1. 【完全受注生産品】久慈琥珀_Amber baby ring(刻印サービス)

【完全受注生産品】久慈琥珀_Amber baby ring(刻印サービス)

岩手県久慈市 寄附金額190,000 円

※完全受注生産のため納品まで1カ月~2カ月程度お時間いただいております。
※ページに記載されている「刻印について」を必ずご確認ください。

◆久慈琥珀のベビーリング◆
BREEZEが贈るベビーリングは、*K10(10金)のチェーンやリングを使用し、20年後もお使いいただけるような仕様になっております。
お子様が大きくなるまで、お母さんがチェーンに付属のハートチャームやリングを通し、身に着けたりする使い方もおすすめです!
(ハートチャームは他と合わせて使用も可能です)
チェーンの後ろに*レスポンスを使用し長さ調整が簡単にでき、小さい琥珀が後ろから見える仕様もこだわりポイントです。
リングは大人になってからもネックレスに付けても、ピンキーリングとしても使用いただけます。
お好きな文字や日付を(※最大2行20文字まで/ベビーリングへの刻印は不可)刻印できる、オリジナルプレートも作れます!
メッセージカード付きなので、当時の気持ちを添えてお渡しすることが可能♡

*K10使用はチェーンとリングのみ
*レスポンス(自由に長さ調整ができる仕様のこと)

【ベビーリングとは・・】
「生まれてきてくれありがとう」
赤ちゃんに送るファーストジュエリー。
生まれた記念日や購入した日などを刻印して、写真を撮ったり、二十歳のお祝いにプレゼントするなど、世界にひとつだけのメモリアルギフト。
食べ物に困らないように・幸せになるように、という意味も込められています。

【久慈琥珀とは・・】
岩手県北東部に位置している久慈市は、世界有数の琥珀産地です。
3千万年~1億数千万年前に繁栄していた、植物の樹脂が化石化した、植物性唯一の宝石です。
魔除けの意味があり、幸運をもたらすと言われています。
石言葉は、抱擁・長寿・繁栄などの意味を持っていると言い伝えられております。


F・O・インターナショナル株式会社
兵庫県神戸市中央区磯上通7丁目1-5
※2023年6月2日 株式会社F・O・インターナショナルと久慈市は包括的連携協定を締結しました。
※発送は兵庫県からではなく岩手県久慈市からとなります。

お気に入りに追加
基本情報
商品コード 6173524
カテゴリ
事業者情報
容量 ≪ラッピング≫
・ショッパー
・メッセージカード
・リボン※巻いた状態でお送りいたします
・ギフトシール※貼った状態でお送りいたします

≪商品詳細≫
・K10琥珀リング 5号(ピンキーリング)/琥珀直径0.5mm
・K10チェーン 45cm
・琥珀プレート 2.5cm(横の青線)/厚み 0.4mm
・Cカン 真鍮
・化粧箱 リサイクルペーパー(牛乳パック100%)
 縦/奥行8cm 横9cm 高さ(蓋垂直に開けて)12.5cm
・クッション ウレタン 布
・取説書1枚
消費期限 なし
アレルギー品目 ※ 未確認のアレルギー品目があります
申し込み/配送情報
申込条件 何度でも申込み可
申込受付
通年
出荷時期
「完全受注生産」のため、ご入金確認後1ヵ月~2ヶ月前後でお届けとなります。
※発送時、お申込みのメールアドレスへ通知メールが配信されます。
寄附証明書
送付時期目安
配送 常温
決済方法
クレジットカード決済
※エポスカードを含む
エポスかんたん決済
問い合わせ先
■配送に関するお問合せ
 久慈市ふるさと納税窓口
 TEL①:0194-53-9311
 TEL②:0194-53-9312
■お礼の品の内容物に関するお問合せ
 F・O・インターナショナル株式会社
 078-252-5658

久慈市の寄附のお礼の品

岩手県久慈市
久慈市は、北上山系の北東部に位置し、陸中海岸国立公園と久慈平庭県立自然公園に囲まれた、海の幸、山の幸に恵まれた風向明媚なまちです。
西側の山形地区は、面積の95%が山林という豊かな自然に囲まれた農山村です。
中心市街地は太平洋に面し175万キロリットルを備蓄する久慈国家石油備蓄基地を備えています。
山形地区は、ヤマセ(冷たく湿った北東風)による冷涼な気候を利用して栽培する雨よけほうれん草と放牧による健康で安全な日本短角牛が高い評価を得ています。
また、豊かな山林を利用した木炭とシイタケ生産は県内でも有数な産地となっています。
一方、寒流と暖流が交錯する久慈近海一帯は古くから好漁場として知られ、水産資源に恵まれていることから、定置網や漁船での捕獲、アワビ、ウニ、ホヤなどの磯漁が盛んに行われています。
久慈市から見て、北は洋野町、八戸市、南は野田村、普代村、西は九戸村、二戸市、東は太平洋といった位置関係になります。

【久慈市最新情報!】
 ★2025シーズンの生うに受付中!

【★お願い★】
 お礼の品や久慈市のことなどご感想を是非お聞かせください!
 各お礼の品ページの「感想を投稿する」から投稿できます。
 感想を投稿することで、お礼の品提供事業者や久慈市の成長の糧となります。

【お礼の品発送時のご連絡について】
 お礼の品発送時に、お申込みメールアドレスへ配送内容のメールを送付致します。(自動配信)

【各種書類の送付時期について】
 「寄附金受領証明書」 ⇒ ご寄附翌日~3日以内(土日祝含む)に郵送いたします。
 「ワンストップ特例申請書」 ⇒ お申込時に申請書をご希望された場合、寄附金受領証明書と同封で郵送いたします。
 「郵便振替用紙」 ⇒ お申込みの翌日(土日祝含む)に郵送いたします。

久慈市では、当市の魅力をみなさまにお伝えするため、ふるさと納税制度によりご寄付をくださった個人の皆様へ、お礼の品を贈呈いたします。
◆久慈の豊かな山・里・海の恵みを楽しめるお礼の品
※お礼の品の配送時期は各ページの配送時期を必ずご確認ください。
※お礼の品は提供事業者から直送されます。

ふるさと納税ご利用ガイド

お申込からお礼の品到着までの流れ

  • ログイン・寄附情報の入力

    ログイン・寄附情報の入力

    申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。

  • 決済の完了・確認メール配信

    決済の完了・確認メール配信

    お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。

  • お礼の品・関連書類の発送

    お礼の品・関連書類の発送

    準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。

  • お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。

ふるさと納税 まるわかり!

ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。

応援する自治体を探す

「マルイふるさと納税」ご利用にあたって

  • ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
  • ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
  • ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。