デーリー東北 デジタル 単独コース 3か月 購読権 新聞 ニュース ブラウザ アプリ

八戸市をはじめ、青森県南、岩手県北のニュースを中心に掲載する地方紙のデジタル版です。
速報はもちろん、幅広いジャンルのニュースをよりスピーディーにお伝えします。
新聞紙面より早く随時更新しますので、青森県や岩手県北で起きている出来事がよりリアルタイムに近い形で把握できます。
お悔やみ情報もいち早く更新。毎日午後7時ごろまでにアップします。
紙面ビューアは毎日午前5時にはアップ。過去1か月分が閲覧可能です。
紙面ではモノクロ印刷されている面も紙面ビューアではカラー表示されますので、よりカラフルな紙面をお楽しみいただけます。
本紙のほか、生活情報誌「chou chou」などの別刷りもご覧になれます。
ブラウザ版、アプリ版をご用意しており、パソコンまたはスマートフォン、タブレットでお楽しみいただけます。
■注意事項
●青森県外にお住まいの方のご利用をお願いします。
●お申し込み案内書をお送りし、案内書にもとづいてパソコンまたはスマートフォン、タブレットでお申し込みの手続きをしていただきます。
●ご登録いただいた月と翌月から3か月間が購読期間となります。
●本お礼品はフィーチャー・フォンではご利用いただけません。
●アプリ版は、Android8.0以上、iОS12.0以上推奨です。
●登録後、スマートフォンからアプリをダウンロードし、アプリを利用する際にはメール認証が必須となります。
●紙のデーリー東北を購読されている方は、デーリー東北デジタルに会員登録していただくと本サービスを無料でご利用いただけますので、そちらをご利用ください。
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 6498468 |
カテゴリ | |
事業者情報 | 株式会社デーリー東北新聞社 |
容量 |
3か月 (登録初月+翌月から3か月) |
消費期限 | |
アレルギー品目 | ※ 未確認のアレルギー品目があります |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 通年 |
出荷時期 | 寄附(決済)完了後1か月以内に発送 |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 常温 |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
八戸市の寄附のお礼の品
-
大切な家族の一員である愛猫の成長と健康を記録する、愛猫と家族…
寄附金額 18,000 円 -
ご家庭の様々なシーンでご使用いただけるフレッシュパルプ100…
寄附金額 31,000 円 -
大切な家族の一員である愛犬の成長と健康を記録する、愛犬と家族…
寄附金額 18,000 円 -
八戸市の魅力あふれる風景をイラストにしたポストカードと一筆箋…
寄附金額 14,000 円
-
大切な家族の一員である愛猫の成長と健康を記録する、愛猫と家族…
寄附金額 18,000 円 -
ふんわり、やわらかい肌ざわりで吸収性にも優れているので温水洗…
寄附金額 24,000 円 -
ふんわり、やわらかい肌ざわりで吸収性にも優れているので温水洗…
寄附金額 24,000 円 -
ふんわり、やわらかい肌ざわり。吸収性にも優れ、温水洗浄後の拭…
寄附金額 29,000 円
八戸市では、寄附をされる方に寄附金の使いみちを選んでいただき、そのご意向に沿って「ふるさと八戸」の各種事業に寄附金を活用しております。
八戸市は平成29年1月に中核市へ移行しました。
より活力ある魅力的なまちを目指し、さらなる発展へ向けて前進する「ふるさと八戸」へのあたたかいご支援をお願いいたします。
■蕪嶋神社への募金について
平成27年の火災により社殿が全焼した蕪嶋神社の再建支援は、ふるさと寄附金の使いみちにはご指定いただけません。
蕪嶋神社への募金は、蕪嶋神社再建実行委員会へお問い合わせください(事務局:こどもの城保育園内 電話0178-96-3363 午前9時~午後4時)。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。