1. 3165. 天然 山わさび 1kg前後 産地直送 薬味 肉 BBQ バーベキュー 焼き肉 送料無料 北海道 弟子屈町

3165. 天然 山わさび 1kg前後 産地直送 薬味 肉 BBQ バーベキュー 焼き肉 送料無料 北海道 弟子屈町

北海道弟子屈町 寄附金額11,000 円
  • 本わさびとは違う「山わさび」は北海道ならではの食材で、お肉料理にぴったりな食材です。
  • 山わさびは大根に似た香りが特徴。そのため、「わさび大根」と呼ばれることもあります。
  • 山わさびには、ビタミン群とミネラルが豊富に含まれています。
  • 冷奴・お刺身などあっさりした料理にも合います。
  • お届けイメージ・保存方法です。
  • 本わさびとは違う「山わさび」は北海道ならではの食材で、お肉料理にぴったりな食材です。
  • 山わさびは大根に似た香りが特徴。そのため、「わさび大根」と呼ばれることもあります。
  • 山わさびには、ビタミン群とミネラルが豊富に含まれています。
  • 冷奴・お刺身などあっさりした料理にも合います。
  • お届けイメージ・保存方法です。
北海道ならではの食材!様々な料理に合う「山わさび」

■山わさび
本わさびとは違う「山わさび」は北海道ならではの食材で、お肉料理にぴったりな食材です。
栄養も豊富なので、この機会に一度お試しください。

山わさびは、アブラナ科セイヨウワサビ属の多年草。
洋食ではレフォールと呼ばれることが多いですが、日本では山わさび、もしくは西洋わさびといいます。
日本では北海道を中心に野生の山わさびが生育しています。
山わさびは大根に似た香りが特徴。そのため、「わさび大根」と呼ばれることもあります。根は白色でごぼうに似た見た目。
繊維が多く、粗めのおろし金ですりおろすと、ツンと鼻に抜ける独特の辛みが感じられます。

ステーキや焼肉、ローストビーフなどを食べる時に添えられている薬味で、栄養が豊富なことで知られてます。
味は、クリアな辛さで、本わさびの1.5倍くらいの辛さがあると言われています。

■ご家庭での保存方法
●冷蔵保存(2か月)
少し濡らしたペーパータオルで包んでから、
ビニール袋に入れて保存してください。
野菜室で保存すると、より長持ちします。

●冷凍保存
一本ずつラップに包んで保存してください。
お召し上がりの際には、必ず凍ったまま
すりおろしていただきますと、風味を損なわずに
美味しくお召し上がりいただけます。


<北海道の山の中にある水産会社「加藤水産」>

北海道の弟子屈で、1965年創業の老舗の蟹販売店です。

ネット通販でも、20年前に販売を開始し、数々の賞を受賞しております。
現在では、新千歳空港の売店でも蟹や海鮮を販売をしており、多くのリピーターさんに支持されている専門店です。

ふるさと納税では、北海道弟子屈産品の良さを広げるために、さまざまな商品開発をしております。

お気に入りに追加
基本情報
商品コード 5156907
カテゴリ
事業者情報 加藤水産
容量 ■山わさび
合計 1kg前後

原材料:北海道産/加工地 北海道弟子屈町
消費期限 ※商品到着後は冷蔵庫、もしくは冷凍庫で保管ください。 ■注意事項 山わさびは、温度変化に大変デリケートです。 お受け取りまでの所要時間や、ご自宅での保存状況により、山わさびの表面に酸化やカビが発生することがございますが、 品質には問題ございませんので、表面を切り落としてからお召し上がりください。
アレルギー品目 ※ 未確認のアレルギー品目があります
申し込み/配送情報
申込条件 何度でも申込み可
申込受付 通年
出荷時期
・原則、1ヵ月以内に発送いたします。
・冷蔵便でお届け致します。
・配達日指定は原則できませんのでご了承ください。
・お届け時にご不在の場合は、不在票を確認のうえ運送業者までご連絡ください。
寄附証明書
送付時期目安
配送 冷蔵
決済方法
クレジットカード決済
※エポスカードを含む
エポスかんたん決済

弟子屈町の寄附のお礼の品

北海道弟子屈町
●北海道弟子屈町って?

弟子屈町(てしかがちょう)はアイヌ語で
「テシカ」は「岩盤」、「ガ」が「上」という意味です。

弟子屈町は、北海道の東部にあって釧路川の最上流部に位置しています。
南は標茶町を経て、釧路湿原に隣接していますが、
他は高く険しい山並みに囲まれています。
冬季は最低気温-30℃と、冷え込みが激しい地域です。

阿寒摩周国立公園の56%を占め、世界有数の透明度を誇る摩周湖、
周囲の峠などから一望できる屈斜路湖、噴火口が間近に望める硫黄山などを有する
自然豊かな農業と観光の町です。

また、温泉も非常に豊富で、川湯温泉は『源泉100%かけ流し宣言』をしており、
良質な温泉が楽しめます。

そんな弟子屈町のまちづくりを支援する「ふるさと納税」
寄附金の使い道について、ご意向に沿うようでしたら、本町のまちづくりを
応援していただき、弟子屈町の魅力をお伝えできれば幸いでございます。

ふるさと納税ご利用ガイド

お申込からお礼の品到着までの流れ

  • ログイン・寄附情報の入力

    ログイン・寄附情報の入力

    申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。

  • 決済の完了・確認メール配信

    決済の完了・確認メール配信

    お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。

  • お礼の品・関連書類の発送

    お礼の品・関連書類の発送

    準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。

  • お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。

ふるさと納税 まるわかり!

ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。

応援する自治体を探す

「マルイふるさと納税」ご利用にあたって

  • ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
  • ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
  • ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。