1. 797.明日を探る北海道農業 書籍 本 冊子 雑誌 書籍 book お取り寄せ 自然 写真 風景 北海道 弟子屈町

797.明日を探る北海道農業 書籍 本 冊子 雑誌 書籍 book お取り寄せ 自然 写真 風景 北海道 弟子屈町

北海道弟子屈町 寄附金額20,000 円
  • 北海道の農業・酪農を通して、未来を見据える
  • 明日を探る北海道農業
  • 展望台から望む、神の湖「摩周湖」
  • 今もなお噴き続ける、裸の山「硫黄山」
  • 6月~10月の期間、早朝に見られる摩周湖の「雲海」
  • 北海道の農業・酪農を通して、未来を見据える
  • 明日を探る北海道農業
  • 展望台から望む、神の湖「摩周湖」
  • 今もなお噴き続ける、裸の山「硫黄山」
  • 6月~10月の期間、早朝に見られる摩周湖の「雲海」
北海道の農業・酪農を通して、未来を見据える

■本のタイトル

「明日を探る北海道農業」

■内容
国ののびしろは地域活性にあり。
元NHK記者が全道を走りまわり、農業スペシャリストたちを取材。
明るい見通しをもって北海道農業と酪農の最前線を伝える。

北海道は大豆、小豆、小麦、そば、ビート、じゃがいも、
玉ねぎ、にんじん、大根。生乳、そして肉牛……。
日本の食料自給率に北海道農業が占める割合は高く、
主要な農産物の生産量は1位。難しいと言われた
米の栽培でも「ゆめぴりか」など最高品種が登場しました。
また輸入に頼っていた小麦でも「ゆめちから」を生み出しました。
牛乳の質の高さは世界一。
農家は政府の農業政策に振り回されながらも
いくつもの困難を乗り越えてきました。

元NHK記者が北海道中を走りまわり、
消費者の視点に立って北海道の農業スペシャリストたちを取材。
後継者難に悩みながらも対策が進められ、
明るいきざしを見せている北海道の農業、
酪農の最前線を報告する。

著作:二日市壮
1936年西宮市生まれ。
NHK記者として環境問題などを取材。
定年後、名古屋大、中京大講師を経て韓国へ。
KBS日本語放送中心に滞在12年。
仁川大、韓国外大で日本語を教える。
著書『明日を探る北海道農業』『韓国擁護論』(国書刊行会)。『京浜工業地帯』(共著、泰流社)。
ビデオ『東海レールウォチング』(NHK)。

お気に入りに追加
基本情報
商品コード 5123173
カテゴリ
事業者情報 北国からの贈り物
容量 ■原始河川 阿寒摩周の大自然(1冊)
消費期限
アレルギー品目 ※ 未確認のアレルギー品目があります
申し込み/配送情報
申込条件 何度でも申込み可
申込受付 通年
出荷時期
・原則、1ヵ月以内に発送いたします。
・常温便でお届けします。
・配達日指定は原則できませんので、ご理解のうえお申し込みください。
・お届け時にご不在の場合は、不在票を確認のうえ運送業者までご連絡ください。
寄附証明書
送付時期目安
配送 常温
決済方法
クレジットカード決済
※エポスカードを含む
エポスかんたん決済

弟子屈町の寄附のお礼の品

北海道弟子屈町
●北海道弟子屈町って?

弟子屈町(てしかがちょう)はアイヌ語で
「テシカ」は「岩盤」、「ガ」が「上」という意味です。

弟子屈町は、北海道の東部にあって釧路川の最上流部に位置しています。
南は標茶町を経て、釧路湿原に隣接していますが、
他は高く険しい山並みに囲まれています。
冬季は最低気温-30℃と、冷え込みが激しい地域です。

阿寒摩周国立公園の56%を占め、世界有数の透明度を誇る摩周湖、
周囲の峠などから一望できる屈斜路湖、噴火口が間近に望める硫黄山などを有する
自然豊かな農業と観光の町です。

また、温泉も非常に豊富で、川湯温泉は『源泉100%かけ流し宣言』をしており、
良質な温泉が楽しめます。

そんな弟子屈町のまちづくりを支援する「ふるさと納税」
寄附金の使い道について、ご意向に沿うようでしたら、本町のまちづくりを
応援していただき、弟子屈町の魅力をお伝えできれば幸いでございます。

ふるさと納税ご利用ガイド

お申込からお礼の品到着までの流れ

  • ログイン・寄附情報の入力

    ログイン・寄附情報の入力

    申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。

  • 決済の完了・確認メール配信

    決済の完了・確認メール配信

    お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。

  • お礼の品・関連書類の発送

    お礼の品・関連書類の発送

    準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。

  • お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。

ふるさと納税 まるわかり!

ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。

応援する自治体を探す

「マルイふるさと納税」ご利用にあたって

  • ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
  • ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
  • ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。