1. <すすめ!宮古うみねこ丸>遊覧船「宮古うみねこ丸」パッケージ入りの洋菓子とコーヒーセット「2箱組」【1394093】

<すすめ!宮古うみねこ丸>遊覧船「宮古うみねこ丸」パッケージ入りの洋菓子とコーヒーセット「2箱組」【1394093】

岩手県宮古市 寄附金額13,000 円

宮古駅近くで長年営業している西野屋の洋菓子と、市内外で人気の「はまなすコーヒー 385(みやこ)ロースト」のドリップバックを、三陸ジオパークを楽しむ宮古市の浄土ヶ浜遊覧船「宮古うみねこ丸」の公式デザインを元にしたパッケージに収めた宮古づくしセットです。2種類の洋菓子とコーヒーが1箱に2個ずつ(コーヒーは1袋に2杯分入り)入っています。同じ内容のセットを2箱組にしてお届けします。
また、本製品のパッケージはペーパークラフトになっており、同梱の部品で組み立てると宮古うみねこ丸が完成します。お菓子を楽しんだ後も、宮古の想い出をいつでも近くにどうぞ!
なお、本お礼品の価格の一部には宮古うみねこ丸の運航支援の金額が含まれております。

【遊覧船「宮古うみねこ丸」について】
遊覧船「宮古うみねこ丸」は、国指定名勝「浄土ヶ浜」の美しい景観をはじめ、三陸ジオパークの見どころをガイドと巡る、令和4年7月17日から就航した、宮古市の新しい遊覧船です。遊覧船の船体は横波に強い双胴船で、広い展望デッキから景観を楽しめる、「みんなの遊覧船」として運航しています。

【三陸ジオパークとは】
ジオパークとは、「地球・大地(ジオ:Geo)」と「公園(パーク:Park)」とを組み合わせた言葉。三陸ジオパークは、青森県八戸市から宮城県気仙沼市までにおよぶ日本一広いジオパークです(2023年2月時点)。※1
宮古うみねこ丸では、浄土ヶ浜やローソク岩といった三陸ジオパークの見どころを海から間近に眺めて、楽しみながら学ぶことが出来ます。

※1.宮古市ホームページより

■注意事項/その他
※ミヤブランのホワイトチョコレート上の黒い斑点はアカモクパウダーです。品質上問題はありません。
※コーヒーに熱湯を注ぐ時は、やけどの恐れがありますので十分注意してください。
※本品製造工場ではごま・りんご・カシューナッツ・アーモンドを含む製品を製造しています。
※パッケージは子ども向けの玩具としては作られておりません。ご了承ください。
※箱を組み立てる際はけがをしないようご注意ください。

宮古市で行っている製造加工工程:原料入庫、仕込み、生地作り、生地の成形、カット、焼き上げ、チョコの配合、包装、発送

  • アレルギー特記事項:※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
    ※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
    ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

申し訳ございません
只今受付期間外です

お気に入りに追加
基本情報
商品コード 5763267
カテゴリ
事業者情報 有限会社西野屋
容量 ■お礼品の内容について
・アカモク入りホワイトチョコクッキー MIYABLANC(ミヤブラン)[(15g×2個)×2箱]
製造地:岩手県宮古市/加工地:岩手県宮古市
賞味期限:製造日から2か月
・焼菓子ガナッシュケーキ[(35g×2個)×2箱]
製造地:岩手県宮古市/加工地:岩手県宮古市
賞味期限:製造日から40日
・「はまなすコーヒー 385ロースト」ドリップバック[18g(9g個包装×2袋)×2箱]
製造地:岩手県宮古市/加工地:岩手県宮古市
  賞味期限:製造日から8か月

■原材料・成分
◆MIYABLANC(ミヤブラン)
ホワイトチョコレート(ココアバター、砂糖、全粉乳)(国内製造)、小麦粉、粉糖、コーンスターチ、卵白、アカモクパウダー、生クリーム/乳化剤、香料(一部に小麦・卵・乳成分、大豆を含む)

◆ガナッシュケーキ
バター(国内製造)、砂糖、卵、小麦粉、ココア、アーモンド粉末、グリセリン、生クリーム、洋酒/膨張剤(一部に乳成分・アーモンドを含む)

◆「はまなすコーヒー385ロースト」ドリップバック
コーヒー豆(生豆生産国名:エルサルバドル、コロンビア、インドネシア)

