南部鉄器 鍋敷き 花丸 17cm 【及富作】 伝統工芸品 キッチン用品 食器 日用品 雑貨 [AK033]

花という言葉から連想するものはなんでしょう?
日本の花、と言えばすぐに桜を連想する方が多いことと思います。
日本の歴史上、花という言葉には時代によって桜を意味したり、梅の花を指したりとしてきたようです。
裏の足にはゴムのカバーがついています。
これにより、滑りどめだけではなくテーブルに直接熱が伝わりににくい仕掛けをしています。
・洗剤、スポンジやタワシを使用しないでください。
・急激な錆の発生を防ぐため、濡れた場合は柔らかい布巾で優しく水気を拭き取ってください。
・鉄なので使用していくうちに錆が発生しますが、擦り落とさずそのままご使用ください。
・鉄瓶同様、発生した錆に害はありません。
◎工房の歴史
当代7代目 南部鉄器製造において岩手県南部で最も古い工房です。
1848年に現在の岩手県奥州市に創業。1970年には現在の上皇、上皇后両陛下のご視察を賜りました。
その際に梅の組茶碗でお茶をお出ししたエピソードがございます。数々の梅の鉄瓶を制作してまいりました。
現代においてもモダンさのなかに古来から日本で意識されてきた縁起物であることを意識しております。
■注意事項
※商品がお手元に届きましたら、お早めに中身をご確認ください。
【お礼の品・配送に関するお問い合わせは、(南部宝生堂 及富:0197-25-8511)までお願いします。】
■関連キーワード
南部鉄器 鍋敷き 花丸 17cm 【及富作】 伝統工芸品 キッチン用品 食器 日用品 雑貨
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 5177976 |
カテゴリ | |
事業者情報 | 株式会社 及富 |
容量 |
■名称 南部鉄器 鍋敷き 花丸 ■製造 岩手県奥州市水沢産 南部鉄器 ■素材 鋳鉄 ■サイズ 直径:約17cm 高さ:約1.5cm 重量:約250g ※本体大きさや重量、容量は制作工程の都合上表記と若干誤差がある場合がございます。 |
消費期限 | |
アレルギー品目 | ※ 未確認のアレルギー品目があります |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 2025/4/1
~ |
出荷時期 | ご入金確認後、3ヶ月程度で発送予定 |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 常温 |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
問い合わせ先 | |
株式会社 及富 電話番号:0197-25-8511 住 所:岩手県奥州市水沢羽田町宝生57 |
奥州市の寄附のお礼の品
-
南部鉄器のカラー急須です。 アーガイル柄を施した現代の食卓に…
寄附金額 36,000 円 -
浅型の鍋本体が2個セットになった、小さめの鉄鍋です。 スタッ…
寄附金額 35,000 円 -
南部鉄器の伝統模様「アラレ」があしらわれた、代表的なデザイン…
寄附金額 13,000 円 -
南部鉄器 すき焼ぎょうざ兼用鍋 20cm 昔ながらの古風な木…
寄附金額 35,000 円
-
爽快なデザインの鋳物のトリベット。 波の様に反復する曲線は、…
寄附金額 30,000 円 -
家庭用コンロのグリルで愉しむ、おもしろい鉄のグリルプレートで…
寄附金額 35,000 円 -
南部鉄器自慢の蓄熱力と均一な熱によって、食材をムラなくしっか…
寄附金額 35,000 円 -
南部鉄器自慢の蓄熱力と均一な熱によって、食材をムラなくしっか…
寄附金額 24,000 円
市の中央を北上川が流れており、北上川西側には胆沢川によって開かれた胆沢扇状地が広がり、水と緑に囲まれた散居のたたずまいが広がっています。北上川東側には、北上山地につながる田園地帯が広がり、東端部には、種山高原、阿原山高原が連なっており、地域全体が緑のあふれる豊かな自然に恵まれています。
また、県内屈指の農業地帯となっており、江刺りんごや前沢牛・いわて奥州牛、江刺金札米などブランド力が高い良質な農畜産物の一大生産地となっています。加えて、国指定の伝統的工芸品である南部鉄器、岩谷堂箪笥も全国的に高い評価をいただいております。
さらに、日本最大級の茅葺屋根建築として有名な「正法寺」、世界文化遺産の追加登録を目指している史跡「白鳥舘遺跡」、「長者ヶ原廃寺跡」の2資産をはじめ、文化・歴史・自然・温泉等の多くの特徴的な観光資源が広大な市域に点在しています。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。