1. シラリカいくら 醤油味 1kg 250g × 4 たらこ 1kg セット 小分け 国産 極上品 いくら醤油漬 いくら醤油漬け イクラ醤油漬け ikura 魚介類 魚介 海鮮 ごはんのお供 おかず 白米 魚卵 極上 プチプチ食感 新鮮 ギフト ふるさと納税 ふるさとチョイス 北海道 白糠町

シラリカいくら 醤油味 1kg 250g × 4 たらこ 1kg セット 小分け 国産 極上品 いくら醤油漬 いくら醤油漬け イクラ醤油漬け ikura 魚介類 魚介 海鮮 ごはんのお供 おかず 白米 魚卵 極上 プチプチ食感 新鮮 ギフト ふるさと納税 ふるさとチョイス 北海道 白糠町

北海道白糠町 寄附金額62,000 円

【シラリカいくら】
レビュー、ランキングともに高評価は、処理の素早さと冷凍技術にあり!

このいくらは鮭の一大漁場である北海道東沖の秋鮭に限定し、最も良い時期の9月10月の完熟卵のみに限定し原料の確保を行っています。

しかも!
鮮度と旨みを逃さないために、水揚げされた当日に4工程の洗浄作業を素早く行い、おなかから取り出した30分以内には薄味の醤油に漬かっています。
醤油から上げ、窒素による急速冷凍をし、パック内の空気を窒素に置換えることにより酸化を防止し、「鮮度保持」と「品質保持」という徹底した製法により、鮭のおなかにある卵そのままが製品になっているほどの新鮮さ抜群ないくらです。
いつでも獲れたての味をお楽しみいただけます。

1パック250gという使いやすさも好評です。

※北海道海鮮紀行いくらは、2023年12月に「シラリカいくら 【醤油漬け】」にリニューアルいたしました。
 名称やパッケージは変更されましたが、中身は以前と変わらないお味をお楽しみいただけます。
 在庫数の兼ね合いにより、海鮮紀行いくらかシラリカいくらのどちらかが届く場合がございます。予めご了承ください。

【たらこ】
鮮度が良いから可能な薄色仕立て。鮮度の持ち味を大切に漬け込んだ逸品です。
たらこの美味しさは粒子感と言われるように、粒が大きく口の中でパラパラとして食感がクセになります。

小分け 国産 極上品 いくら醤油漬 いくら醤油漬け イクラ醤油漬け ikura 魚介類 魚介 海鮮 ごはんのお供 おかず 白米 魚卵 極上 プチプチ食感 新鮮 ギフト ふるさと納税 ふるさとチョイス 北海道 白糠町
--------------------------------------------------------------------------------

※画像はイメージです。

事業者:広洋水産(株)

お気に入りに追加
基本情報
商品コード 4455601
カテゴリ
事業者情報 北海道白糠栄三郎商店
容量 シラリカいくら(醤油味):1kg(250g×4)
たらこ:1kg(※アメリカ産)

【原材料名】
●シラリカいくら:いくら(さけ卵)、しょうゆ、みりん、食塩、かつおだし、砂糖、昆布エキス/調味料(アミノ酸)、(一部に小麦・いくら・大豆を含む)
●たらこ:すけとうだらの卵(アメリカ産)、食塩、還元水飴、発酵調味料、酵母エキス/調味料(アミノ酸等)、トレハロース、ソルビット、ナイアシン、酸化防止剤(V.C)、甘味料(ステビア)、発色剤(亜硝酸Na)、着色料(赤102、黄5)、酵素
消費期限 【賞味期限】 シラリカいくら:1年以上。但し、家庭用冷凍庫は開閉が多いことから3か月以内に、また、解凍後は未開封であれば10℃以下で4日以内、開封した場合は2・3日でお召し上がりください。 たらこ:製造日から冷凍で1年半 【保存方法】 要冷凍(-18℃以下)、解凍後は冷蔵(10℃以下)保管の上、いくらは4日以内、たらこは1週間以内にお召し上がり下さい。
アレルギー品目 小麦/いくら/大豆
申し込み/配送情報
申込条件 何度でも申込み可
申込受付
通年お申込を承っております。
出荷時期
ご入金確認後、30営業日以内にお届けします。
寄附証明書
送付時期目安
配送 冷凍
決済方法
クレジットカード決済
※エポスカードを含む
エポスかんたん決済

白糠町の寄附のお礼の品

北海道白糠町
 白糠町は北海道の東部に位置し、人口約7,200人のまちです。
本町は太平洋沖の暖流と寒流が交わる絶好の漁場にあり、1年を通じて様々な海産物が獲れるもので、特にししゃもや毛がに、柳だこ、鮭、つぶ貝は築地市場を始めとし全国から引き合いがあります。
恵まれた漁場にある本町は水産物だけでも十分すぎるくらいですが、山に目を向けると、また様々なものがあります。
しそを使った焼酎と言えば今や全国区の『しそ焼酎鍛高譚』のしそをはじめ、イタリアンチーズや羊肉、ヨーロッパでは特別な日の高級食材として愛されている鹿肉。
このように本町は、海を見ても山を見ても豊富な食材にあふれています。
「寄附金の使いみち」についてご意向に沿うようでしたら、ふるさと納税を通じまして本町のまちづくりを応援していただき、「ふるさと白糠」の魅力をさらに知っていただければ幸いに存じます。

メルマガにてお礼の品や白糠町の情報をお届けしておりますので、下記URLよりご登録よろしくお願いいたします!!
https://www.furusato-tax.jp/mailmagazine/registration?city_id=176

ふるさと納税ご利用ガイド

お申込からお礼の品到着までの流れ

  • ログイン・寄附情報の入力

    ログイン・寄附情報の入力

    申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。

  • 決済の完了・確認メール配信

    決済の完了・確認メール配信

    お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。

  • お礼の品・関連書類の発送

    お礼の品・関連書類の発送

    準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。

  • お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。

ふるさと納税 まるわかり!

ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。

応援する自治体を探す

「マルイふるさと納税」ご利用にあたって

  • ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
  • ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
  • ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。