1. 【北海道鶴居村】ストリングチーズ作り体験(2名) 北海道 チーズ 酪農 乳製品 ミルク

【北海道鶴居村】ストリングチーズ作り体験(2名) 北海道 チーズ 酪農 乳製品 ミルク

北海道鶴居村 寄附金額20,000 円
北海道の大地でチーズ作り体験!

調整なしの牛乳そのままの味のストリングチーズ作り体験です。
あらかじめ擁してあるカードを、お湯の中でもんで伸ばして、たたんで伸ばして、楽しいです。
出来上がったチーズは、ミルクの味がお口いっぱいに広がる本物の味。
袋に入れて、美味しいお土産にもなりますよ。
所要時間50分。

■お礼品の内容について
チーズ作り体験2名 所要時間50分
サービス提供地:北海道 鶴居村
使用期限:発送日から365日

■生産者の声
私たちは、タンチョウの飛来で有名な、北海道鶴居村の小高い丘にある”ハートンツリー”です。
●村内の牧場で搾られた新鮮牛乳から生まれるチーズ・パン
鶴居村にある菱沼農場の牛乳は、まるでハチミツが入っているかのような甘みが特徴で、そのチーズ作りの過程で出るホエーを活用しホエーパンを製造しています。 またハートンツリーでは、レストラン、ゲストハウス、体験工房などを展開し、国内外問わず、多くの人が集い幸せ空間を作っています。 ●気持ち穏やかに北海道鶴居村の自然の香りを感じてほしい
ハートンツリーでは約100種類のハーブを自家農園で栽培しています。「北海道鶴居村の自然の香りを持ち帰って欲しい。」それが私たちの気持ちです。

■注意事項/その他
・寄付お申し込み受付後、ハートンツリーより体験予約券を送付いたします。
・ご利用の際は、事前に必ずお電話にて直接ご予約ください。
・ご予約の状況により、ご希望に添えない場合がございます。
・体験予約券は必ずお持ちください。ご持参なしの場合、事由に関わらずサービスのご提供が出来ません。
・体験予約券使用期限は、発送後1年です。期日を過ぎた宿泊予約券はご利用頂けません。
・宿泊予約券の払戻等は出来ません。
・画像はイメージです。

お気に入りに追加
基本情報
商品コード 6262218
カテゴリ
事業者情報 地域おこし
容量
消費期限
アレルギー品目
申し込み/配送情報
申込条件 何度でも申込み可
申込受付
通年
出荷時期 30日前後
寄附証明書
送付時期目安
配送 常温
決済方法
クレジットカード決済
※エポスカードを含む
エポスかんたん決済
問い合わせ先
【寄附・配送・その他について】
株式会社むらづくり鶴居
TEL:0154-64-2100
【お礼品の内容について】
ハートンツリー
TEL:0154-64-2542

鶴居村の寄附のお礼の品

北海道鶴居村
ひがし北海道に位置する鶴居村は、村名の由来ともなる特別天然記念物タンチョウ(鶴)をはじめとした、希少な動植物を育み、多様な生態系を維持する日本最大の湿地「釧路湿原国立公園」を有する自然環境豊かな村です。
酪農を主産業とし、農業生産基盤の整備や酪農経営の近代化などに取り組みながら、北国・北海道で国内の食料自給確保のため、地域を挙げて良質な生乳生産に努めています。この生乳を使用して加工された高品質のナチュラルチーズは、村の特産品となっています。
村の最大の魅力は、その「美しさ」です。雄大な自然に囲まれ、牧草・森林地帯が広がるのどかな村で、「日本で最も美しい村」連合にも加盟しています。

ふるさと納税ご利用ガイド

お申込からお礼の品到着までの流れ

  • ログイン・寄附情報の入力

    ログイン・寄附情報の入力

    申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。

  • 決済の完了・確認メール配信

    決済の完了・確認メール配信

    お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。

  • お礼の品・関連書類の発送

    お礼の品・関連書類の発送

    準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。

  • お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。

ふるさと納税 まるわかり!

ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。

応援する自治体を探す

「マルイふるさと納税」ご利用にあたって

  • ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
  • ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
  • ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。