【MIYABLANC(ミヤブラン)】
ミヤブランは、岩手アカモク生産協同組合との共同開発製品です。海のスーパーフードとも言われる三陸の恵み、海藻の「アカモク」を身近に感じてもらいたくて、お菓子にしました。
宮古うみねこ丸でうみねこの餌付けに使われている「うみねこパン」に入っているものと同じ海藻のアカモクを、パウダーにしてチョコクッキーに練り込んでいます。

【ガナッシュケーキ】
ガナッシュケーキは、バターたっぷりの生地にチョコレートとココアを混ぜた、しっとり懐かしい焼菓子です。隠し味に洋酒を使って一つ一つ手作りで焼き上げています。
海藻入りスイーツのミヤブランとガナッシュケーキ、どうぞ食べ比べてみてください。
消費期限 【はまなすコーヒー 385(みやこ)ロースト】 はまなすコーヒーは、市内の田老樫内地区にある社会福祉法人翔友 みやこワークステーションにて、利用者さんが一粒一粒厳選した豆を自家焙煎しており、洋菓子との相性も抜群です。 ■生産者の声 本州でいちばん東の街・岩手県宮古市※2で、「洋菓子・和菓子・パン」を扱う菓子店を営んでいます。 「本州でいちばん東の街」にありますが、お店の名前は「西野屋」です。昭和8年(1933年)創業、現在は三代目です。 地元に愛される製品づくりを心がけており、すべて一つ一つ手作りしています。 手作りのため大量生産は出来ませんし、流行りの洒落な製品はほとんどありませんが、少し昭和の香りもするような、ちょっと懐かしいけれど、どなたでも召し上がっていただける、そんな美味しさを守り続けています。 ※2.宮古市ホームページより
アレルギー品目 ※ 未確認のアレルギー品目があります
申し込み/配送情報
申込条件 何度でも申込み可
申込受付
通年
出荷時期
2025年8月より順次発送 ※離島にはお届けできません。
寄附証明書
送付時期目安
配送 常温
決済方法
クレジットカード決済
※エポスカードを含む
エポスかんたん決済

申し訳ございません
只今受付期間外です

宮古市の寄附のお礼の品

岩手県宮古市
宮古市は、本州最東端に位置する漁業と観光のまちです。名勝・浄土ヶ浜を有する「三陸復興国立公園」、高山植物の宝庫として名高い北上山地の最高峰・早池峰山を中心とした「早池峰国定公園」をはじめ、豊かな自然に恵まれています。
また、当市を含む三陸地域は、平成25年9月に「三陸ジオパーク」として、地球や大地の成り立ちを知ることのできる日本ジオパークに認定されています。
平成23年3月11日に発生した東日本大震災では、大津波により当市の多くの尊い命、貴重な財産が奪われました。以来、全国の皆様から多大なるご支援をいただき、感謝の念に堪えません。今まさに市民一丸となり、復興に向け一歩ずつ邁進しています。
宮古市は、必ずや復興いたします。

---------------------------------------------------------
□寄附金受領証明書について
返礼品と寄附金受領証明書は、別々に発送しております。
寄附金受領証明書は、寄附日から概ね2~3週間程度で発送されます。
---------------------------------------------------------
□ワンストップ特例申請書の送付先
〒134-8691
日本郵便株式会社葛西郵便局私書箱第39号AT
岩手県宮古市ワンストップ特例申請窓口 行
---------------------------------------------------------
■寄付お申し込み後のお問い合わせ先
ふるさと納税サポートセンター
〇電話:0570-015-482
〇E-mail: ask-fc@furusato-support.jp
※平日10時~17時(祝祭日・特定休業期間を除く)
※返礼品の配送、寄附金受領証明書の発行、ワンストップ特例申請の受付状況、
 寄附後の住所変更などは上記へご連絡ください。
---------------------------------------------------------

ふるさと納税ご利用ガイド

お申込からお礼の品到着までの流れ

  • ログイン・寄附情報の入力

    ログイン・寄附情報の入力

    申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。

  • 決済の完了・確認メール配信

    決済の完了・確認メール配信

    お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。

  • お礼の品・関連書類の発送

    お礼の品・関連書類の発送

    準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。

  • お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。

ふるさと納税 まるわかり!

ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。

応援する自治体を探す

「マルイふるさと納税」ご利用にあたって

  • ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
  • ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
  • ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。