CRAZY CIDER(クレイジーサイダー)6本入り(SWEET3本・CASIS3本)

- SWEET
- CASIS
〔ご注意〕県産品の送付対象寄付金額の変更について
令和6年11月1日〔金)受付分から、次のとおり県産品送付対象寄附金額を変更することといたしました。ご留意願います。
(変更前)26,000円以上→(変更後)24,000円以上
りんご王国青森県の中でも高品質なりんごの名産地「平川市(ひらかわし)」で初のシードルが誕生!
非加熱のドライな果実感があふれるシードルです。
食中酒としても楽しめて、キレ味がよく飽きのこない飲み口です。
■CRAZY CIDER SWEET 330ml×3本
フルーティーなのにキレがある。シャープな喉越しの中に感じるスウィート感。
高品質な青森県産りんごを贅沢に使用したハードサイダーならではの新しい心地よさ。
スウィートなだけでなく、複雑なフレーバーが特徴で、甘さの中に南国のフルーツやキャラメルなどの風味を感じられます。
食前酒、食後酒の一杯としてはもちろん、肉料理のほか幅広い料理とのペアリングをお楽しみください。
食後のスイーツと一緒に飲むSWEETハードサイダーも最高のペアリングです。
アルコール度数:5%
■CRAZY CIDER CASIS 330ml×3本
フルーティーなのにキレがある。シャープな喉越しの中に感じる、さわやかなカシス感。
高品質な青森県産りんごと青森県産カシスを贅沢に使用したハードサイダーならではの新しい心地よさ。
爽やかな甘みと酸味で食事のシーンにピッタリ。香りは複雑なアロマを発するものの、飲み口は爽やかで後抜けのよいセッティングです。
食前酒、食後酒の一杯としてはもちろん、クリーム系・チーズ系の料理との相性は抜群です。
例えばサーモンのタルタルやカルパッチョと一緒にお楽しみください。カシスの爽やかさが新しいマリアージュへと導きます。
アルコール度数:5%
※青森県内で栽培・収穫された「りんご」と「カシス」を100%使用して県内事業者が県内蒸留所において醸造を行い、販売する県産品です。
青森県の寄附のお礼の品
-
おいしい林檎から生まれたスパークリングワイン 〔ご注意〕県産…
寄附金額 24,000 円 -
フルーティータイプの「陸奥八仙」と辛口の「陸奥男山」を飲み比…
寄附金額 18,000 円 -
華やかな吟醸香と米の旨味が感じられる味わい。飲む人を幸せの余…
寄附金額 24,000 円 -
華やかに香り、まろやかで品良くすっきりとしたキレのある味わい…
寄附金額 24,000 円
-
下北半島唯一の醸造場が造った「北勇 至情」と「北勇 至華」の…
寄附金額 30,000 円 -
青森県を代表する酒蔵五社の地酒競演! 〔ご注意〕県産品の送付…
寄附金額 18,000 円 -
青森の移りゆく四季を色とりどりの表情で魅せる伝統工芸品 「津…
寄附金額 13,000 円 -
1350度の高温でじっくりと焼きあげて固めた、深みのある独特…
寄附金額 13,000 円
真っ赤なりんご、勇壮で熱狂的な祭り、爽やかな新緑と清流、あるいは神秘的な世界遺産の森、現代アート…。
それとも新鮮な魚介、ディープな郷土料理、旬の美食の数々。
どれもが青森県の誇りです。
青森県は、2040年には、人口が100万人を下回るとともに、老年人口比率が40%を超えるなど、人口構造の重要な局面を迎えます。
人口減少に伴う様々な課題を乗り越え、青森県の持つ価値を次の世代につないでいくためには、一人でも多くの若者が、青森県で人生を送ることに多様な可能性を見出し、「ここで暮らしたい」と思える魅力ある青森県にしていくことが最も重要です。
ふるさと納税を通じて、多くの皆さんに青森県づくりに参加していただき、青森県の未来を応援していただけるよう取り組んで参ります。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。