ゲストハウスushiyado宿泊券+バターづくり体験(1泊2名様用)【47003】

- ゲストハウスushiyado宿泊券+バターづくり体験(1泊2名様用)
- ゲストハウスushiyado宿泊券+バターづくり体験(1泊2名様用)
雄大な牧場がいくつも広がる、この中標津。牛がのんびり暮らす大きな牛舎をモチーフにした、思い思いに時間が過ごせる空間。中標津の町全体を宿に見立てた、“まち宿”です。
ゲストハウスushiyadoの宿泊スペースは、家のような居心地の良さを追求した、シックで落ち着いた空間となっています。すべての部屋の天井には天窓があり、柔らかな日差しが降り注ぎます。また、共用ラウンジ、共用キッチン(電子レンジ、トースター、炊飯器付)、共用エリアでの無料Wi-Fiを提供しています。
酪農王国北海道でushiyadoに宿泊して、ゆっくり起きた翌朝、宿でご自身でバター作りをしてから、手作りバタートーストを温かいtakeshita farm特製のポタージュと一緒にプチ贅沢な朝食体験をしてみませんか?
●バター作り体験
中標津で限定製造している貴重な中標津生クリームを使ってバター作りをしていただきます。
●のんびり朝食のメニュー
・自分で作ったバターを使ったバタートースト
・takeshita farm特製のポタージュ
・新鮮な中標津牛乳
【生産者の声】
中標津空港からわずか10分、町の中心地にあるゲストハウスushiyadoです。
【配送不可離島有無】
なし
【注意事項】
※画像はイメージです。
※ツインルーム(シングルユース)1室(Wi-Fi付き)
※金・土・日曜日宿泊の方に限りご体験いただけます。
※3日前までの事前予約が必要になります。ご予約の際「ふるさと納税利用」の旨をお伝えください。(ご宿泊時には、ふるさと納税のチケットをお持ちください。)
※体験の実施時間につきましては、宿泊翌朝9時からの開催になりますので、ご理解を頂いたうえでお申込みください。
【検索キーワード】
ゲストハウスushiyado宿泊とバターづくり体験 宿泊券 2名様 1泊 ushiyado バター作り 体験 券 牛 国内旅行 宿泊チケット ペア ゲストハウス 観光 ふるさと納税 北海道 中標津町 中標津 【47003】
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 5938642 |
カテゴリ | |
事業者情報 | 一般社団法人みらい創造なかしべつ |
容量 |
宿泊体験招待券(1泊2名様用)×1枚 ※有効期限:発行日より1年 |
消費期限 | 使用期限 365日 |
アレルギー品目 | 小麦/乳/鶏肉 |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 通年お申込みを受け付けしております。 |
出荷時期 | 入金確認後、準備ができ次第随時発送いたします。 |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 常温 |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
中標津町の寄附のお礼の品
-
バルーンアートは、暮らしに華やかさ、楽しさ、ワクワク感を演出…
寄附金額 150,000 円 -
開陽台で星空の美を満喫。温かいドリンクと銘菓で至福のひととき…
寄附金額 30,000 円 -
地元写真愛好家と共にゆっくり中標津町内の公園を散策します。 …
寄附金額 15,000 円 -
地元写真愛好家と共にゆっくり中標津町内の公園を散策します。 …
寄附金額 20,000 円
-
地元写真愛好家と共にゆっくり中標津町内の公園を散策します。 …
寄附金額 30,000 円 -
開陽台で星空の美を満喫。温かいドリンクと銘菓で至福のひととき…
寄附金額 15,000 円 -
開陽台で星空の美を満喫。温かいドリンクと銘菓で至福のひととき…
寄附金額 20,000 円 -
中標津の味と絆を応援!87店舗で使える魅力満載のグルメ商品券…
寄附金額 33,000 円
また、市街地から車で5分の日本最東端の「中標津空港」は、周囲を知床世界遺産、阿寒湖、屈斜路湖、摩周湖などの観光地に囲まれた道東の空の玄関として、観光やビジネスの拠点として利用されています。空港から牧場を割って伸びる直線道路「ミルクロード」を通り抜け、道東の景勝地として人気のある「開陽台」からの330°の眺望は、地球の丸さを実感できます。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。