第3回別海アイスマラソン(4.2km出走権1名分)( 4.2km 出走権 1名分 ) マラソン出走権 マラソン フルマラソン マラソン大会 スポーツ 北海道 ICE MARATHON 冬 旅券 北海道別海町 ( ふるさと納税 マラソン フルマラソン ランニング 健康 体力 大会 北海道 別海町 別海 )

【お礼品について】
第3回別海アイスマラソン(4.2km)出走権(エントリー)1名分
【大会情報について】
・大会名 第3回別海アイスマラソン
・開催日 2025年2月9日(日曜日)
・会場 北海道別海町、尾岱沼ふれあいキャンプ場から北へ約1.5㎞
・種目 マラソン 42㎞、16㎞、4.2㎞
【エントリー方法】
寄附完了後、自動的にエントリー確定となります(特に手続きは不要です)。
エントリー完了の確認メールを別海町ふるさと納税サポート室から送信します。
地元の熱い思いから生まれた陸を走らないマラソン大会
寒いからこそ出来ることがある。ここだからこそ出来ることがある。
酪農、漁業と自然資産に恵まれた別海町は、北海道らしい広い大地を感じさせてくれる場所。
そして冬の間は流氷が押し寄せ、全面が氷つく野付半島という独特の景色が広がる。
こんな日本でも稀にみる場所をもっと多くの方に知ってもらいたい、体験してもらいたい。
そのためにここでしか出来ない体験を提供できないか。
こんな思いから生まれた陸を走らないマラソン「ICE MARATHON」。
マイナス20度の世界で氷の上を走るという日本でも前例のないスポーツを、北極冒険家 荻田泰永氏とトライアスロンの第一人者でアドベンチャーレーサーでもあった白戸太朗氏の監修のもとで開催。
【注意事項】
※画像はイメージです。
【よくある質問】
Q.そのころの気候はどのくらいが想定されますか?
└A.この時期の別海町は、マイナス20度程度が普通です。もちろん冷えるとマイナス30度近くにもなるし、暖かくなるとマイナス10度程度まで上がります。ともあれ自然環境の中で行うスポーツだけに自然に合わせるのは人間。天候の変化に対応できるようご準備ください。
Q.氷は割れない?
└A.このように寒い気候。そして野付湾は水深が浅いために全面が凍ります。水深は平均的に2m程度で、岸に近ければ数十cm程度。ここに50cm以上の氷が張るので割れることはありません。この季節はスノーモービルがこの辺りを走り回っています。
申し訳ございません
只今受付期間外です
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 6391477 |
カテゴリ | |
事業者情報 | 別海アイスマラソン実行委員会 |
容量 |
種目 マラソン 4.2㎞ 【会場】 北海道別海町、尾岱沼ふれあいキャンプ場から北へ約1.5㎞ |
消費期限 | 開催当日(令和7年2月9日)のみ有効 |
アレルギー品目 | ※ 未確認のアレルギー品目があります |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 2024年11月01日~2025年01月31日 |
出荷時期 | ご入金確認後、別途メールにてご案内いたします。 |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 常温 |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
申し訳ございません
只今受付期間外です
別海町の寄附のお礼の品
-
スポーツ及び芸術文化の振興発展など生涯学習の推進に活用させて…
寄附金額 1,000 円 -
羽田発着 ANA往復 航空券 + 別海町 宿泊 1泊 期間…
寄附金額 250,000 円 -
羽田発着 ANA往復 航空券 + 別海町 宿泊 1泊 + レ…
寄附金額 117,000 円 -
羽田発着 ANA往復 航空券 + 別海町 宿泊 1泊 期間…
寄附金額 117,000 円
-
寄付者様の最寄り空港から乗継便往復 航空券 + 別海町 宿泊…
寄附金額 184,000 円 -
寄付者様の最寄り空港から乗継便往復 航空券 + 別海町 宿泊…
寄附金額 250,000 円 -
羽田発着 ANA往復 航空券 + 別海町 宿泊 1泊 + レ…
寄附金額 250,000 円 -
羽田発着 ANA往復 航空券 + 別海町 宿泊 1泊 + レ…
寄附金額 184,000 円
広大な大地で約10万頭の牛が「いのち」を育みながら新鮮な生乳を生み出しており、生乳生産量は「日本一」です。
また、沿岸部では秋サケ・ホタテ・アサリ・ホッキや希少価値の高い北海シマエビなどさまざまな海産物が水揚げされています。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。