1. 【タクシーでらくらく移動】着地型弘前ねぷたまつり見学ツアー 3名様ご招待【レビューキャンペーン】

【タクシーでらくらく移動】着地型弘前ねぷたまつり見学ツアー 3名様ご招待【レビューキャンペーン】

青森県弘前市 寄附金額754,000 円

【レビューキャンペーン実施中】
ページ右下のリンクから「レビューキャンペーンのご案内」をチェック!
※対象サイト:楽天、ふるさとチョイス、JRE Mall、ふるなびのみ
---

本プランは、弘前到着日に弘前城、津軽藩ねぷた村、弘前ねぷたまつりを鑑賞いただき、翌日はりんご公園、長勝寺・禅林街、最勝院(五重塔)を周遊後、郷土料理の昼食をお楽しみいただける観光ツアーです。

【弘前ねぷたまつり】
毎年8月1日から7日まで開催され、三国志や水滸伝などの武者絵を題材とした勇壮華麗なねぷたが城下町弘前を練り歩く夏まつりです。
1980年1月には重要無形民俗文化財に指定されており、毎年多くの観光客で賑わっています。

■旅程
【1日目】
JR弘前駅(13:00)===現存12天守:弘前城・・・津軽藩ねぷた村(13:20~16:30)===ホテル(16:40)
※夕食は市内にて手配      
※夕食後、弘前ねぷたまつり合同運行の見学
・桟敷席(椅子席)利用
・土手町コース8月1日~8月4日
・駅前コース8月5日・6日

【2日目】
ホテル(8:30)===りんご公園(9:00~10:00)===長勝寺:禅林街(10:15~11:00)===最勝院(五重塔)(11:10~12:00)===菊富士(郷土料理)(12:15~13:15)===弘前駅(13:30)
※昼食は菊富士を手配

※旅程につきましては天候や道路状況等により変更となる場合がございます。

■ 青森県 弘前市 ■

ホテル宿泊券 ねぶた桟敷券 入場券 食事券

お気に入りに追加
基本情報
商品コード 5336792
カテゴリ
事業者情報 フラワー観光株式会社
容量 ■管理番号:24_flk-030301
■名称:着地型弘前ねぷたまつり見学ツアー
■内容量:下記が3名分ツアー料金に含まれております。
・タクシー料金:北星交通2日間:JR弘前駅発着
・宿泊費:1泊朝食ツインルーム利用(ブロッサムホテル弘前)
※ツイン+エキストラベッド ※シングル利用の場合はお問い合わせください
・食事代:1日目市内にて夕食。2日目菊富士にて昼食。
・拝観入場料:弘前城・津軽藩ねぷた村有料見学場所・弘前ねぷたまつり桟敷席(椅子席)・最勝院
※それぞれ1日分
※弘前公園の植物園有料エリアは含まれておりません。
■有効期間:予約時に設定した日程のみ
■お願い:寄附のお申込み前に「フラワー観光ふるさと納税担当窓口」まで直接お問い合わせください。
事前に旅行日程の確認をさせていただきます。混雑状況等によりご希望に沿えない場合もございますが、まずはご相談くださいませ。
旅行日程確認後、寄附のお申込みをお願いします。お申込み確認後10日以内に「ご旅行予定表」を送付させていただきます。その後、出発日が近くなったら10日前を目処に最終旅程表とクーポンを発送します。

フラワー観光ふるさと納税担当窓口:0172-26-2112 
営業時間:平日10:00~17:30
▼土日祝日の他、お盆・年末年始は休業期間となります。※GW中の平日はお問い合わせ可
■注意事項:
※画像はイメージです。
※必ず寄附お申し込みの前に、フラワー観光ふるさと納税窓口へお問い合わせください。
※利用期間は8月1日から8月6日までとなります。
※悪天候等により、まつりが中止の場合は、桟敷席券のみ払戻をいたします。それ以外の行程は催行となり、返金はございません。あらかじめご了承くださいませ。
※申込締切日:ねぷたまつり旅行実施の前年12月20日まで。(12月20日までの受付分が翌年の旅行実施となります)
※ご予約当日にご利用がない場合は、権利が無効となります。
※ふるさと納税(寄附申込み)のキャンセル、返礼品の変更・返品はお受けできません。あらかじめご了承ください。
■提供元:フラワー観光株式会社
消費期限
アレルギー品目 ※ 未確認のアレルギー品目があります
申し込み/配送情報
申込条件 何度でも申込み可
申込受付
期間限定
出荷時期
10日を目安に発送(休業日除く)※年末年始、長期休業や申込が殺到した際は、発送が遅れる場合がございます。
寄附証明書
送付時期目安
配送 常温
決済方法
クレジットカード決済
※エポスカードを含む
エポスかんたん決済

弘前市の寄附のお礼の品

青森県弘前市
■青森県弘前市
弘前市は、青森県の南西部に位置する、かつて弘前藩の城下町として栄えた歴史あるまちです。
市内中心部には東日本唯一の現存天守である「弘前城」があります。

■弘前市の見どころ
日本一のりんご
日本一の生産量を誇り「りんごを食べる日」が条例化されている、りんごの街 弘前。
アップルパイやリンゴジュースなど、おいしいりんご加工品が豊富なのはもちろん、ポストやカーブミラーにもりんごが・・・!?

日本一の桜
日本一ともいわれる圧倒的な花つきを誇る弘前市の桜。
特に毎年弘前公園で開催される「弘前さくらまつり」には、その美しさを一目見ようと、全国から多くの人々が訪れます。歴史ある弘前城と桜の共演は、まさに圧巻のひとことです。

ふるさと納税ご利用ガイド

お申込からお礼の品到着までの流れ

  • ログイン・寄附情報の入力

    ログイン・寄附情報の入力

    申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。

  • 決済の完了・確認メール配信

    決済の完了・確認メール配信

    お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。

  • お礼の品・関連書類の発送

    お礼の品・関連書類の発送

    準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。

  • お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。

ふるさと納税 まるわかり!

ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。

応援する自治体を探す

「マルイふるさと納税」ご利用にあたって

  • ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
  • ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
  • ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。