無地熨斗 盛岡 めんこいめん 2種 計6食 Eセット 純米麺 盛岡純米冷麺 グルテンフリー 米粉麺 麺 米粉 冷麺 盛岡冷麺 人気 グルメ お取り寄せ ギフト プレゼント お土産 熨斗 のし 名入れ不可 送料無料 岩手県 盛岡市

《無地熨斗対応》
グルテンフリーでもちもちつるん!
岩手県盛岡市から「めんこいめん 食べ比べ 2種 Eセット」をお届けします。
岩手の澄んだ空気・キレイな水・肥沃な大地で育った、
盛岡のお米を使ったグルテンフリーの「めんこいめん」。
人気の、純米麺、純米盛岡冷麺をセットにしました。
都南地域で取れたお米を米粉にしてつくった麺は、
『もちもちつるん』とした食感で、食べ応えが良く、スープにも良く絡みます!
それぞれの味を食べ比べてお楽しみください。
■純米麺(えごまスープ付き)
つるつるもちもちとした麺と相性良い、
盛岡の浅沼醤油店のエゴマを発酵させたエゴマつゆを使用。
大豆・小麦を使用しない旨みのあるスープで、
冷やしても温かくしても、美味しくお召し上がりいただけます。
■盛岡純米冷麺
三大盛岡麺のひとつ、盛岡冷麺。
米粉特有のもちもと食感の麺に、
キュウリやキムチ、スイカを合わせれば本格的な冷麺に!
普通の冷麺とはちょっと違った、純米めんの冷麺をお楽しみください。
米作りが盛んな岩手県。
その、おいしいお米を活かして作った、
もちもちつるんと美味しい盛岡の米粉麺を、ぜひご賞味ください!
《農事組合法人となん》
盛岡市都南地区の農家が、地域農業を次世代につなぐことを目的に設立。
水稲を中心に約1,000haを耕作。
主食用米の他、米粉用米なども作付けし、米粉めんやお菓子の開発・販売を行っております。
地場産品類型:3
製造加工工程:原材料仕入れ・精米・製粉・ミキシング・成型・蒸し・冷却・梱包・出荷
区域外から仕入れられた原材料を盛岡市内の工場において製造加工し、当該工程により商品が販売できる状態となっている
※画像はイメージです。
※本品は生ものです。個包装に傷がつくとカビが生えることがありますので、丁寧にお取り扱いください。
※グルテン含有量が「1ppm以下」の米粉を主原料とし、他の米粉、グルテン、小麦を含まない加工品です。
※米由来の胚芽や米の着色部が混入する場合があります。
※離島へはお届けできません。
※上記のエリアからの申し込みは返礼品の手配が出来ないため、「キャンセル」または「寄附のみ」とさせていただきます。予めご了承ください。
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 6222544 |
カテゴリ | |
事業者情報 | 日本ふるさと創生株式会社(となん) |
容量 |
■めんこいめん(なま米粉麺)2種 計6食 Eセット ・純米麺 170g(麺130g、スープ40g)×3食 ・盛岡純米冷麺 175g(麺130g×1、スープ40g×1、辛みの素5g)×3食 【無地熨斗対応】 こちらの返礼品は無地熨斗をつけて発送いたしますので、ギフトにもそのままご利用いただけます。 ※熨斗無しへの変更はできません。 |
消費期限 | 賞味期限:発送日から100日 常温で保存 |
アレルギー品目 | 大豆/ごま/りんご |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 通年 |
出荷時期 | 不可 |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 常温 |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
盛岡市の寄附のお礼の品
-
【配送不可:離島】 ぴょんぴょん舎のイチオシ麺7種を3種ごと…
寄附金額 36,000 円 -
【配送不可:離島】 独特のコシと牛骨ベースの濃厚スープ、そし…
寄附金額 38,000 円 -
本格的な韓国風ビビン麺をご家庭で! 岩手県盛岡市の人気焼肉店…
寄附金額 10,000 円 -
《無地熨斗対応》 グルテンフリーでもちもちつるん! 岩手県盛…
寄附金額 12,000 円
-
《無地熨斗対応》 グルテンフリーでもちもちつるん! 岩手県盛…
寄附金額 12,000 円 -
《無地熨斗対応》 グルテンフリーでもちもちつるん! 岩手県盛…
寄附金額 12,000 円 -
《無地熨斗対応》 グルテンフリーでもちもちつるん! 岩手県盛…
寄附金額 12,000 円 -
《無地熨斗対応》 グルテンフリーでもちもちつるん! 岩手県盛…
寄附金額 12,000 円
盛岡市は東京から新幹線で約2時間の北東北の玄関口です。戦国時代に築城された盛岡城の城下町の雰囲気が残り、東京駅の設計でも有名な辰野金吾氏が設計した、「岩手銀行赤レンガ館」をはじめとする大正から昭和初期時代の和洋折衷の建物が中心市街地に点在する、歩いて楽しめるまちです。
おもてなしや市民のソウルフードとして生まれた「わんこそば」、「盛岡冷麺」、「盛岡じゃじゃ麺」は盛岡三大麺として観光客にも人気でお土産、返礼品の定番商品です。また、日本代表のトップアスリートが使用したことで注目の「南部鉄器」も盛岡市の特産品です。さらに、お米やりんごなどの農産物に日本酒やクラフトビールなどの地酒も盛岡ブランド品に認定されています。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。