1. 津軽海峡産天然ひらめ「彩光ひらめ」1尾(2kg程度)

津軽海峡産天然ひらめ「彩光ひらめ」1尾(2kg程度)

青森県佐井村 寄附金額30,000 円
津軽海峡佐井村にて水揚げされた2kg以上のひらめを活締め神経抜きを行ってお届け

青森県のシンボルとして高級食材「ひらめ」が県の魚に制定されています。
その中でも、津軽海峡・佐井村にて水揚げされた2kg以上のひらめを、確かな目利きで厳選し、活締め神経抜きを行ったものを【彩光ひらめ】としてご提供いたします。
魚といえば新鮮さが命!というイメージがあると思いますが、活締め神経抜きを行うことによって鮮度が保持され、水揚げ数日後=ご家庭に届く時にもおいしく召し上がれます。
まるごと一尾お届けします。刺身、漬け丼やムニエル、フライなど、さまざまにお楽しみいただけます。
作業工程でしっかりと血抜きをしています。また、基本的な下処理(ウロコ取りと内臓の除去)をして発送いたします。

※お客様の都合により商品を受け取れなかった場合、または受け取りまでに期間がかかった場合は、返品、交換、再配送はいたしかねますのでご了承ください。
※画像はイメージです。
※天然の魚ですので、配達日の指定は承れません。また、天候の影響で収穫時期が遅れた場合、発送が遅れる場合があります。

お気に入りに追加
基本情報
商品コード 6631456
カテゴリ
事業者情報 くるくる佐井村
容量 2kg
消費期限 発送から90日以上
アレルギー品目
申し込み/配送情報
申込条件 何度でも申込み可
申込受付
通年受付
出荷時期
入金確認した月の翌月上旬までに発送
寄附証明書
送付時期目安
配送 冷蔵
決済方法
クレジットカード決済
※エポスカードを含む
エポスかんたん決済

佐井村の寄附のお礼の品

青森県佐井村
 本州最北端、青森県下北半島の西側に位置し、津軽海峡を隔てて目の前に北海道の山々が広がり、秘境「仏ヶ浦」に代表される瑠璃色の海、水清き川、たくさんの緑に囲まれた自然豊かなのところです。藩政時代からヒバの積み出し港として、また蝦夷地渡船の港として栄えてまいりました。
 現在、「日本で最も美しい村」連合に加盟し、美しい自然を後世に引き継ぐための取り組みをしています。

ふるさと納税ご利用ガイド

お申込からお礼の品到着までの流れ

  • ログイン・寄附情報の入力

    ログイン・寄附情報の入力

    申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。

  • 決済の完了・確認メール配信

    決済の完了・確認メール配信

    お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。

  • お礼の品・関連書類の発送

    お礼の品・関連書類の発送

    準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。

  • お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。

ふるさと納税 まるわかり!

ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。

応援する自治体を探す

「マルイふるさと納税」ご利用にあたって

  • ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
  • ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
  • ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。