西目屋村・水陸両用バス乗車券1名 ニシメヤ・ダムレイクツアー1名

【ご利用期間:令和5年10月31日まで】
白神山地は世界自然遺産登録30周年を迎えました。この記念すべき年も水陸両用バスは安全・安心な運行を心掛けます。
国内でも珍しい、東北では初の水陸両用バスツアーです。白神山地のマスコットキャラクター「ブナッキー」と「ぶなみちゃん」が描かれた背の高いバスは見晴らし抜群。爽快感とともに水しぶきを上げて湖に飛び込んだバスは、白神の清風を浴びながら、湖上をゆったり進みます。窓がないため水しぶきがかかることもありますが、水陸両用バスツアーならではの迫力をお楽しみください。
※画像はイメージです。
※ご利用期間:令和5年4月29日~令和5年10月31日
※運休日:毎週水曜日、5月2日、5月16日、6月12日~6月15日、7月11日、8月8日、9月4日~9月8日、10月1日、10月3日
※寄付の入金確認後、津軽白神ツアーより「旅行日程表」とご利用に関する案内書面をヤマト運輸にてお送りいたします。
※予約方法:お送りします案内書面に記載されてます電話番号か専用ホームページからご予約ください。
※出発時間:1便9:30 2便10:50 3便13:15 4便14:40
※受付開始:参加希望日の2か月前からになります。
※完全予約制です。参加希望日の4日前までにお申し込みください。
※追加チケット:ご予約時にご確認ください。
※満席によりお受けできない場合もあります。
※各種オプションに関して、ご希望の方はご予約の際にお伝えください。
※寄付申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。
※そのほか注意事項、オプション等、案内書面に記載のメールアドレスかお電話にてご確認ください。
申し訳ございません
只今受付期間外です
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 5802393 |
カテゴリ | |
事業者情報 | 一般財団法人ブナの里白神公社 |
容量 |
水陸両用バスでの津軽白神湖クルージングチケット【大人1名様分】 ※現地集合・解散となります。 ※陸上運行所要時間:約20分×2、水上運行時間:約20~25分 |
消費期限 | |
アレルギー品目 | ※ 未確認のアレルギー品目があります |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 2023年10月05日まで |
出荷時期 | 2023年5月上旬~2023年10月中旬まで |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 常温 |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
申し訳ございません
只今受付期間外です
西目屋村の寄附のお礼の品
-
ブナコの製造工程を見学したあと、直径24cmのうつわを製作し…
寄附金額 35,000 円 -
【配送不可:沖縄県・離島】 【出荷予定:2025年3月1日~…
寄附金額 23,000 円 -
【配送不可:沖縄県・離島】 【出荷予定:2025年3月1日~…
寄附金額 14,000 円 -
くまが捕獲されたタイミングしか製造できない珍しいどんぶり! …
寄附金額 16,000 円
-
くまが捕獲されたタイミングしか製造できない珍しいカレー! 青…
寄附金額 16,000 円 -
西目屋村の「食」「温泉」「宿」の全てを堪能。 白神観光の拠点…
寄附金額 100,000 円 -
濃厚な甘み!太陽の恵みを浴びて育った「つがる」を りんごの名…
寄附金額 9,000 円 -
濃厚な甘み!太陽の恵みを浴びて育った「つがる」を りんごの名…
寄附金額 13,000 円
平成5年、白神山地が日本ではじめて世界遺産に登録されたことを契機に村では、観光産業の振興策として、宿泊施設などの交流促進センターや物産センターなどの基盤施設の整備を進めてきました。
人口減少を克服し、地方創生へと動きだしている中、住民の福祉の向上、生活環境の改善と自然との調和、そして再生可能エネルギーの利用や津軽白神湖等の地域資源の利活用こそが西目屋村の将来の発展の鍵を握っています。
(西目屋村勢要覧より)
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。