老舗レストラン河亭の特製ミートソース500g×4個【34001】

- 老舗レストラン河亭の特製ミートソース500g×4個
- 老舗レストラン河亭の特製ミートソース500g×4個
- 老舗レストラン河亭の特製ミートソース500g×4個
北海道中標津町で創業50年以上の老舗レストランが贈る特製ミートソースです。北海道産の材料100%にこだわり、玉葱、牛肉、豚肉をじっくりと煮込むことで、昔懐かしいホッとする味を実現しました。
素材の風味をひきたてる丁寧な作り方で、ご自宅でも本格的な味をお楽しみいただけます。
お好みのパスタやグラタンに添えて、ぜひその美味しさをご堪能ください。
【原材料・成分名】
玉葱(国産)、牛肉(国産)、豚肉(国産)、マッシュルーム(中国)、トマトケチャップ(トマト(輸入または国産(5%未満))、砂糖、ブドウ糖果糖液糖、醸造酢、食塩、たまねぎ、香辛料)、トマトミックスソース(トマト(輸入)、たまねぎ、大豆油、ニンニク、食塩、香辛料)/クエン酸、塩化カルシウム、(一部に牛肉・豚肉・大豆を含む)
【原産地】
玉葱(国産)、牛肉(国産)、豚肉(国産)
【保存方法】
要冷凍(-18℃以下)
【配送不可離島有無】
なし
【注意事項】
※画像はイメージです。
解凍後、鍋、フライパン当に移し入れ温めてください。
【検索キーワード】
老舗レストラン河亭の特製ミートソース500g×4個 計2kg スパゲッティ パスタ ソース 時短 簡単調理 お手軽 家庭用 昔懐かしい味 ミートソース ふるさと納税 北海道 中標津町 中標津 【34001】
中標津町の寄附のお礼の品
-
牧場が作る、牛乳が脇役になるポタージュ、ぜひ味わってみてくだ…
寄附金額 16,000 円 -
牧場が作る、牛乳が脇役になるポタージュ、ぜひ味わってみてくだ…
寄附金額 47,000 円 -
牧場が作る、牛乳が脇役になるポタージュ、ぜひ味わってみてくだ…
寄附金額 93,000 円 -
北海道の美味しさと健康を詰め込んだ、行者にんにく入りのいもも…
寄附金額 8,700 円
-
地元で愛され続ける味、中標津町からあなたの食卓へ 愛され続け…
寄附金額 10,000 円 -
地元で愛され続ける味、中標津町からあなたの食卓へ。 1971…
寄附金額 10,000 円 -
地元で愛され続ける味、中標津町からあなたの食卓へ 1979年…
寄附金額 10,000 円 -
地元で愛され続ける味、中標津町からあなたの食卓へ 長年にわた…
寄附金額 10,000 円
また、市街地から車で5分の日本最東端の「中標津空港」は、周囲を知床世界遺産、阿寒湖、屈斜路湖、摩周湖などの観光地に囲まれた道東の空の玄関として、観光やビジネスの拠点として利用されています。空港から牧場を割って伸びる直線道路「ミルクロード」を通り抜け、道東の景勝地として人気のある「開陽台」からの330°の眺望は、地球の丸さを実感できます。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。