 プレゼント 岩手県 雫石町 送料無料
雫石町の寄附のお礼の品
-
県産杉を使用した小鹿の木馬です!! おりつめ木工が丁寧に製作…
寄附金額 230,000 円 -
小さなお子さんから大人まで幅広い年齢に使用できます!! 杉の…
寄附金額 170,000 円 -
小さいお子さんから大人気のかばん掛けです! 可愛い動物がお子…
寄附金額 300,000 円 -
小さなお子さんから大人まで幅広い年齢に使用できます!! 岩手…
寄附金額 76,000 円
-
小さなお子さんから大人まで幅広い年齢に使用できます!! 岩手…
寄附金額 76,000 円 -
岩手県産の杉を使用した座り心地抜群のとても軽いスツールです!…
寄附金額 160,000 円 -
雫石民芸社の熟練した職人による精巧な手編み技術で創る 唯一無…
寄附金額 23,000 円 -
南部鉄を使ったアクセサリー製作体験チケットをお付けして発送い…
寄附金額 21,000 円
寄附をしていただいた方には、まちのPRも兼ねて町の特産品等をお送りさせていただきます。
※お礼の品のお届けには1~2ヶ月程度かかることがあります。
【ご注意】
・寄附につきましては、年度内の回数制限は現在設けておりません。
・お礼の品の写真はイメージです。
・お礼の品の送付は、雫石町外にお住まいの方に限らせていただきます。
■□■………………………………………………………
お礼の品・証明書等のお問い合わせはこちらへ
雫石町ふるさと納税事務局
TEL:050-3146-0795(平日 9:00~18:00)
FAX:050-3488-0889
E-Mail:shizukuishi@furusato-bpo.com
………………………………………………………■□■
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。