1. 八幡平マッシュルーム入りソーセージ/ マッシュルーム きのこ キノコ 茸 おつまみ つまみ ウインナー ソーセージ グリル ソテー ボイル パスタ 焼肉 お弁当 弁当 豚肉 ポーク おかず バーベキュー BBQ 飲み会 キャンプ 手軽る 自宅用 家庭用 おすすめ オススメ 【ジオファーム】

八幡平マッシュルーム入りソーセージ/ マッシュルーム きのこ キノコ 茸 おつまみ つまみ ウインナー ソーセージ グリル ソテー ボイル パスタ 焼肉 お弁当 弁当 豚肉 ポーク おかず バーベキュー BBQ 飲み会 キャンプ 手軽る 自宅用 家庭用 おすすめ オススメ 【ジオファーム】

岩手県八幡平市 寄附金額15,000 円
  • どんな料理にも合わせやすいのでおススメです。
  • 冷凍でお届けします。
  • ジオファーム・八幡平では、引退した競走馬(サラブレッド)たちが活躍しています!
  • 地熱と温泉施設を活用し、馬ふんから堆肥を生産しています。
  • 馬の堆肥をもとにマッシュルームを栽培しています。
  • 馬と深い関係がある八幡平マッシュルーム。こちらも販売されています。
  • どんな料理にも合わせやすいのでおススメです。
  • 冷凍でお届けします。
  • ジオファーム・八幡平では、引退した競走馬(サラブレッド)たちが活躍しています!
  • 地熱と温泉施設を活用し、馬ふんから堆肥を生産しています。
  • 馬の堆肥をもとにマッシュルームを栽培しています。
  • 馬と深い関係がある八幡平マッシュルーム。こちらも販売されています。
八幡平マッシュルームの旨みがたっぷり詰まっています!

【馬が主軸の農場として100年続く企業を目指します】
ジオファーム・八幡平では、引退した競走馬(サラブレッド)のセカンドキャリア構築や、ラストステージまで安心できる居場所づくりに注力しています。

競走能力や競技能力以外の可能性を持った馬たちは多くいますが、飼育コストや場所等の問題で、馬たちの環境を作ることは現代社会の仕組みでは難しいです。
そんな馬たちが活躍できる環境を作ることが出来れば、馬たちの命も繋がり、その馬たちの周囲には、新たなHAPPYが生まれるはず!

■飼育している馬たちのふんから、堆肥を生産しています
「馬の堆肥が一番良い!野菜がウマくなる!」という年配の農家さんたちの声を大切にしています。
堆肥の生産には、地熱と、隣接している「八幡平南温泉 旭日之湯」の熱を活用しています。

■馬の堆肥をもとに、マッシュルームを栽培、生産しています
マッシュルームの栽培は、歴史的にも馬とのつながりが深いと言われています。
伝統的には馬小屋に敷き詰められた藁が不可欠と言われ、馬の堆肥を原料として使うことが基本とされています。
馬の堆肥(=馬厩肥)が必要であることを考えると、マッシュルームは馬が存在する事で付加価値が付く作物なのです!

【栽培期間中は農薬不使用の八幡平マッシュルームです!】
1粒1粒を丁寧に収穫し、美味しいマッシュルームをお届けします。

■旨味を凝縮させた乾燥八幡平マッシュルームがたっぷり詰まったソーセージです。
豚肉は岩手県産を使用し、八幡平市の「肉の横沢」にて加工しています。
定番のグリルはもちろん、スープやパスタなどどんな料理にも合います。
ご家庭でもう一品という時や、お弁当のおかずにもご活用下さい。
また、お酒のつまみ、バーベキューなどイベント等やギフトにも喜ばれます。

提供:ジオファーム・八幡平

〈検索用〉
おすすめ グリル ソテー ボイル 焼肉 お弁当 豚肉 ポーク キノコ 茸 おかず バーベキュー BBQ 飲み会 キャンプ 自宅用 家庭用 冷凍 岩手県 八幡平市 送料無料

お気に入りに追加
基本情報
商品コード 5511386
カテゴリ
事業者情報 B_企業組合八幡平地熱活用プロジェクト・ジオファーム
容量 八幡平マッシュルーム入りソーセージ
1パック5本入り(150g)×3パック
消費期限 賞味期限:製造から半年 開封後はなるべくお早めにお召し上がりください。
アレルギー品目 乳/豚肉
申し込み/配送情報
申込条件 何度でも申込み可
申込受付
通年申込を受け付けております
出荷時期
寄附納入確認後、1ヶ月以内に発送します。
寄附証明書
送付時期目安
配送 冷凍
決済方法
クレジットカード決済
※エポスカードを含む
エポスかんたん決済

八幡平市の寄附のお礼の品

岩手県八幡平市
こんにちは!「はちまんたい」市です!

東京駅からは東北新幹線とJR花輪線で約3時間。
国立公園八幡平と安比(あっぴ)高原を有し、トレッキング・ゴルフ・スキー・温泉など四季を通じて楽しめる東北でも有数のリゾート地です。

八幡平市では返礼品の集荷・梱包作業を市内の元気なシルバーと就労継続支援B型事業所の方々にお願いしています。ふるさと納税の貴重な寄附を活用させていただきながら、高齢であっても障がいをもっていてもやりがいを感じて働くことができる機会をつくり、市民全員が活躍できる元気な地域づくりを図ってまいります。

八幡平市をぜひ応援してください!

ふるさと納税ご利用ガイド

お申込からお礼の品到着までの流れ

  • ログイン・寄附情報の入力

    ログイン・寄附情報の入力

    申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。

  • 決済の完了・確認メール配信

    決済の完了・確認メール配信

    お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。

  • お礼の品・関連書類の発送

    お礼の品・関連書類の発送

    準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。

  • お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。

ふるさと納税 まるわかり!

ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。

応援する自治体を探す

「マルイふるさと納税」ご利用にあたって

  • ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
  • ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
  • ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。