深浦産 スギ使用 つみき 72ピース 積み木 セット おもちゃ 知育 香料不使用 無塗料 自然 杉 スギ 木製 木工品 手作り 木のおもちゃ 贈答 プレゼント 幼児 子ども 安心 安全 出産祝い 玩具 送料無料 青森県 深浦町

青森県深浦町の大自然が育んだ、やさしい木のぬくもり♪
深浦産のスギを100%使用した『積み木セット』をお届けします。
青森の自然でのびのび育った杉の木を使用したつみきです。
木材の切り出しから、削り作業など、愛情をこめて手作業で制作。
ふわっと杉の香りがほのかに感じられる仕上がりです。
◆たっぷり遊べる72ピース
正方形、長方形、三角形・・・
赤ちゃんが好きな様々なパーツをご用意しました。
その数、全部で72ピース!
兄弟姉妹で使っても十分に遊べるパーツ数になっています。
◆安全性には最大限の配慮
積み木の角は、面取りを実施。
角がなく、お子様がニギニギしたくなる柔らかい手触りです。
また、お子様がつみきを舐めても心配ないように、無塗料で製造。
無香料で、木工品らしいやわらかい木材の香りがする積みです。
小さいお子様のお口にも安全な大きさのため、安心して遊んで頂くことができます。
積み木はお子様の成長を楽しめるおもちゃ。
0歳から小学校まで、年齢とともに遊び方が広がり、1つで長く楽しめます。
大切な方への出産祝いや、お子様の誕生日プレゼントなどにいかがでしょうか。
<自然が織りなす、四季彩あふれる町>
世界自然遺産白神山地と、雄大な日本海に抱かれる青森県深浦町。
季節の移ろいにより、さまざまな町の魅力が見える町です。
青森県一の漁獲量を誇る天然本マグロや、雪にんじんなどの農作物、
神秘の湖「青池」や日本一の大イチョウなど多くの資源に恵まれています。
自然と文化が融合する深浦町へ、ぜひお越しください。
■返礼品の地場産品基準■
原材料に深浦町産スギを100%使用し、かつ、区域内で原材料入荷から梱包までの全ての製造工程を行っていることから、深浦町産スギによる重量と付加価値が製品全体の100%を占めている。
※画像はイメージです。
※手作りですので、木目、色合いが1つ1つ異なります。
深浦町の寄附のお礼の品
-
【配送不可:離島】 そうめんもずくを採れたその日にボイルし冷…
寄附金額 12,000 円 -
日本海で大切に育てられ、旨味がたっぷり凝縮! 「青森サーモン…
寄附金額 12,000 円 -
世界自然遺産・白神山地の麓で、感動のひとときを! 青森県深浦…
寄附金額 100,000 円 -
青森県のえご草の漁獲量は日本一です。えご草を煮固めて食べる「…
寄附金額 12,000 円
-
【配送不可:沖縄・離島】 甘みが強くてみずみずしい桃太郎トマ…
寄附金額 13,000 円 -
青森県深浦町産えご草100%の「晒えご」をお届けします。 粘…
寄附金額 9,000 円 -
青森県深浦町からお届け! 道の駅で大人気の鮮度抜群な、本マグ…
寄附金額 10,000 円 -
青森県深浦町からお届け! 道の駅で大人気の鮮度抜群な、本マグ…
寄附金額 15,000 円
R2.4.16 【重要なお知らせ】宿泊券の有効期限について
ふるさと納税お礼品としてお送りした各宿泊施設の宿泊券の有効期限は発行日から1年間となっておりますが、このたびの新型コロナウイルスの影響等を考慮し、宿泊券の有効期限を1年間延長することになりました。
(お持ちの宿泊券の有効期限が「2019年4月1日から1年間」となっている場合、「2019年4月1日から2年間」となります。)
これに伴い、新規お申し込み分についても有効期限が発行日から2年間となります。
なお、宿泊券の再発行は致しませんのでご了承ください。
対象となる宿泊券は以下の通りです。
E-4 アオーネ白神十二湖 ペア宿泊券(1泊2食付)十二湖トレッキング体験付き
E-5 【黄金の湯 黄金崎不老ふ死温泉ペア宿泊券(1泊2食付)】
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。